【ライブ】夜のニュース 8月12日〈FNNプライムオンライン〉
京都の木舟沿いで名物の川どが崩れました。大雨による河線の増水が影響したと見られています。では現場から中継です。 え、京都市奥の現場からお伝えします。 え、木船川沿いのこのエリアは普段は川の 上に床を置いて進みながらご飯を楽しむ ことができる、え、観光客で賑わうそんな エリアとなっています。え、しかし現在は ですね、え、雨の影響でこのように川は 茶色の流となっています。え、またこちら のエリアでは、え、昨日は1時間に 20mmを超える雨が降るなど断速的に雨 が降り続いていて、え、雨の影響で川が 増水し、床が流れてしまったものと考え られます。え、午前、今日の午前11時頃 、あちら奥のエリアで、え、川ゆが、川ど が崩れ、106人が川に転落し、このうち 70代の女性が自力で陸に上がれなかった ため、従業員の男性が救助したということ です。え、従業員が救助の際に足に軽い 怪我をした。ほ、70代の女性も体調不良 を訴えたため、いずれも病院に運ばれまし た。え、関係者の方にお話を聞きますと、 え、オープンする午前11時頃までは、え 、水さもそこまで高くなく透明の水が流れ ていたそうなのですが、え、オープンして すぐに川の上の方にある、え、水を 避け止めておくためのダムのようなものが 結し、え、鉄砲水のように、え、突然勢い よく水が流れてきた。そのため床が流れて しまったのではないかということです。え 、現在警察が詳しい状況を調べています。 次大雨の特別警報が出されました。熊本県 石川県では土砂崩れが発生。新たに見えて きた被害を取材しました。 お盆休みの日本列を襲った大雨。 石川県では停滞する前線の影響で雨が 降り続き、涼しで72時間の香水量が 372.0mm となるなど8月の観測市場最大を観測し ました。 土砂災害警戒情報が発表された地域では 七尾市中島町お巻です。雨の駅で私の後ろにある道路が大きく崩れ車 3台が巻き込まれたということです。 道路がおよそ30mに渡って放落し、車 3台が7mほど下に転落。 運転していた30代から70代の男性3人 が病院に搬送されましたが、1人重症、 2人が継承とのことです。 また土砂れによる通行止めも発生。 途町の剣道では泥や樹が道路に流れ込み、 復旧作業が行われていました。 やわ島ましを流れる町の側は茶力濁った水が歩道の直前で迫っていました。朝から激しい雨が降った鈴市。避難所になっている大育館にいた男性は 去年の9 月を思い出すような感じでなので、ま、すぐこちらの方に逃げてきたような感じです。 記録的な大雨に見舞われた熊本県でも大きな被害が出ていますが、その前用が徐々に明らかになってきました。 え、こちらでは大雨により山が崩れ、昨日の朝方土石流が発生したということです。 道路や住宅の庭は大きな岩土で覆われ、家の窓の下にまで押し寄せています。 家の中にまで土砂が入ってきたという住民はびっくり。 もまさしくえて会いた口が塞がらないというかもう道が通らないので瓦礫を早く撤去していただきたいなというのとそれぞれの家にこんな状態で石があるので これはどうにかならないのかなっていうこの地に住んでていいのだろうかと 各地で水の被害も出ています。 増水した川のように見えますが、ここは 水電。 赤いトラクターが水没し、稲の一部が水 から飛び出していました。 関水被害に見舞われた場所は他にも 住宅の周りが完水し、見動きが取れなく なった家族。 水のない場所までボートで救助されました 。 玉なでは浸水被害も発生。古店の社長は商品のおよそ 3割が被害を受けたと言います。 がもう全部水浸たしになっちゃって、ま、商品がプカプカ浮いちゃったりとかそんな感じだったっすね。 こっちに乗せてた着物とかがもう結構あの濡れちゃってで、ま、もうどうしようもないかなって感じですね。 ね、もうこんな感じでもう表地の赤いやつとかがもう外に出てきちゃってるっていうそうですね。 さらにこちらの飲食店も浸水被害にあったと言います。店長は当時の状況について 集合の方がちょっと一段低くなってるんですけど ああ、本当ですね。 こっちの方がやっぱ被害は ああ、 お客さんに迷惑かけるってことが1 番ちょっとなんかもうあな心境でしたね。はい。 熊本県上草市から中継です。西村アナウンサです。お願いします。 はい。一時昨日は大雨の特別警報が出ました上草からお伝えしていきます。え、こちらはですね、上草総合センターアロマと言いまして、体育館やコンサートのホールなどが一緒になった施設です。 今日は暑い1日となっていますが、こちら ご覧いただきましょう。入り口の自動では 浸水して大きな被害を受けたこの跡が くっきりと残っています。濁っていたり、 それからこのゴミのようなものがね、捕着 してしまっているんですが、私の胸たり まで来ています。中にお邪魔していきます と、もう一面水浸たしの状況。職員の方に お話伺いますと、正面の分厚い窓ガラスを 破って外から水が侵入してきたということ で、私の足元見ますと、一もある大きな ガラス変が残っている状況です。 で、こちらの施設なんですけれども、昨日 は一時避難所として活用されていました5 人の方が避難している中でこれだけ水が 入ってきました。