昨年度(令和6年度)奈良県議会の議員らに交付された政務活動費は総額1億3656万円で、執行率は68.8%でした。
政務活動費は、議員報酬とは別に調査研究などに必要な経費の一部として公費から交付され使わなかった分は返還されます。
奈良県議会では、議員個人に月28万円、会派には所属議員1人あたり月2万円が交付されます。
このほど県議会が公表した昨年度の政務活動費の収支報告書によりますと、議員と会派に総額1億3656万円が交付されました。
内訳は▽6つの会派にあわせて1000万円、▽43人いる議員のうち辞退した4人を除く39人の議員にあわせて1億2656万円でした。
使われずに返還されたのはおよそ4259万円で、執行率は68.8%でした。
交付された議員1人あたりの使用した額は平均で218万円余りで、政務活動費を全額使い切った議員はいませんでした。
政務活動費の収支報告書は、領収書とともに県議会の図書室で閲覧できます。
また、県のホームページでも公開されています。
WACOCA: People, Life, Style.