日本スキー場開発グループの白馬観光開発株式会社(本社:長野県北安曇郡白馬村、代表取締役:松沢 修)は、株式会社テレビ朝日ミュージック(本社:東京都港区六本木、代表取締役:吉田真佐男)が主催、当社が共催し初開催となる長野県内最大級の音楽フェスティバル「HAKUBA Mountain Festival 2025」において、追加出演アーティストを発表いたします。初開催とは思えない、総勢20組以上の豪華アーティストが白馬の地に集結します。

本フェスティバルは1998年長野冬季オリンピックの記憶を今に伝える白馬ジャンプ競技場をメイン会場とし、白馬八方尾根うさぎ平、スノーピークランドステーション白馬の計3つのステージを白馬村内に展開する、初開催となる音楽フェスティバルです。


【子供から大人まで楽しめる様々なジャンルのアーティストが集結】

本フェスティバルは、開催日ごとに異なるコンセプトで最高の音楽体験を提供します。

9月20日(土)は、「Avantgardey」や、SNSで絶大な人気を誇る「竹下☆ぱらだいす」に加え既に発表済みの「湘南乃風」、さらに「CANDY TUNE」「SWEET STEADY」といったアイドルグループが参戦。大人から子供まで誰もが楽しめる、まさに「お祭り騒ぎ」のラインナップが白馬ジャンプ競技場を熱狂の渦に巻き込みます。

9月21日(日)は、心地よいサウンドで絶大な人気を誇る「平井 大」や海外アーティストの「Phony Ppl」や「Alfie Templeman」なども参戦し、八方尾根の雄大な自然と見事にマッチ。絶景の中で、上質な音楽に酔いしれる「特別な空間」を演出します。

■追加アーティスト紹介

2025年9月20日(土)

【CANDY TUNE】

【SWEET STEADY】

【Avantgardey】

【竹下☆ぱらだいす】

■出演アーティスト一覧

※当日急遽変更となる場合がございますのでご了承ください。

2025年9月20日(土)

湘南乃風(JPN)

CANDY TUNE (JPN)

SWEET STEADY (JPN)

Avantgardey(JPN)

竹下☆ぱらだいす (JPN)

daisuke katayama (JPN)

NAOKI SERIZAWA (JPN)

SAMO (JPN)

Sisi (JPN)

YAMARCHY (JPN)

石垣優 (JPN) and more

2025年9月21日(日)

平井 大 (JPN)

Phony Ppl (USA)

Alfie Templeman (UK)

Captain Vinyl (JPN)

DJ KOCO aka SHIMOKITA (JPN)

Jon Sa Trinxa (ESP)

Kan Sano【Band Set】 (JPN)

Lavt (JPN)

YAMORI (JPN)

スーパー登山部(JPN)

まつむら かなう(JPN)

矢部ユウナ(JPN) and more

■開催概要

日程 :2025年9月20日(土)/21日(日)

時間 :1日目:9月20日(土) 開場・開演 11:00/終演 21:00

2日目:9月21日(日) 開場・開演 09:00/終演 19:00

会場 :長野県白馬村(白馬ジャンプ競技場/白馬八方尾根うさぎ平/スノーピークランドステーション白馬)

料金 :1日券10,500円 2日券19,000円 ゴンドラ乗り放題付

チケット販売:受付URL https://l-tike.com/hakuba_mtfes2025/

主催:株式会社テレビ朝日ミュージック

共催:白馬観光開発株式会社

後援:長野県/白馬村/八方尾根観光協会/長野朝日放送/FM長野

公式HP :https://hakuba-mt-fes.com/

問い合わせ:info@hakuba-mt-fes.com

〇オリンピックの感動が息づく、北アルプスの絶景に自然と調和した象徴的3施設がステージに!

【Mountain Stage】白馬ジャンプ競技場

【Universe Stage】白馬八方尾根 うさぎ平

【Base Stage】スノーピークランドステーション白馬

〇JR東日本びゅうツーリズム&セールスとの連携で、全国から快適なアクセスを

チケットに加え、新幹線・バス・宿泊がセットになったJR東日本びゅうツーリズム&セールスとのコラボレーションツアーも設定し、全国各地から多くのお客様が白馬の魅力に触れられるよう、快適なアクセスを準備しています。遠方からのご来場もスムーズに行っていただけます。

ツアー予約ページhttps://link.jrview-travel.com/3t7qg

〇音楽とアクティビティ、そして絶景。白馬の魅力をまるごと体験する2日間

会場間の移動には、便利な周遊バスに加え、チケットに付属するゴンドラ乗り放題チケットが利用でき、快適にフェスティバルを満喫できます。白馬村では、絶景パラグライダータンデムフライトや熱気球体験、E-bikeレンタルなど、豊かな自然を満喫できるアクティビティも豊富に揃っており、フェスティバル期間中も体験可能です。

アクティビティ紹介はこちらから→https://hakuba-mt-fes.com/#active

絶景パラグライダータンデムフライト

熱気球体験

E-bikeレンタル

〇地域一体となって盛り上がれるよう地元割も実施

本フェスティバルは、1998年長野冬季オリンピックの貴重なレガシーを未来へと繋ぎ、新たな文化的な賑わいを創出するための挑戦でもあります。 白馬村、大町市、小谷村に在住の方々には、枚数限定で特別なチケットをご用意。

購入場所:白馬八方尾根ゴンドラリフト出札窓口

※金額等についてはお問い合わせください

【会社概要】

◆会社名:白馬観光開発株式会社 HAKUBA RESORT DEVELOPMENT Co.,Ltd.

   代表:代表取締役社長 松沢 修

   住所:〒399-9301 長野県北安曇郡白馬村大字北城6329-1

◆会社名:株式会社テレビ朝日ミュージックTV ASAHI MUSIC CO.,LTD.

   代表:代表取締役 吉田真佐男

   住所:〒106-8552  東京都港区六本木6丁目2番31号 六本木ヒルズノースタワー12階

◆日本スキー場開発株式会社について

白馬観光開発株式会社は日本スキー場開発グループです。

長野県6カ所、群馬県1カ所、岐阜県1カ所 計8スキー場とレンタルショップ複数店を運営しております。

非日常的な時間と空間を演出することにより、一人でも多くの方に自然の素晴らしさ、ウィンタースポーツの楽しさを味わって頂くことを最大の使命としています。

https://nippon-ski.jp/

WACOCA: People, Life, Style.