木村 敬 ブログ

8/17今日はひと休み。熊本県内を襲った豪雨が最初に発生してから今夜で1週間。

未だ安否不明の方もおられ、徒歩のみの孤立状態の集落で暮らす方、床上床下浸水で土砂やゴミの撤去に追われる方、様々なご苦労をおかけしていますが、熊本県庁は市町村や国・関係団体と一緒になって被災された方々の暮らしと事業の再建を実現してまいります!

今日はお盆休み最終日。今日までの休みで県外から熊本に帰って来られた方の力がどんなにか県民、被災者に元気を与えてくださったか。ありがとうございます。

明日からは通常業務で仮置き場のゴミ処理等私たちがバトンを引き継ぎます🏃‍♀️

さて今日は職員にも休みを取らせたいので私は休暇にして単独行動。

まずは家の掃除や視察で汚れまくったスニーカーや防災服の洗濯、クリーニング店訪問等々家事をして、午後イチに馴染みの店に髪を切りに行きました〜木村の髪がボサボサだとのご批判もありまして😅

そしてひと段落した後は今回の水害で被災したものの再開した佐俣の湯@美里町へ!

平日の被災地視察の流れでは風呂に入れないので今日はプライベートでしっかり湯を堪能して今週の疲れも癒させてもらいました〜すいません🙇‍♂️

隣を流れる都留川から溢れた濁流で露天風呂が埋まったものの職員や近隣住民の皆さんの手でわずか二日の休館だけで再開。さすが地域の連帯が強い美里町パワー!

風呂でご一緒した町民の皆さんからのアツイアツイご要望ありがとうございました😊

多くの方ご存知の佐俣の湯・pH9.5の極上の湯は健在♨️

ハートの影を作る恋人の聖地で有名な県指定文化財「二俣橋」(恋人の聖地なのにフタマタ)も豪雨で被害を受けましたが、必ず再建します!

橋のたもとのカフェ「TIKA」の亀本さんともお話ができました。

二俣橋は傷ついた様子ですが実はそれも今だけの貴重な姿かもしれません。是非ご覧になってください。

皆さんもボランティアを兼ねてでもいいしふらっと立ち寄るだけでもいいです。どうぞ美里町にお越しください!

#木村敬 #きむら敬 #くまもと新時代

#熊本 #記録的豪雨 #1週間

#美里町 #佐俣の湯 #TIKA #二俣橋

この記事をシェアする

木村 敬さんの最新ブログ

木村 敬

キムラ タカシ/51歳/男

月別

WACOCA: People, Life, Style.