ちょっとね、中泥で すごい滑りやすくなっていて、これを 書き出すのは大変だなと思うんですが、あ 、近くにサッカーコートもありますので、 このサッカーのスパイクも流されてきて ますね。で、こ た ます。かつてはプロボクシングの世界 タイトルマッチも行われた権な施設なん ですけれども、1面泥で水浸しになってい ます。え、職員の方にお話伺いますと、 重要な書類をまずなんとか運び出しました と。で、この後やり被害が人代なので手順 をしっかりと踏んで、え、復旧に当たって いきますということでした。 蒼井さん、どのようにご覧になりますか? え、一部映像が少し見られましたが、西村さん、やはりあの、一時ここの肩の高さまで、腰の高さまであの水が来たということなので、この後の作業が大変だなという風な印象ですよね。そうですね、私の足元かなり泥も溜まっていますし、私の胸の辺りまでこう水が来たので、この後ですね、復旧作業相当時間を要するものと思われます。 はい。え、西村ナウンさんに伝えてもらいました。 では続いては 雨で道路が放落する被害が出ました。石川 県の七尾市から中継です。うちの差お願い します。 はい。大雨で道路が放落し、車3台が 巻き込まれた現場です。車はですね、 あちらに見えますアスファルトが落ち込ん だ左側の斜面に見られると言います。 午前5時頃、長押市中島町、大巻の国道 249号を通行中の車の運転手から車が 応転してたと警察に通報がありました。 道路はおよそ30m放落し、通行中の車3 台が巻き込まれました。運転していたのは 30代から70代の男性3人でいずれも 救出され意識があるということです。すぐ そばには山があり付近の住民によりますと 、元々自盤が弱く30年ほど前にも 土砂崩れがあったということです。石川 県内は9日夜遅くから雨が降っており、 和島市や鈴市ではすでに300m以上の雨 が降り、8月1ヶ月に降る雨の2倍近くと なりました。現在もの3兆に土砂災害警戒 情報が出され、厳重な警戒が呼びかけられ ています。15 日に行われるベ路首脳会談にトランプ大統領はウクライナのために領土の一部を取り戻そうとしていると述べました。 トランプ大統領は11日会見で15 日に行われるロシアのプーチン大統領との首脳会談について手探りだと述べるともに乱の最初の 2 分間で取引が可能かどうかを判断できると語りました。さらに談では領土の交換が行われるとの見通しを示した上でシアはウクライナの重要な地域を占領している。 私たちはウクライナのためにその一部を 取り戻そうとしていると述べました。 一方ウクライナのゼレスキー大統領が会談 に参加するかについては次の会談で3人で 会談する考えだと述べゼレンスキー氏の 参加見送りを示唆しました。 え、さあここからスペシャルキャスターの 山口前さんとお伝えします。よろしくお 願いいたします。え、ウクライナを含めた 3加国での首脳会談を目指すといった動き もありましたけれども結局のところ トランプ大統領によるとこ15日のでの 会談ではこちらはい。ゼレンスキー大統領 は参加しないまで開催するという方向に なりました。結局ウクライナ抜きでの階段 ということになりそうですね。そうですね 。ヨーロッパ側もあの両当事者の参加って の強く求めていましたからそういう意味で はまロシアに有利な形の開催になったかな と思いますね。はい。ですね、え、さらに トランプ、え、大統領から階談に向けて 注目の発言があったんです。え、階段では 停戦のために領土の交換が行われるとの 見通しを示しまして、ウクライナのために 領土の一部を取り戻そうとしている。この ように話しました。ま、一体どういうこと なのか見ていきましょう。こちら ウクライナの最新の選教図なんですが、 この赤い部分がウクライナ領土ですけれど もロシア軍が、え、掌惑している、え、 土地になっています。地域です。で、 アメリカのウォールストリートジャーナル によりますと、プーチン大統領はこの ルハンスドネツの前度引き渡しを要求して います。え、さらにウクライナがこの ドネ州から軍を撤退させることに同意すれ ば完全な低戦に同意するとロシ側はが述べ たと伝えています。ではこの残るですね、 ヘルソン州、ザポリージャ州はどうなるの かということですけれども、ロシアは低戦 後ウクライナと領土交換交渉を行って、 この2週についても完全な支配をロシア側 が目指すとしているわけなんです。ま、 結局のところこのままだとクライナ側に 領土は戻らないということなんですが、え 、国際取のエトデスクによりますと、え、 トランプ氏が述べたような領土交換は そもそも難しい。 で、ゼレンスキー大統領は時刻の領土をロシアに引き渡すことに断固反対していると。え、双方がどこで譲れるかを探り 1 点を見つけられるかどうかが鍵だということですが、山口さんからうまくいくでしょうか? そうですね、この長く続いた戦争、お互いの犠牲を払った戦争を終わらせるっていうのは非常に難しいってのはトランプ自身がよく認識していると思います。少なくともトランプチの関心を意思できるような形の会談になればいいなと思いますけどね。 なるほど。ま、こうした懸念も受けてでしょうか。 