有料記事

ロンドン=藤原学思 ワシントン=下司佳代子2025年8月18日 21時30分(2025年8月19日 7時50分更新)

 米ホワイトハウスで18日午後(日本時間19日未明)、トランプ大統領とウクライナのゼレンスキー大統領が会談した。欧州主要国の首脳らを交えた会合もあった。ロシアによるウクライナ侵攻をめぐり、トランプ氏は再侵攻を防ぐための「安全の保証」を約束。近く当事国同士の首脳会談に続き、自身も加わった3者会談を開きたい考えを示した。

 一連の会合後、トランプ氏はSNSで「非常にいい会談だった」「非常に良い、初期段階の一歩だ」と振り返った。ロシアのプーチン大統領に電話したことも報告。「プーチン大統領とゼレンスキー大統領の会談を開催する調整を始めた」と投稿した。2者会談後に自身も加えた「3者会談が開催される予定だ」とした。

 この日昼過ぎに車に乗ったゼレンスキー氏がホワイトハウスに到着するとトランプ氏が出迎え、2人は笑顔で握手をした。ゼレンスキー氏は、前回の長袖シャツとは異なり、黒い襟付きのシャツとジャケットを着用していた。

トランプ氏「非常に強力な保護と安全保障を提供」

 会談冒頭の約30分が記者団…

この記事は有料記事です。残り2217文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

この記事を書いた人

藤原学思ロンドン支局長専門・関心分野ウクライナ情勢、英国政治、偽情報、陰謀論下司佳代子アメリカ総局|米国の外交・防衛専門・関心分野国際報道ウクライナ情勢ウクライナ情勢

2022年2月24日、ロシアがウクライナへの侵攻を開始しました。国際社会の動きや、現地の様子などのニュースをお伝えします。[もっと見る]

