「YOUは何しに日本へ?」宮崎上陸!チキン南蛮にハマる外国人YOUたちが大興奮サムネール写真「YOUは何しに日本へ?」宮崎上陸

全国ネット番組が宮崎に!

2025年8月13日(水)放送のテレビ番組「YOUは何しに日本へ?」が、ついに宮崎に上陸します!
今回のテーマは、宮崎名物「チキン南蛮」にハマった外国人YOUたち。東京ではすでに2ヶ月前に放送され、大きな反響を呼んだ回が、いよいよ宮崎でも放送されます。

YOUは何しに日本へ?

全国ネット番組が宮崎に!

2025年8月13日(水)放送のテレビ番組「YOUは何しに日本へ?」が、ついに宮崎に上陸します!
今回のテーマは、宮崎名物「チキン南蛮」にハマった外国人YOUたち。東京ではすでに6月に放送され、大きな反響を呼んだ回が、いよいよ宮崎でも放送されます。

放送日時

番組の見どころ

番組では、本能のまま行動する濃いキャラクターのYOUたちが登場。
宮崎のチキン南蛮を味わい、そのおいしさに大興奮!さらに、カプセルホテルでの宿泊体験や、駄菓子の爆食い、レトロゲーム探しなど、宮崎のローカルな魅力に触れていきます。

カプセルホテルで大興奮
コンパクトなのに快適な空間に驚くYOUたち。まるで宇宙船のような感覚に感動!

駄菓子屋めぐりで大はしゃぎ
10円で買える幸せを体験。昭和レトロな雰囲気に浸る姿も微笑ましい。

東京放送から2ヶ月…なぜ今、宮崎で?

この回は東京など一部地域で2025年6月に先行放送され、SNSでも話題となっていました。宮崎放送では、地元の食文化や観光地が全国に紹介されたこの回を、夏休みシーズンに合わせてオンエア。

地元視聴者にとっても「自分たちの街がテレビでどう映るのか?」を楽しめる内容となっています。

宮崎チキン南蛮の魅力

チキン南蛮は、宮崎県延岡市発祥の郷土料理で、揚げた鶏肉を甘酢にくぐらせ、タルタルソースをたっぷりかけていただく一品。ジューシーな鶏肉と甘酸っぱいタレ、まろやかなタルタルの組み合わせが絶妙で、全国的にも人気です。(タルタルソースがあかかっていないチキン南蛮もあります)

今回の放送では、そんな本場の味を初めて口にする外国人YOUたちのリアクションが見どころ。地元の人も改めてその魅力を再確認できそうです。

【放送後追記】「YOUは何しに日本へ?」宮崎チキン南蛮食べ歩きの感動シーンまとめ

番組でYOUが食したチキン南蛮の旅

東京・新宿 宮崎物産館「新宿みやざきKONNE」
YOUがチキン南蛮定食を味わい、「生涯No.1の味」と衝撃の評価。
番組冒頭から宮崎グルメの実力を全国に発信しました。

宮崎市内 元祖おぐらのチキン南蛮

胸肉なのに驚くほどジューシーで柔らかい。

「チキンとタルタルソースはソウルメイトみたい!」と感激。

「これを食べに宮崎に来た甲斐があった」とコメント。
地元の誇る元祖の味にYOUたちは大満足。

都城市 カレー専門店トプカ宮崎

チキン南蛮カレーを初体験。

カレーとタルタルで甘酢がより際立ち、まろやかさアップ。

「これ以上にない組み合わせ!」と大絶賛。

都城市のチキン南蛮カレー文化

番組ではトプカ宮崎だけでなく、地元に根付くチキン南蛮カレー文化にも触れられました。
代表的な店舗として以下が紹介されました。

【SNS反響追記】公式同士のほっこりコラボが話題に!

今回の放送直後、X(旧Twitter)上では、宮崎市内の元祖チキン南蛮店「ファミリーレストランおぐら」公式アカウントと、地域メディア「ほんみや宮崎」公式アカウントのやり取りが大きな注目を集めました。

公式同士のやり取り

ほんみや公式
「おぐらさんでしょうか!?」とリプライ。

おぐら公式
「ご紹介されていた放送に当店も紹介いただけるとのことで引用しました」と丁寧に返信。

さらに、おぐら公式が「やっぱり今日の放送はおぐらさんが出るのですね!楽しみです😊」とコメント。

両者のやり取りは、ファンや地域の人々からも「公式同士の交流が面白い」と好意的な反応が寄せられました。

視聴者の反応

投稿を見たユーザーからは、

「こういうやり取り大好き」
「公式同士の掛け合いが平和でいい」
「このやり取りで番組を見る楽しみが増えた」
といった声が多く上がりました。

なぜ盛り上がったのか?

放送で紹介された店舗と、地域情報を発信するメディアがリアルタイムで交流していたこと。

お互いに敬意を持ちながらも、フランクで親しみやすいトーンの会話だったこと。

公式ファンにとっては、「本物同士がつながった瞬間」に立ち会えた感覚があったこと。

まとめ

今回のSNS上でのやり取りは、単なる宣伝ではなく地元愛と相互リスペクトが感じられるものでした。
番組の影響で生まれたこの交流は、地域のグルメ文化や人とのつながりを再確認させる出来事となりました。

合わせて読みたい▼▼▼チキン南蛮の話

WACOCA: People, Life, Style.