EUとナトの首脳がですね、13日に ゼリンスキー大統領、そしてトランプ 大統領も参加するオンライン介護を開くと 発表しています。ま、ベール首脳会談を前 にこのウクライナ抜けでの頭越しの交渉を するがあるという風に見られていますが、 これが交渉にどうすると思われますか? EUは元々かなりプーチに言ったトランプ 氏を引き戻そうとして関税交渉でも妥協し ましたし、防衛費も5%負担しました。で 、だけどここで1対1でまたしてトランプ 氏がプーチン氏に取り込まれないか。 相当懸念してると思うので、怪段のトランプの一言、これは世界が注目してるところだと思います。 そうですね。はい。え、ロシアが進行初めての対面会談ということになります。 15 日に開催される予定です。え、通販サイトの事業でお金が必要だと嘘の話を持ちかけ、お笑い芸人中山金君の会社から 800 万円を騙し取った疑いで男が逮捕されました。 お笑い芸人中山金二に君が代表を務める 会社でマネージャーの補助をしていたEO 優一容疑者は去年4月自分が運営している 洋服の通販サイトの事業でお金が必要なの で貸して欲しいと嘘の話を持ちかけ会社の 資金800万円を騙し取った疑いが持たれ ています。 協議者はすぐ返済できると説明していまし たが、中山金二君が返済を促すと連絡が 取れなくなったため、会社側は警視長に 被害届けを提出していました。調べに対し 医療容疑者は目否しているということです 。警視長によりますと、医療容疑者が通販 サイトを運営していた実態はなく、同様の 手口で別の人からも金を騙し取ったと見て 操作しています。 中山二君は先ほど信頼していた元スタッフがこのような行為に及んだことに僕自身大変ショックを受けています。え、今後も警察関係者の皆様の捜作などに協力していく所存ですなどとするコメントをしました。 7 月に行われた参議院選挙で東京大の選挙管理委員会が無表を水増しした問題で元が重大な犯罪行為だとして警視庁に刑事告発しました。 区によりますと、大区選挙管理委員会は 3 員戦の東海表に不在者投票数を二重に上するミスを隠すため、無表をおよそ 2600 票やして尻を合わせたということです。 区は複数の職員が関与していた可能性があると見て調査を進めていますが、元лькіが今日記者会見を開き、単なるミスとかではない重大な罪行為だとして警視庁に刑事告発したと発表しました。 アメリカ殺集のスーパーの駐車場で男が銃を乱射し、 3人が死亡しました。 テ殺州オースティンのディスカウント スーパーターゲットの駐車場で11日午後 2時過ぎ男が銃をし子供1人を含む3人が 死亡しました。男は被害者の車を奪って 逃走したものの事故で逮破したため別の車 を自動車店から強奪。その後現場から 2km余離れた住宅街で身柄を確保され ました。男は32歳の白人で精神的な トラブルを抱えていたということで、警察 は詳しい同機などを調べています。テキ州 は10の規制が緩く免許なしで拳銃を所持 することが認められています。埼玉県の 反応市長選挙で運動員に報酬を支払った 疑いで元審議会議員の男が逮捕されました 。 元反応義の野田直容疑者は先月行われた 反応市長選挙でビラを配るなどした選挙 運動への報酬として女性運動員3人に 合わせて15万円余りを渡した疑いなどが 持たれています。野田容疑者は落戦しまし たが、選挙の翌日に選挙事務所などで現金 を手渡していたと見られ、間違いありませ んと容疑を認めているということです。 選挙運動に関わった運動員は10数人いる と見られ、警察は野田容疑者が他の運動員 に対しても報酬を渡していた可能性もある と見て操作しています。埼玉県は教員など のY設処分歴を登録した国のデータベース を活用しないまま採用したケースがあった ことを明らかにしました。 教員などの採用を巡っては過去に自童や生徒に対する性暴力などで処分を受けた教員などを登録した国のデータベースの活用が法律で義務づけられていますが活用が不十分な状況が明らかとなっています。 申し 埼玉県は今日昨年から今年にかけて採用した非常金行使などおよそ 8900人について データベースを活用しないまま採用していたと発表しました。 いずれも過去に処分歴のある人はいなかったということです。 戦後80 年にあたり天皇両陛下が来月爆地長崎を即後を初めて訪問され長女の愛子様も同行されることが決まりました。 区内町長によりますと、両陛下は愛子様を 伴い、来月12日に長崎市内に入り、平和 公園で花をたける。ほ、長崎原爆資料館を 視殺し、被爆者などと混ということです。 愛子様の長崎訪問は今回が初めてで、 両陛下の慰例の旅への同行は6月の沖縄に ついで2回目です。 子様は2日目に原爆用語ホーム訪問後先に 起され、両陛下は翌日定例地方公務の国民 文化祭に出席されます。両陛下の長崎訪問 は即で4月の刀6月の沖縄広島に続き戦後 80年にあたる慰例の旅の締めくりとなり ます。 人が媒介する感染症SFTSについて今年 の感染者数は124人に登り、過去最多に 迫るペースとなっています。 SFTS重症熱性決勝版減少症候軍はマだ に刺されることで感染し、発症した猫や犬 を通じて人に感染するケースも確認されて います。