All About ニュース編集部は、全国20~60代の男女210人を対象に「星空スポット(北海道・東北地方)」に関する独自のアンケート調査を実施。好き&行ってみたい「宮城県の星空スポット」で1位に選ばれたのは?
好き&行ってみたい「宮城県の星空スポット」ランキング
自然豊かな宮城県には、標高の高い山岳地帯から静かな温泉地、そして海に囲まれた島々まで、多様な星空観察スポットがそろっています。光害の少ない場所で観る夜空は、まさに天然のプラネタリウム。四季折々に変化する自然とともに、星の輝きを満喫できます。
All About ニュース編集部は8月13~14日、全国20~60代の男女210人を対象に「星空スポット(北海道・東北地方)」に関する独自のアンケート調査を実施しました。今回はその中から、好き&行ってみたい「宮城県の星空スポット」を紹介します!
>10位までの全ランキング結果を見る
2位:秋保温泉/30票
2位は「秋保温泉」でした。仙台市郊外にある秋保温泉は、美しい渓谷と自然に囲まれた名湯地として知られています。夜には周囲の明かりが少なく、湯上がりに眺める星空は格別。宿の露天風呂から夜空を見上げるぜいたくな時間が、多くの人々を魅了しています。
回答者からは「温泉を楽しみながら星空を見るのは素敵だからです」(40代女性/埼玉県)、「周囲を山に囲まれた温泉街から星空を眺める、そんな現実から少し離れた時間をのんびり過ごせそうです。川のせせらぎや温泉の湯けむりと一緒に広がる夜空、ぜひ行ってみたいです」(20代男性/青森県)、「夜になると街の喧騒から離れ、静寂の中で星空を楽しめるロケーションだから」(50代男性/東京都)などのコメントがありました。
1位:蔵王エコーライン 御釜周辺/44票
1位は「蔵王エコーライン 御釜周辺」でした。標高約1600メートルに位置するこのエリアは、宮城県と山形県の県境にまたがる山岳地帯。御釜は神秘的なカルデラ湖で、晴れた夜には湖面の静けさと空一面の星が幻想的な風景をつくり出します。周囲に人工光がほとんどないため、星空観察には最適な環境が整っています。
回答者のコメントを見ると「標高の高い山から仙台平野や遠くの海まで見渡せる開放的な環境で、澄んだ空気に広がる満天の星空と天の川を楽しめるためです」(40代女性/埼玉県)、「御釜は夏でも涼しそうなので、夏の星空観察に良さそうだから」(30代女性/埼玉県)、「御釜周辺も道路が整備されており、星空を見るには絶好ポイントでした」(50代男性/埼玉県)といった声がありました。
※回答者のコメントは原文ママです
この記事の筆者:坂上 恵
All About ニュースの編集者。オールアバウトに入社後、SNSトレンドにフォーカスした記事執筆やSEOライティングの経験を経て、のちにAll About ニュースチームのメンバーに参入。現在は旅行・カルチャー・エンタメなどを中心に企画編集を担当。東京都出身。居酒屋巡りとスポーツ観戦が生きがい。
次ページ
10位までの全ランキング結果を見る

WACOCA: People, Life, Style.