夏のお出かけにぴったりな「夏イベント」を特集。東京・横浜をはじめとする関東エリアで2025年6月・7月・8月・9月に開催されるイベントや、夏休みの日帰り旅行にもおすすめの観光スポットをピックアップする。花火大会や夏祭り、夏フェス、ビアガーデンなど夏は家族や恋人、友達と一緒にお出かけしたい楽しいイベントが目白押し。涼しい美術館で楽しめる展覧会や、グルメイベントなど1人でも楽しめるイベントも含め、最新情報を随時更新していくのでぜひチェックしてみて。

25年初夏~夏休みに行きたいお出かけスポット&イベント関東:テーマパーク・水族館の夏イベント関東:花火大会関東:夏フェス・音楽イベント関東:夏の屋外プール関東:アートイベント・展覧会関東:商業施設の夏イベント関東:自然公園のイベント・花イベント関東:ビアガーデン関東:夏のグルメイベント関東:夏祭り関東:テーマパーク・水族館の夏イベント【千葉県・東京ディズニーランド&シー】「びしょ濡れ」夏イベント【千葉県・東京ディズニーランド&シー】「びしょ濡れ」夏イベント「ベイマックスのミッション・クールダウン」

東京ディズニーランドでは、“びしょ濡れ”体験ができる「ベイマックスのミッション・クールダウン」を開催するほか、「スプラッシュ・マウンテン」は水を増量。また、東京ディズニーシーではメディテレーニアンハーバーから水が噴き出す演出や、夏の暑さを吹き飛ばすダンスショーを実施する。

開催期間:2025年7月2日(水)〜9月15日(月)
場所:東京ディズニーランド、東京ディズニーシー
住所:千葉県浦安市舞浜1-1
©Disney

【東京都・スタジオツアー東京】『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』小道具&衣装が集結【東京都・スタジオツアー東京】『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』小道具&衣装が集結Warner Bros. Studio Tour London – The Making of Harry Potter.

「ハリー・ポッター」の世界を楽しめる「スタジオツアー東京」では、映画『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』に登場した小道具や劇中の衣装、クリーチャーたちが集結。大広間には“炎のゴブレット”が出現し、色とりどりの水が流れる蛇口や全長約3m「トム・リドルの墓」なども目にすることができる。

開催期間:2025年4月18日(金)〜9月8日(月)
場所:ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング・オブ・ハリー・ポッター
住所:東京都練馬区春日町1-1-7

【東京都・サンリオピューロランド】レトロ縁日風の夏イベントサンリオピューロランドの夏イベント「ネオナツマツリⅡ」レトロな縁日風ゲームや屋台グルメ「ネオエンニチ」

サンリオピューロランドの夏イベント「ピューロランドネオナツマツリⅡ」は、サンリオキャラクターのキュートな世界観でレトロゲームが並ぶ「ネオエンニチ」や、体験型インスタレーションフォトスポットを用意。かわいいもの好きはもちろんのこと、子供も大人も楽しい夏休みにぴったりのイベントだ。

開催期間: 2025年7月11日(金)~9月2日(火)
場所:サンリオピューロランド
住所:東京都多摩市落合1-31

【東京都・マクセル アクアパーク品川】デジタル花火×水族館のイベントマクセル アクアパーク品川「ネイキッド 花火アクアリウム」海の生きもの×デジタルアートの花火祭り「瑠璃花火 -デジタルファイヤーワークス-」

マクセル アクアパーク品川の「ネイキッド(NAKED) 花火アクアリウム」は、海の生きものと、ネイキッドが手がける花火のデジタルアートが融合する夏イベント。クラゲ展示の大空間は夏祭りや打ち上げ花火を彷彿とさせるライトアップに。人気のイルカショーは、昼夜で異なる雰囲気を楽しめ、夜はデジタル花火が和楽器調の音楽に合わせて打ちあがる。