国立健康機管理研究機構により ますと、今年の感染者数は今月3日までで 124人に登り、過去最多だった2023 年の134人に迫るペースとなっています 。これまで西日本を中心に感染が報告され ていましたが、今年は北海道などでも 初めて確認されています。厚生労働省に よりますと、国内でSFTSと診断された 患者の知士率は27%となっていて、草む などが多くいる場所に入る時は肌の露出を 少なくすることを呼びかけています。 感染拡大が続いている100日の1週間 あたりの新規感染者数は3599人と2週 ぶりに増加しました。 逆日は席が長引くのが特徴で子供を中心に 感染し入事がかかった場合は重症化して 死亡する恐れもあります。国立健康危機 管理研究機構によりますと、今月3日まで の1週間で報告された全国の感染者数は 3599人で前の週より200人増え2週 に2週ぶりに増加しました。 今年に入ってからこれまでの累計感染者数は 6万人を超え、これまでで最も多かった 2019年の1万6845 人を大きく上回っています。厚生労働省はワクチン摂取マスクの着用を呼びかけています。 日期墜落事故から今日で 40年です。 え、墜落現場近くの群馬県の高山の麓元に木村キャスターがいます。 木村さんは 事故から40年が経ちました。40回目の 8月12日目。8月12 日はしと雨が降っています。今から 40 年前の今日この群馬県上野村の山に日本国航国空 123便が墜落しました。520 人が亡くなっています。 この場所というのは慰例の園という、ま、 追道依頼式点が、え、この後午後6時から 行われる場所なんですが、準備が今行われ ています。 あの瞬間大切な人たちを失った、残された 人たちというのは毎年この8月12日にお に入れ登山をします。私も同行しました。 小林ゆみ子さんです。40年前、当時21 歳だった弟の博幸さんをなくしました。 ひゆ幸さんの口癖は姉さん笑ってだった そうです。ですから今日も勤めて笑顔で 登山をされていましたが 歩標で手を合わせる時には溢れる思いと いうのを止めることができませんでした。 ただゆみ子さんは下山の時には弟と約束し たから下山をして明日からは笑顔でまた 過ごしますとそのように40回目の夏を 話してくれました。 え、木村さん、あの、40 年、ま、非常に長い年月ですけれども、そういった変化ですけれども、皆さんはどのように感じていらっしゃるんでしょうか?皆さん、やはり空への安全ということ、それから身の回りの小さな幸せを忘れないでほしい。これはずっと変わらず共通しています。ただ山の変化というのはとても大きいと話をしていました。ゆみ子さんも大須高川穏やかで優しい山になったと話をしていました。 え、自己当時は山がき出しになっていた場所も 40年が経って草が追いしげる 緑豊かな場所になったと話をしています。 登山をするたびに命を感じると うん。 それが大きな変化ですねと。 小は優しい山になりました。穏やかな山になりました。そして人をつぐ山になりました。そのように話をしています。 木村さん、あのご遺族の方々の高齢家というのも進んでいると思います。 次の世代にこうどのように伝えていく、ま、そういった取り組みなどされてるんでしょうか? はい。やはり残された家族年少なくなっています。それから高齢家も非常に深刻です。登る方々も今年が最後の登山になると強い決意を持って登られてる方も少なくありません。ただ次の世代にというところで言うとまず啓発センターができたこともそうですが、あのゆ子さんの 2 人のお子さんですね。え、息子さんは新幹線の運転士をされています。 人の命をしっかりと安全に送り届ける役目を果たしています。それから娘さんは小学校の教員をしています。子供たちに命の尊さ、大切さを教えています。 母親の背中を見て事故の教訓を受けてしっかりと その思いというのは受け継がれています。ゆみ子さんも私たちにしっかりと思いを伝えてくれました。事故の思いを 40 年が経ってもやはり伝えるということは心に痛みが伴うものです。 しかし風火をさせたくないと残された皆さんはその強い思いで私たちにもお話をしてくれます。各いう私も事故語に生まれた 1人です。 ま、こういった私たちがまず事故を知ってそして身近な空を見て空への安全を願ってそうするとこの空にたくさんの方の思いが詰まっているということが分かると思います。 木村キャスターでしたね。 本当に知ることを伝えていくこと大事だなと思いますが、私もあの 30 年のタイミングで慰例登山一緒にさせていただいて、あの当時広がっていた生産さ、どう言葉で伝えていいんだろうという風にとても感じた記憶があります。山口さん、こう伝えていくことっていうの今後もずっと課題にしていかないといけないですよね。 確かに日本航空の車内で事故してる人はもう 17人0.1% になったと言われています。で、その中 2023 年以降はあのパイロットの印とか様々な事故があの続いていますのでから懸の声も上がっています。 世代を超えて伝えていくことが今められてんじゃないかと思いますね。 そもそも安全というのが何かってことですよね。 さて連休明けの日経平均株価ですが去年 7 月に着けました市場最高値を更新しました。ここからは千田優一解説副委員長と見ていきます。よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 田さん史最高れということでお盆期間に出たんですがこれはどう説明できますか? はい。 これオはですね、市場に参加する人が少ないので、ま、ちょっとした取引で株価全体の値動きが大きくなる。ま、そういう傾向があるですね。 じゃ、なぜ市場最多高で記録したのか要因の 3 つです。田さんにあげていただきました。え、日米の完税修正そして、え、米中の完税が延期されたそして円安が進行している。この 3つだということですが、 これがどう影響したと言いますでしょうか? はい。ま、日米と米中、ま、完税を巡る不透明さが柔いで安心感が広がったと。 さに、ま、円安が住んことで輸室企業の業績拡大への期待感、これが強まったということになります。 そうですね。で、あの、これまでトランプ関トランプ大の発言でこちら見ても分かるように大幅下落しましたということでここですね、配してこの後ですね 4 月下落したということでこっからグイっと上がったんですよ。この辺りは見立てはどうでしょう? これですね。このところ市場ではフォモ相場モ と呼ばれる環境が強まったとされていたんですね。 アということで、ま、取り残されることへの恐怖という略なんですね。 これは投資化の取り残される そうです。投資家が、ま、相場の上昇に乗り遅れまとする心理状態になって今買わないとどうするのという会が続くがもそう。 こういうことが背景にあって市場最多で更新やっぱりでも私たちの生活にどういう風にこう繋がってくるのかというところ気になるんですが例えばどうなりますか? はい。はい。ま、株価が上層すると企業が市場を通じてお金を集めやすくなります。 ま、そうすると授業を広げて成長しやすくなって企業はですね、そうすると経験が良くなって従業員の賃金アップにつがる可能性があるんですけれども、ただ、ま、企業が収益を賃上げに回す環境が確実に実現していかないとか、ま、買うかは上がっても暮らしは上向かないということになってます。 その辺りですよね。山口さんどうですか?今回の市場最高更新。 そうですね。トランプショックを経ても世界的に株高続いていて、アメリカでも S&Pは最高には更新しています。 で、この背後にやっぱり個人投資家の世代交代があるのではないかと。要するにその金融危機危機を知らない若い世代がその通きで投資をし続けてて、ある種の過剰. comルと同じ匂いがするっていう人たちもいます。 なるほど。そういう意味で千田さん心配の要素っていうのはどうでしょう?どの辺りでしょうか? そうですね。今あの言われたアメリカ経済の先行きっていうのがまずありますよね。 ま、トランプ税によってアメリカの物価などが今後どうなっていくか、これが、ま、不透明な部分もあって、ま、世界経を引っ張るアメリカの景が落ち込んでいくと、ま、せっかく上向いてきた株価が下向きになってしまう可能性があるっていうのが 1つです。 はい。で、もう1 個出てます。この石さんの顔が出てまし、制局の行方、これ政局不安のも影響が出るかも。 はい。そうですね。 ま、自民党総裁も睨んで、ま、石政権の行方が不太明めという状況の中で、ま、市場関係者が気にしているのが少数与党での政型運営が不安定になっていくとなんですよね。 ま、政策を打ち出して景を上向かせていくサイクルをうまく回していくことができなければ株価もなかなか上がりにくいということになります。 も中止ですね。熊本県は先ほど災害対策 本部会議を開き、昨日高訴町で発生した 土砂崩れに巻き込まれた男性の死亡を発表 しました。 交差町では昨日車で避難中だった家族4人 が土砂崩れに巻き込まれました。母親と 子供2人は救助されましたが、父親が行方 不明となっていて、現場から男性が心配 停止の状態で見つかっていました。 一連の記録的な大雨による熊本県内の死者は 2人になりました。また熊本市と玉市で 3 人が川に流され安否不明となっていて捜索が続けられています。 先週末からスペインやポルトガルで会い継ぐ山かじ炎は世界の近くまで迫りました。 9日古代ローマ時代の鉱山で世界遺産に 登録されているラスメドラスの周辺で山カ が発生。 世界遺産に大きな被害はなかったものの 一面が原となりました。 何も残っていません。野生生物は完全にい なくなってしまいました。植物も野生物も 全てです。 およそ700人に一時避難が呼びかけられ ました。 怪我人はいなかったということです。 山かは週末を楽しむ人で賑わっていた スポットのすぐそばでも起きています。 場所はビーのすぐ近く。 煙から逃れようとする人たちで道路が渋滞 し大混乱となりました。 山かは民家のすぐそばまで迫り、スペイン南部では 1500人が避難したということです。 さらに隣のポルトガルでも北部の町では竜巻場の炎が目撃されました。 ボルトガルでは11日各地で山かを含む 56件の火災が発生。およそ2500人の 消防隊員が同員されました。 スペインとポルトガルの政府は熱波の影響 で山かのリスクが高まっているとして10 位を呼びかけています。 大連球となるお盆休みの前半。知県では昨日までの 2 日間よさ本番が行われ、踊り子たちが熱記溢れる塩部を披露しました。