All About ニュース編集部は、10~60代の男女222人を対象に「森林浴スポット(北海道・東北地方)」に関する独自のアンケート調査を実施。好き&行ってみたい「宮城県の森林浴スポット」ランキングで1位に選ばれたのは?

好き&行ってみたい「宮城県の森林浴スポット」ランキング
好き&行ってみたい「宮城県の森林浴スポット」ランキング

宮城県は、山や海の絶景に恵まれた自然豊かな地域で、森林浴を楽しめるスポットが各地に点在しています。滝や渓谷、山岳地帯など、多様な自然環境の中で四季折々の景観を味わえ、日常の喧騒(けんそう)から離れて心身をリフレッシュできます。

All About ニュース編集部は8月12~14日、全国10~60代の男女222人を対象に「森林浴スポット(北海道・東北地方)」に関する独自のアンケート調査を実施しました。今回はその中から、好き&行ってみたい「宮城県の森林浴スポット」を紹介します!

>9位までの全ランキング結果を見る

2位:蔵王不帰の滝/59票

蔵王連峰の山中に位置する「不帰の滝」は、切り立った岩壁から流れ落ちる豪快な水流が魅力。周囲の原生林は新緑や紅葉などの四季のうつろいを楽しむことができ、滝とともに訪れる人々を魅了します。夏は清涼感あふれる空気に包まれ、森林浴を楽しみながら自然の力強さを体感できるでしょう。

回答者からは「滝を遠くから見ても近距離で見ても、大迫力なので」(20代女性/東京都)、「マイナスイオンを感じながら森林浴できるので」(40代男性/その他)、「駒草平展望台から見える滝で、大きな岩から流れ出る姿が雄大で行ってみたいです」(50代女性/広島県)などのコメントがありました。

1位:蔵王御釜/61票

蔵王連峰の象徴「御釜」は、火口湖ならではのエメラルドグリーンの水面が特徴的な絶景スポット。周囲を囲む山々と湖面の色合いは天候や季節によって変化し、訪れるたびに異なる表情を見せます。標高約1600mに位置するため、夏でも涼しく快適に過ごせ、森林浴やトレッキングとあわせて楽しむことができます。

回答者からは「行ったことがあり、また行きたい。リフトにのって上から眺めて自然の豊かさを感じたい」(30代男性/埼玉県)、「美しいエメラルドグリーンのお釜を見てみたいので」(50代女性/その他)、「蔵王刈田岳・熊野岳・五色岳の3峰に抱かれた神秘的な火口湖でとても気になるから」(20代女性/静岡県)などのコメントがありました。


※回答者からのコメントは原文ママです

この記事の筆者:坂上 恵

All About ニュースの編集者。オールアバウトに入社後、SNSトレンドにフォーカスした記事執筆やSEOライティングの経験を経て、のちにAll About ニュースチームのメンバーに参入。現在は旅行・カルチャー・エンタメなどを中心に企画編集を担当。東京都出身。居酒屋巡りとスポーツ観戦が生きがい。

次ページ

9位までのランキング結果を見る

WACOCA: People, Life, Style.