開催期間:2025年7月5日(土)〜8月24日(日)
会場:マクセル アクアパーク品川
住所:東京都港区高輪4-10-30 品川プリンスホテル内

【神奈川県・八景島シーパラダイス】新イルカパフォーマンス八景島シーパラダイスの新ドルフィンパフォーマンス「LIGHTIA〜七色のキセキ〜」ヨルシカとコラボ

日本最大級の水族館、横浜・八景島シーパラダイスの「LIGHTIA」は、プロジェクションマッピングとイルカたちによるナイトショー。新たにスタートするパフォーマンスでは、クライマックスに「ヨルシカ」の楽曲「晴る」を起用した音楽とイルカたちの壮大な競演を楽しめる。

開催日時:2025年7月19日(土) 19:15〜 (約20分間)
会場:横浜・八景島シーパラダイス アクアミュージアム4階 ライブスタジアム
住所:神奈川県横浜市金沢区八景島

【東京都・池袋サンシャインシティ アネックス】ちいかわ初の体験型施設「ちいかわパーク」【東京都・池袋サンシャインシティ アネックス】ちいかわ初の体験型施設「ちいかわパーク」ちいかわパーク ぷわころぬいぐるみS(全8種) 各2,420円

2025年7月にオープンを迎える「ちいかわ」初の体験型施設「ちいかわパーク」もぜひこの夏に訪れたいお出かけスポット。物語のワンシーンを再現した「体験展示エリア」や、オリジナル景品がもらえる「ゲームコーナー」、ちいかわ、ハチワレ、うさぎなどおなじみのキャラクターの限定グッズが揃う「グッズショップ」など、優しくかわいい「ちいかわ」の世界観を堪能できそうだ。

オープン日:2025年7月28日(月)〜
場所:サンシャインシティ アネックス B1階・1階 ちいかわパーク
住所:東京都豊島区東池袋3-3-5

【東京都・浅草花やしき】「お化け屋敷~首づかの呪い~」浅草花やしき「お化け屋敷」完全リニューアル、“蘇った呪い”巡る約70mのウォークスルー型

日本最古の遊園地「浅草花やしき」のお化け屋敷がリニューアル。ストーリーや内容を一新し、“首づかの呪い”を巡るウォークスルー型お化け屋敷「お化け屋敷~首づかの呪い~」として装い新たに生まれ変わる。まるでホラー映画の世界に迷い込んだかのような、ヒンヤリとした恐怖を味わえそうだ。

オープン日:2025年7月18日(金)〜
場所:浅草花やしき
住所:東京都台東区浅草2-28-1

【千葉県・鴨川シーワールド】シャチの「サマースプラッシュ」 鴨川シーワールドでシャチの「サマースプラッシュ」豪快水しぶきでずぶ濡れ体験

千葉県の水族館「鴨川シーワールド」で人気のシャチショーが、2025年も夏限定でパワーアップ。「サマースプラッシュ」では、鴨川シーワールドで暮らすシャチたちが、幅1.5メートルもある大きな尾ビレでスタンド席に向けて豪快に水しぶきを浴びせかける。

開催期間:2025年7月1日(火)~8月31日(日)
会場:鴨川シーワールド オーシャンスタジアム
※シャチパフォーマンス内にて
住所:千葉県鴨川市東町1464-18

関東:花火大会【東京都・明治神宮外苑】「2025 神宮外苑花火大会」1万発の花火と音楽ライブ関東「夏のお出かけイベント」2025年夏休みや週末に行きたいスポットや夏フェス、グルメイベントも | 写真©日刊スポーツ

「神宮外苑花火大会」は、音楽ライブと打ち上げ花火の両方を楽しめる都市型花火大会。10,000発の打ち上げ花火と、アーティストたちによるライブパフォーマンスが夏の夜を熱く盛り上げる。

開催日:2025年8月16日(土) ※予備日:17日(日)
会場:東京・明治神宮外苑(神宮球場、秩父宮ラグビー場)
住所:東京都新宿区霞ヶ丘町1-1

【東京都・多摩川周辺】「調布花火 2025」約1万発の打ち上げ花火 花火大会「調布花火 2025」東京・調布市の多摩川周辺で開催、約1万発の花火が夜空を彩る

例年よりもさらにパワーアップした内容で、「調布花火 2025」が開催へ。音楽と花火がシンクロする「ハナビリュージョン」が会場を盛り上げる他、多彩な約1万発の花火を目にすることができる。