しかし本番初日は大雨に 雨が大変強くなってきたんですがご覧ください。こちら大手本部共演所踊り子たちの熱に溢れています。 土砂りの中での塩部となりました。 本番2 日目の昨日は審査の結果発表。最優秀の良さ恋大将にホニアが選ばれ、 188チームの頂点に立ちました。 今日は本番の受賞チームと県外のチームによる全国大会や野祭が開催され、フィナーレを盛り上げています。 一方、群馬県の人気観光スポットではお財布に嬉しいお得なナツペスが開催され大となっています。 こちら何やらすごい行列ができていますね。 すごいすごい対決でしたね。マの こちらではキャベツの放題が行われています。どうぞ。 こちらは工場見学や無料バイキングなどが楽しめるこにパーク。く 今月9 日から無料で参加できるイ板に積罪大会や 追加の早食い大会などが連日行われている他物価高の中家計に嬉しいイベントが開催されています。その 1つがキャベツの抱え放題。 1 回500円で1 度に抱えた全てのキャベツを持ち替えることができます。 1234568910111 個です。12個わ。 こちらの男性は500円で12 個のキャベツを獲得。 1個40円ほどの計算になります。 家庭のために頑張りました。 すごいパパ すごいじゃん。 さらに多くの人が集まっていたのがこちらのテント。 じゃがいもやピーマンなどの野菜やオレンジなど果物の詰め放題が 1回1000円です。 袋いっぱいに詰め込んだこちらの親子は あ、いいんじゃた。 果物がこぼれ落ちそうになりながらスタッフの元までたどり着けました。チェックさせてもらいます。 大丈夫です。くれたんで ありがとうございます。 はい。おめでとうございます。 ありがとうございます。 婚にパークの夏フェスは 17日まで行われます。 パチンコ店で現金およそ 2800万円が奪われました。 現場となったのは国道沿にあるこちらの店舗です。 夜間強盗が入ったということです。 強盗事件が起きたのは福島県合津若松市のパチンコ店です。警察によりますと、今日午前 2 時頃、閉店後の店内に若い男と見られる何者かが入り、店員の 20 代男性に拳銃のようなものを突きつけ、店の現金よそ 2800万円を奪い逃走しました。 え、の証言などから逃げた犯人は顔を一部隠していたということで警察が詳しい状況を調べています。今日午後大阪市内の繁街で芝バスと常用者が接触する事故がありました。消防によるとこの事故で 10 人ほどが怪我をしているということです。午後 3 時半頃、大阪市北区の交差点近くでバスと車の事故、複数人の怪我人がいますと報がありました。 バスと常用者が接触したと見られ、消防に よると10人ほどが怪我をしているという ことです。全員継承と見られ命に別場は ありません。現場はJR大阪駅にほど近い ハ街で警察が事故の詳しい状況を調べてい ます。東京江戸川区の首都高速湾ン岸線で 今日午前トラックが炎上しました。 トラックから炎と黒園が激しく立ちり、 運転席部分が傾いています。午前9時半頃 、江戸川区の首都高速湾ン岸線火災 ジャンクション付近でトラックが燃えて いると警視長に連絡がありました。日は およそ30分後にほぼ消し止められ、運転 手に怪我はありませんでした。トラックの 運転手は走行中に運転席の下から火が出た などと説明しているということです。 警庁が詳しい出荷原因を調べています。 天皇合両陛下はモンゴルへの公式訪問を終えた報告をするため、先ほど上ご負債のお住まいを訪問されました。午後 4 時半頃、両陛下は赤坂ご用地を訪れ、集まった人たちに笑顔で手を振られました。 両陛下は先月6日から13日までモンゴル を告品として訪問し、歓迎行事や最大の 最大の祭点ナーの開会式に出席されました 。 当初帰国直後に報告が予定されていました が、上皇様の心臓治療に伴う入院により 延期されていました。 様は隊員後も新たな薬による副作用は出ず、心臓に負荷がかからない形で徐々に運動量を増やされていて、両陛下は 5 負債のお住まいの戦闘書を訪れ、モンゴル訪問の報告をされたということです。 滋賀県彦根市の中学校で今年度から行われる全国的に珍しいある取り組みが今話題となっているんです。ということで今日のテーマこちらです。 公約実現へ生徒会中に10万円 それってどうなのです? え、彦コ根氏のホームページに公開されて いるポスター、そこにはひコネの中学生が 地域社会を変えると力強いキャッチコピー が書かれています。 で、市の教育委員会によりますと、今年度 から市内の7つの中学校の生徒会長にこれ 10万円を交付するというんですね。うん 。 とは言ってもですね、これ生徒会長へのお小遣いではありません。うん。 じゃあ一体何なんだということですが、秋の生徒会長選挙に立候行補した生徒がまず公約を発表しますね。で、見事生徒会長に当選した生徒がその 10 万円を元にその公約を実現させるんだというものなんだそうです。今回こ根市の中学生と保護者の方に伺いました公約実現のため生徒会長に 10万円。これ皆さんどうでしょうか? 自分のしたいことがあのできたらもっと入りたいって人増えると思うんでいいと思います。 うん。生徒会であの候補する人が多くなって意見を自由に言えるようなってもっとこが良くなってあのいい取り組みだと思います。 