7人制ラグビーの魅力を体験 プロ選手によるスポーツ教室に別府市の小中学生約40人が参加 大分
7人制ラグビーの魅力を子供たちに知ってもらおうと、プロ選手によるスポーツ教室が別府市で開かれました。
別府市で開かれた教室には県内の小中学生およそ40人が参加しました。指導したのはラグビー・リーグワン、横浜キヤノンイーグルス所属の松井千士選手です。松井選手は東京オリンピック7人制ラグビーで日本代表のキャプテンを務めました。子どもたちは松井選手からパスのコツなどを学び7人制に欠かせないスピードや瞬発力を磨きました。
(参加した子ども)「楽しかった」「選手に教えてもらってうれしい」「試合に向けていかしたいと思う」
松井選手は所属チームの第2のホームである大分を皮切りに、全国で7人制の普及に取り組みたいとしています。
WACOCA: People, Life, Style.