ニュースサイト編集長 安藤歩美さんとお伝えする「てれまさ」木曜日 「みやぎUP-DATE」では、 宮城県内で「調査してほしい話題」・「取り上げてほしい話題」を募集しています。あなたの発見がニュースになる!?投稿おまちしています!

投稿はコチラから↓

前回の放送は…NHKプラスで配信中!

8月13日(水)の放送では、昭和42年に開かれた東北大博覧会を調査。最先端の科学技術にふれる場でもあった東北大博覧会の記憶をたどりました。


8月20日(水)午後6時59分まで配信

8月14日(木)は、5月に放送した「気仙沼の方言”ばばば”について知りたい」をセレクションでお届け。はたして気仙沼市民はどんな時に”ばばば”を使うの?そもそも「ばばば」の由来は…?


8月21日(木)午後6時59分まで配信

「てれまさWEB特集」の記事もあわせてお楽しみください👇




これまでの「みやぎUP-DATE」は…









バックナンバーはコチラから>>





WACOCA: People, Life, Style.