僕はもうちょっと修学旅行をいいところにしたり壊れてたりするところを回送するってことを実現したいと思いますね。 生徒会があの使い方とかも考えて使えるっていうことであれば、ま、生徒の自主性とかも育つと思いますので、すごいいいことだとは思います。 さあ、というにほとんどの方が賛成の立場でした。 ではですよ、なぜこのような取り組みを始めるんでしょうか?その背景には生徒や保護者からのこんな声があったからだと言います。形式的な生徒会活動で自由度が少ない。 子供たちの思いが予算などの壁で実現できない。 そうなんです。こうした生徒たちの思いを 応援するために市は去年から予算確保や 企画アイデアを検討してきました。そして 10万円×7公分70万円の予算を確保 するために先月からクラウド ファンディング型の故郷納税を活用して 資金を集めました。そして昨日その他の 経費を含めた目標額の100万円に達した ということなんです。昨日ですよ。昨日 達成しました。 で、この授業について彦市の田島市長はこのように話しています。 説明は以上です。ま、どんな公約を立てて立候されてくるか、え、楽しみでもあり、え、恐ろしいところもありますけれども、仲間と共に学校生活の充実を目指して具体的に取り組む経験を重ねることがその後の、え、生き方にも大きく影響してくると考えております。 はい。 ということで原則ですね、この公約に縛りは設けませんけれども、その公約に 10 万円を交付するかどうかは最終的に死が淡するということです。さあ、山口さん、この取り組みどうでしょう? ま、予算をつけてそれを執行していくっていう社会のリアルを学ぶのはすごい重要ですし、お金のことを大人に任せてねっていうのを見直して金融教育を充実させようっていう流れにもガッチするかなという風には思いますね。 ますけどね。 あ、は、でも最終的に死がこうするか判断する公約気になりませんか ね。判断してもらえなかったらどうなる?どうなるのかで気になるのが中学校でどのような今公約が掲げられているんでしょうか?彦こ根市によりますとこれまで市内の中学校での公約は目安箱の設置が特に多くてその他は地域との活動を充実させたい 亡くなってしまった文化祭を復活させたいなどといったものがあったというんです。 では専門家の目にはどう映ったんでしょうか?教育評論家の小直樹さんに聞きました。生徒会長にこの 10万円どう考えますか? 子供基本方法っていうね、子供たちも社会に参角してくっていうのが基本的にすごく重視されるようになってきてますから、そういう点ではあの時代の要請に叶ってるなっていうことをすごく思いますね。 自分たちが主役になって行政と共にあの 自治体とか自分たちの住んでる地域の課題 をね解決していけるとかそういうメリット は僕はすごく大きいと思いますね。自治体 からあの初動的にこういう動きをやって くれるっていうのは非常に教育現場の感覚 から言えば助かりますね。まさに北海道 から沖縄までこの主市の取り組みが電波し ていくといいなっていう風に思いますね。 なるほど。で、評価する一方でこんな指摘もありました。 海外それはもう常識です。 やってないところの方がないです。あのヨーロッパ諸国とかね、特にオランダなんかはすごい進んでますよね。取り残されてるの。そういうレベルです。 そうなんですね。で、ま、今回の生徒の実施を尊重する新しい取り組み注目していきたいと思います。京都の木舟川沿いで名物の川どが崩れました。 大雨による河線の増水が影響したと見られています。では現場から中継です。 え、京都市先奥の現場からお伝えします。え、船川沿いのこのエリアは普段は川の上に床を置いて進みながらご飯を楽しむことができる、え、観光客で賑わうそんなエリアとなっています。え、しかし現在はですね、え、雨の影響でこのように川は茶色の濁流となっています。 え、またこちらのエリアでは、え、昨日は 1時間に20mmを超える雨が降るなど 断速的に雨が降り続いていて、え、雨の 影響で川が増水し、床が流れてしまった ものと考えられます。え、午前、今日の 午前11時頃、あちら奥のエリアで、え、 川ゆが川どが崩れ106人が川に転落し、 このうち70代の女性が自力で陸に上がれ なかったため、従業員の男性が救助したと いうことです。 え、従業員が救助の際に足に軽い怪我をし た。他、70代の女性も体調不良を訴えた ため、いずれも病院に運ばれました。え、 関係者の方にお話を聞きますと、え、 オープンする午前11時頃までは、え、 水かさもそこまで高くなく透明の水が流れ ていたそうなのですが、え、オープンして すぐに川の上の方にある、え、水を 避け止めておくためのダムのようなものが 結しまい、え、鉄砲水のように、え、突然 勢いよく流れてきた。そのため床が流れて しまったのではないかということです。え 、現在警察が詳しい状況を調べています。 一次大雨の特別警報が出されました。熊本 県石川県では土砂崩れが発生。新たに見え てきた被害を取材しました。 お盆休みの日本レッドを襲った大雨。 石川県では停滞する前線の影響で雨が 降り続き、涼しで72時間の香水量が 372.0mm となるなど8月の観測市場最大を観測し ました。 土砂災害警戒情報が発表された地域では 七尾市中島町お巻です。