All About ニュース編集部が全国203人を対象に実施した「森林浴スポット(中部地方)に関するアンケート」の調査結果から、好き&行ってみたい「岐阜県の森林浴スポット」ランキングを発表! 2位「モネの池(名もなき池)」を抑えた1位は?

好き&行ってみたい「岐阜県の森林浴スポット」ランキング
好き&行ってみたい「岐阜県の森林浴スポット」ランキング

木漏れ日の中で深呼吸をすると、日常の喧騒(けんそう)がふっと遠のいていく――。緑に囲まれた静かな空間は、心も体もゆるやかにほぐしてくれます。

All About ニュース編集部では、8月12〜15日の期間、全国20〜60代の男女203人を対象に、森林浴スポット(中部地方)に関するアンケートを実施しました。その中から、好き&行ってみたい「岐阜県の森林浴スポット」ランキングの結果をご紹介します。

>10位までの全ランキング結果を見る

2位:モネの池(名もなき池)/42票

関市板取にある通称「モネの池」は、透き通った水に色鮮やかな睡蓮や錦鯉が浮かび、まるで絵画のような景色が広がります。水中の景色は季節や天候によって表情を変え、訪れるたびに新たな魅力に出会えるスポットです。写真映えすることから国内外の観光客にも人気があります。

回答者からは「静と動を楽しみながらゆっくりできそう」(20代女性/高知県)、「モネの池は、岐阜県民なら一度は行きたいと思う」(30代女性/岐阜県)、「名前の通り絵画を模したような、美しい池は必見の価値ありです」(40代男性/山形県)といった声が集まりました。

1位:新穂高ロープウェイ周辺遊歩道/51票

北アルプスの雄大な山々を間近に望める新穂高ロープウェイ周辺の遊歩道は、四季折々の絶景を楽しみながら散策できる場所です。夏は高山植物が咲き誇り、秋は紅葉が山肌を彩ります。標高が高く、涼しい風に包まれながら森林浴ができるため、避暑スポットとしても人気です。

回答者からは「ロープウェイからの絶景を楽しむことができる遊歩道からの景色は、とても良い」(30代男性/山梨県)、「全長2.3㎞の自然散策路がありますし、様々なところに景色が楽しめるスポットがあるので森林浴と合わせて楽しみたい」(30代男性/福岡県)、「1度訪れた事があるのですが、絶景が拝めたのでぜひまた行きたいと思う」(50代男性/愛知県)といった声が集まりました。


※回答者からのコメントは原文ママです

この記事の筆者:坂上 恵

All About ニュースの編集者。オールアバウトに入社後、SNSトレンドにフォーカスした記事執筆やSEOライティングの経験を経て、のちにAll About ニュースチームのメンバーに参入。現在は旅行・カルチャー・エンタメなどを中心に企画編集を担当。東京都出身。居酒屋巡りとスポーツ観戦が生きがい。

次ページ

10位までのランキング結果を見る

WACOCA: People, Life, Style.