All About ニュース編集部が全国222人を対象に実施した「森林浴スポット(近畿地方)」に関するアンケートの調査結果から、「好き&行ってみたい大阪府の森林浴スポット」ランキングを発表! 2位「金剛山」を抑えた1位は?
好き&行ってみたい「大阪府の森林浴スポット」ランキング
近畿地方の各府県には、豊かな自然と四季折々の美しさを楽しめる森林浴スポットが点在しています。観光名所としても人気の高い場所から、地元の人に愛される穴場まで、多彩な魅力を誇る上位スポットを県別に発表します。
All About ニュース編集部では、8月12〜14日の期間、全国10〜60代の男女222人を対象に、「森林浴スポット(近畿地方)」に関するアンケートを実施しました。その中から、「大阪府の森林浴スポット」ランキングの結果をご紹介します。
>12位までの全ランキング結果を見る
2位:金剛山/24票
大阪と奈良の県境にそびえる金剛山は、標高1125mの人気登山スポット。登山道は豊かな森林に包まれ、四季折々の自然を楽しめます。冬には樹氷、春には新緑、秋には紅葉と、一年を通じて美しい景観が魅力。山頂からの眺望も抜群です。
回答者からは「広大な自然と多様な植生が魅力で、四季を通じて違った表情を楽しめるから」(30代女性/東京都)、「大阪府の南東に位置し大阪・奈良の県境をなし、府内最高点を誇る山で、自然豊かな森林浴スポットだからです」(60代男性/愛知県)、「山頂からの景色も素晴らしいため」(20代男性/兵庫県)といった声が集まりました。
1位:箕面の滝(箕面公園)/99票
日本の滝百選に選ばれた箕面の滝は、落差33mの迫力ある景観と周囲の豊かな森が魅力です。箕面公園の遊歩道は整備されており、季節ごとの自然美を楽しみながら気軽に森林浴が可能。秋には紅葉の名所として多くの観光客で賑わいます。
回答者からは「涼しくて夏は最高のスポットだと思います。距離的にもちょうどよく、滝つぼ周辺で食事もできるので夏の散歩にぴったりです」(30代女性/大阪府)、「電車でいけるのでマジでおススメです。気軽に滝までの道のりで森林浴が楽しめます」(30代男性/大阪府)、「ストレスが溜まると1年に1~2度、箕面の滝に行きます。しんどくならない程度の距離で散策でき、川横にカフェなどもあり自然とマイナスイオンを感じられる気軽に行ける現実逃避スポットだと思っています」(40代女性/大阪府)といった声が集まりました。
※回答者からのコメントは原文ママです
この記事の筆者:坂上 恵
All About ニュースの編集者。オールアバウトに入社後、SNSトレンドにフォーカスした記事執筆やSEOライティングの経験を経て、のちにAll About ニュースチームのメンバーに参入。現在は旅行・カルチャー・エンタメなどを中心に企画編集を担当。東京都出身。居酒屋巡りとスポーツ観戦が生きがい。
次ページ
12位までのランキング結果を見る
WACOCA: People, Life, Style.