速報・新着ニュース

\n \n

\n\n\n\n\n\n\n\n\n

\n\n

\n\n\n\n\n”,”topNews”:{“freeAreaDomain”:”www.asahi.com”,”firstArea”:{“articleUrl”:”/articles/AST8L2CSWT8LUHBI004M.html”,”imageUrl”:”https://www.asahicom.jp/imgopt/img/cbeed4a585/hd640/AS20250819000301.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/cbeed4a585/hw120/AS20250819000301.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”米ワシントンのホワイトハウスで2025年8月18日、到着したウクライナのゼレンスキー大統領(右)と握手をするトランプ米大統領=ロイター”,”title”:”トランプ氏、ウクライナに「安全の保証」約束 プーチン氏とは電話”,”lead”:” 米ホワイトハウスで18日午後(日本時間19日未明)、トランプ大統領とウクライナのゼレンスキー大統領が会談した。欧州主要国の首脳らを交えた会合もあった。ロシアによるウクライナ侵攻をめぐり、トランプ氏は再侵攻を防ぐための「安全の保証」を約束…”,”updateDate”:”2025-08-18T22:50:42.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false,”relatedLinks”:[{“title”:”【一問一答】トランプ氏とゼレンスキー氏、会談冒頭での発言を読む”,”url”:”https://www.asahi.com/articles/AST8L6SDXT8LUHBI003M.html”},{“title”:”欧州首脳ら7人、米ウクライナ会談で何を語った? 停戦に触れたのは”,”url”:”https://www.asahi.com/articles/AST8L6T5TT8LSFVU25RM.html”}]},”listArea”:[{“articleUrl”:”/articles/AST8F1CKQT8FUTFK00NM.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/54db67c92f/comm_L/AS20250814002470.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/54db67c92f/hw120/AS20250814002470.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”A-stories「1議席のみらい SNS政治の新時代」”,”title”:”SNS選挙は「フェーズ2」に 拡散する動画が招いた多党化時代”,”lead”:” 「我々にとって当選はゴールではなく、スタートだと思っている」\n チームみらい党首でITエンジニア、安野貴博氏は、自身の当選が決まると、両腕を突き上げ、記者団にこう喜びを語った。結党表明からわずか73日後のことだ。\n チームみらいとして集め…”,”updateDate”:”2025-08-18T22:00:00.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false},{“articleUrl”:”/articles/AST8L2Q63T8LUTIL00ZM.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/15d24cb4b5/comm_L/AS20250818002676.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/15d24cb4b5/hw120/AS20250818002676.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”警視庁本部=2025年7月4日午後1時47分、東京都千代田区”,”title”:”「花嫁修業に苦労」「出生率下がる」発言 前町田署長を処分 警視庁”,”lead”:” 警察官の寮に入る女性署員に対して「自炊をしないので花嫁修業に苦労する」といったセクハラ発言をしたなどとして、警視庁町田署の男性署長(59)が警視総監注意の処分を受けたことが、同庁への取材でわかった。処分は8月7日付。異動発令日だった18日…”,”updateDate”:”2025-08-18T20:00:00.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false},{“articleUrl”:”/articles/AST8L4VXGT8LUTFK01HM.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/1660a42a96/comm_L/AS20250818004153.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/1660a42a96/hw120/AS20250818004153.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”防衛省=東京都”,”title”:”防衛省、過去最大8.8兆円を概算要求へ 無人機配備を重視”,”lead”:” 防衛省が2026年度当初予算案の概算要求で、過去最大となる約8・8兆円を求める方向で最終調整していることが分かった。複数の関係者が18日、明らかにした。\n 政府は23~27年度の5年間の防衛費を43兆円とする方針。今年度予算は過去最大の8…”,”updateDate”:”2025-08-18T21:00:00.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:true,”hasMovie”:false},{“articleUrl”:”/articles/AST8724Y2T87ULFA004M.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/85b31ea9e1/comm_L/AS20250807003052.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/85b31ea9e1/hw120/AS20250807003052.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”日米関税協議を前に握手する赤沢亮正経済再生相(右)とベッセント米財務長官(中央)。左はラトニック米商務長官=2025年5月30日午前、米財務省、代表撮影”,”title”:”「汚い仕事は日本自らに」図った米国 火花散る交渉現場で官僚たちは”,”lead”:”■「100年をたどる旅~未来のための近現代史」日米編⑨\n 第2次世界大戦を防げなかった反省は、米国を自由貿易に転じさせた。だが、圧倒的な経済力に陰りが見えると、再び保護主義が頭をもたげる。朝日新聞は日米通商関係を振り返るにあたり、経済産業省…”,”updateDate”:”2025-08-18T20:00:00.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false},{“articleUrl”:”/articles/AST8L4QQWT8LTIPE01CM.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/aec243c40a/comm_L/AS20250818004053.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/aec243c40a/hw120/AS20250818004053.jpg”,”imageIsPortrait”:false,”imageDescription”:”陸上自衛隊の日出生台演習場=2024年8月、大分県玖珠町”,”title”:”訓練参加中の陸自隊員2人が死亡 大分の演習場で連絡取れず”,”lead”:” 陸上自衛隊は18日、大分県の日出生台(ひじゅうだい)演習場で、訓練に参加していた20代の隊員2人が死亡したと発表した。外傷はなかったといい、死因などを調べている。\n 玖珠(くす)駐屯地(大分県玖珠町)によると、2人は西部方面戦車隊に所属…”,”updateDate”:”2025-08-18T14:22:38.000Z”,”kagiType”:0,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false},{“articleUrl”:”/articles/AST8G1TYST8GUPQJ008M.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/921e0fb571/comm_L/AS20250814002352.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/921e0fb571/hw120/AS20250814002352.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”成原慧・九州大大学院准教授”,”title”:”選挙時のデマどう防ぐ SNS時代が問い直す思想の自由市場論と報道”,”lead”:” 7月の参院選では、SNSの影響力の大きさがあらためて浮き彫りになった。新たなツールを駆使した者が選挙結果をも左右しかねない状況を迎え、候補者や政党も「ネット地盤」をますます重視するようになっている。一方で、フェイクニュースやデマも多く飛び…”,”updateDate”:”2025-08-18T21:00:00.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false}]},”attentionMovieList”:[{“attentionMovie”:{“moviePageUrl”:”https://www.asahi.com/video/?iref=com_video_p”,”movieType”:”Youtube”,”filePath”:”https://www.asahi.com/video/articles/AST8L0F0GT8LPTIL002M.html”,”thumbPath”:”https://i.ytimg.com/vi/DvaKMASrY3I/mqdefault.jpg”,”title”:”大阪・道頓堀の火災で消防隊員2人死亡 ビルで消火中に崩落、影響か”,”isLive”:false}},{“attentionMovie”:{“moviePageUrl”:”https://www.asahi.com/video/?iref=com_video_p”,”movieType”:”Youtube”,”filePath”:”https://www.asahi.com/video/articles/AST8J25SXT8JOXIE00JM.html”,”thumbPath”:”https://i.ytimg.com/vi/zUfTuizumgU/mqdefault.jpg”,”title”:”【解説人語】プーチン氏上機嫌? 米ロ首脳会談、会見から見えたこと”,”isLive”:false}}],”pickupNewsSummary”:{“latestPickupNewsSummaryArticleSoraGroupID”:””,”freeAreaDomain”:”www.asahi.com”,”pickupNewsSummaryList”:[]},”pickupNewsSummaryV2″:{“freeAreaDomain”:”www.asahi.com”,”pickupNewsSummaryList”:[{“thumbnailImg”:”https://www.asahicom.jp/imgopt/img/1ab6b4ab13/hw640/AS20250818003729.jpg”,”displayDateTime”:”8月19日 (火)”,”date”:”20250819″,”titles”:[“万博チケット 黒字ライン超え”,”夏休みの宿題 業者が「代行」”,”映画「国宝」興収100億円突破”]},{“thumbnailImg”:”https://www.asahicom.jp/imgopt/img/1df57d7c80/hw640/AS20250817003753.jpg”,”displayDateTime”:”8月18日 (月)”,”date”:”20250818″,”titles”:[“首相辞任「必要ない」54%”,”葬儀トラブル相談 過去最多”,”「旅と日々」に最高賞”]},{“thumbnailImg”:”https://www.asahicom.jp/imgopt/img/eda7c300f7/hw640/AS20250816003494.jpg”,”displayDateTime”:”8月17日 (日)”,”date”:”20250817″,”titles”:[“米ロ、停戦へ進展示せず”,”住宅ローン残高、過去最高”,”ブログサイト、閉鎖相次ぐ”]},{“thumbnailImg”:”https://www.asahicom.jp/imgopt/img/212400a3c3/hw640/AS20250815004621.jpg”,”displayDateTime”:”8月16日 (土)”,”date”:”20250816″,”titles”:[“石破首相 戦後80年に「反省」”,”萩生田氏の秘書を略式起訴”,”知床 ヒグマに襲われ死亡”]}]},”attentionRensai”:””,”latestNews”:”\n\n

速報・新着ニュース

\n\n\n\n\n”,”naka11Adsense”:”\n\n\n\n\n\n\n\n”,”featureBox”:””,”naka9OutBrainPath”:”/ad/esi/article/pc/outbrain1.htm”,”wVision”:”\n\n\n\n\n\n\n”,”adRecommendDisplayFlg”:true,”adRecommendPath”:”/ad/esi/article/pc/outbrain2.htm”,”adsenseDisplayFlg”:true,”featureBoxSp”:”\n\n\n\n\n”}”>

WACOCA: People, Life, Style.