開催日:2025年9月20日(土)
会場:東京都調布市多摩川周辺
有料席チケット販売開始日:一般 7月16日(水) 10:00〜

【茨城県・大洗サンビーチ】「大洗海上花火大会2025」過去最多18,000発関東「夏のお出かけイベント」2025年夏休みや週末に行きたいスポットや夏フェス、グルメイベントも | 写真

茨城・大洗サンビーチにて開催される「大洗海上花火大会2025 〜千櫓祭(せんやぐらさい)〜」は、花火とエンターテイメントを融合させた花火大会。構成・音・光すべてにこだわり抜いた花火約18,000発を打ち上げ、圧倒的なスケールで夏の夜空を彩る。

開催期間:2025年9月27日(土)
場所:大洗サンビーチ
住所:茨城県東茨城郡大洗町

【東京都・神奈川県】コニカミノルタプラネタリウムの花火演出「花火ウェルカムドーム」“撮影OK”夜空に浮かぶ花火の演出、コニカミノルタプラネタリウム全5館で

コニカミノルタプラネタリウムの「花火ウェルカムドーム」は、プラネタリウム本編上映前に、夜空のドーム全体に花火が打ち上がる映像作品。大輪の花火を寝転びながら眺められ、写真に収めることもできる。暑さや天候に左右されず、涼しい屋内で夏の風物詩を楽しめる。

期間:2025年7月18日(金)~9月1日(日)
場所:プラネタリアTOKYO(有楽町)、プラネタリアYOKOHAMA(横浜)、プラネタリウム満天(池袋)、プラネタリウム天空(押上)

関東:夏フェス・音楽イベント【千葉県・ZOZOマリンスタジアム & 幕張メッセ】「サマーソニック 2025」【千葉県・ZOZOマリンスタジアム & 幕張メッセ】「サマーソニック 2025」

「サマーソニック 2025」の東京公演は、千葉のZOZOマリンスタジアム、幕張メッセにて開催。FALL OUT BOY(フォール・アウト・ボーイ、ALICIA KEYS(アリシア・キーズ)がヘッドライナーを務める。この他、Official髭男dism、aespa、MAN WITH A MISSION、LiSAら人気ミュージシャンやバンド、アーティストたちがステージを盛り上げる。

開催期間:2025年8月16日(土)〜8月17日(日)
会場:ZOZOマリンスタジアム / 幕張メッセ
住所:千葉県千葉市美浜区美浜1 / 千葉県千葉市美浜区中瀬2-1

【千葉県・千葉市蘇我スポーツ公園】「ロック・イン・ジャパン・フェスティバル 2025」【千葉県・千葉市蘇我スポーツ公園】「ロック・イン・ジャパン・フェスティバル 2025」

“ロッキン”の愛称でおなじみ、日本最大の音楽フェス「ロック・イン・ジャパン・フェスティバル 2025」が、千葉市蘇我スポーツ公園にて9月に開催。5日間合計で115組のアーティストが出演予定となっており、Vaundy、imase、礼賛、ちゃんみな、Kroi、HANA、FRUITS ZIPPERら個性豊かなアーティストたちが熱いライブを行う。

開催期間:2025年9月13日(土)・14日(日)・15日(月・祝)/20日(土)・21日(日)
会場:千葉市蘇我スポーツ公園
住所:千葉県千葉市中央区川崎町1-20

関東:夏の屋外プール【神奈川県・さがみ湖もりもり】関東最大級の屋外水遊びエリアさがみ湖もりもり“関東最大級”屋外水遊びエリアではしご車の大放水、バルーンプールやスライダーも

神奈川のアドベンチャーリゾート「さがみ湖もりもり(MORI MORI)」では、屋外水遊び広場「スプラッッッシュカーニバル」がオープン。水鉄砲のシューティングゲーム、ウォーターカーテンやスプリンクラーが行く手を阻む水の迷路、大放水するはしご車など、子供から大人まで楽しめるアクティビティを用意する。

オープン期間:2025年6月28日(土)~8月31日(土)
場所:さがみ湖もりもり
住所:神奈川県相模原市緑区若柳1634

WACOCA: People, Life, Style.