東京都の観光公式サイト「GO TOKYO」に偽物 本物そっくり「URL確認を」

「東京の観光公式サイトGO TOKYO」のトップページでは、偽サイトについての注意を呼び掛けている

東京都は「東京の観光公式サイトGO TOKYO」に、本物そっくりな偽サイトが見つかったとして、誤って利用しないよう注意を呼び掛けている。

都産業労働局によると、偽サイトはトップページの見た目が本物のサイトとほぼ変わらないが、リンク先が詐欺などのページにつながっている恐れがあるという。利用の際はURLが「https://www.gotokyo.org/」から始まるものであることを確認してほしいとしている。

偽サイトは8月6日に運営委託先の担当者が偶然発見した。これまでに被害の報告はない。13日現在、都はプロバイダーとドメイン管理者に対して削除を依頼しているという。

本物のサイト「東京の観光公式サイトGO TOKYO」は平成14年に立ち上げ、都の観光名所やイベントを国内・国外に向けて発信している。

WACOCA: People, Life, Style.