雨の影響で私の後ろにある道路が大きく崩れ車 3台が巻き込まれたということです。 道路がおよそ30mに渡って放落し、車 3台が7mほど下に転落。 運転していた30代から70代の男性3人 が病院に搬送されましたが、1人重症、 2人が継承とのことです。 また土砂連れによる通行止めも発生。 野土町の剣道では泥や樹が道路に流れ込み 復旧作業が行われていました。 やわ和島を流れる町のは茶力濁った水が 歩道の直前まで迫っていました。 朝から激しい雨が降った鈴市避難所になっ ている体育館にいた男性は 去年の9月を思い出すような感じでなので 、ま、すぐこちらの方に逃げてきたような 感じです。 記録的な大雨に見舞われた熊本県でも大きな被害が出ていますが、その前用が徐々に明らかになってきました。 え、こちらでは大雨により山が崩れ、昨日の朝方土石流が発生したということです。 道路や住宅の庭は大きな岩土で覆われ、家の窓の下にまで押し寄せています。 家の中にまで土砂が入ってきたという住民はびっくりもまさしくえって開いた口が塞がらないというかも道が通らないので瓦礫を早く撤去していただきたいなというのとそれぞれの家にこんな状態で石があるのでこれはどうにかならないのかなっていうこの地に住んでていいのだろうかと 各地で、関水の被害も出ています。増水し た川のように見えますが、ここは水電。 赤いトラクターが水没し、稲の一部が水 から飛び出していました。 関水被害に見舞われた場所は他にも 住宅の周りが完水し、見動きが取れなく なった家族。 のない場所までボートで救助されました。 玉なでは浸水被害も発生。古店の社長は商品のおよそ 3張が被害を受けたと言います。 がもう全部水浸たしになっちゃって、ま、商品がプカプカ浮いちゃったりとかそんな感じだったすね。 こっちに乗せてた着物とかがもう結構あの濡れちゃってで、ま、もうどうしようもないかなって感じで。 ですね。もうこんな感じでもう表地の赤いやつとかがもう外に出てきちゃってるって。 ああ、そうですね。 さらにこちらの飲食店も浸水被害にあったと言います。店長は当時の状況について 集合の方がちょっと1 台くなってるんですけど ああ、本当ですね。 こっちの方がやっぱ日被害は ああ、 お客さんに迷惑かけるってことが一番ちょっとなんかもうあれ複雑な心境でしたね。 はい。 熊本県上草市から中継です。西村です。お願いします。 はい。一時昨日は大雨の特別警報が出ました上草からお伝えしていきます。え、こちらはですね、上草総合センターアロマと言いまして、体育館やコンサートのホールなどが一緒になった施設です。 今日暑い1日となっていますが、こちら ご覧いただきましょう。入り口の自動浸水 して大きな被害を受けたこの跡がくっきり と残っています。濁っていたり、それから このゴミのようなものがね、付着して しまっているんですが、私の胸たりまで来 ています。中にお邪魔していきますと、 もう一面水浸たしの状況。職員の方にお話 伺いますと、正面の分厚い窓ガラスを破っ て外から水が侵入してきたということで、 私の足元見ますと、一もある大きなガラス 変が残っている状況です。 で、こちらの施設なんですけれども、昨日 は一時避難所として活用されていました5 人の方が避難している中でこれだけ水が 入ってきました。ちょっとね、中泥で すごい滑りやすくなっていて、これを 書き出すのは大変だなと思うんですが、あ 、近くにサッカーコートもありますので、 このサッカーのスパイクも流されてきて ますね。で、こ た ます。かつてはプロボクシングの世界 タイトルマッチも行われた権な施設なん ですけれども、1面泥で水浸しになってい ます。え、職員の方にお話伺いますと、 重要な書類をまずなんとか運び出しました と。で、この後やり被害が人代なので手順 をしっかりと踏んで、え、復旧に当たって いきますということでした。 蒼井さん、どのようにご覧になりますか? え、一部映像が少し見られましたが、西村さんやはりあの一時ここの肩の高さまで、腰の高さまであの水が来たということなので、この後の作業が大変だなという風な印象ですよね。そうですね、私の足元かなり泥も溜まっていますし、私の胸の辺りまでこう水が来たので、この後ですね、復旧作業相当時間を要するものと思われます。 はい。え、西村さんに伝えてもらいました。 では続いては 雨で道路が放落する被害が出ました。石川 県の七押市から中継です。うちの差お願い します。 はい。大雨で道路が放落し、車3台が 巻き込まれた現場です。車はですね、 あちらに見えますアスファルトが落ち込ん だ左側の斜面に見られると言います。 午前5時頃、長尾市中島町大巻の国道 249号を通行中の車の運転手から車が 応転してたと警察に通報がありました。 道路はおよそ30m放落し、通行中の車3 台が巻き込まれました。運転していたのは 30代から70代の男性でいずれも救出さ れ意識があるということです。すぐそばに は山があり、付近の住民によりますと、 元々自盤が弱く30年ほど前にも土砂崩れ があったということです。石川県内は9日 夜遅くから雨が降っており、和島市や鈴市 ではすでに300m以上の雨が降り、8月 1ヶ月に降る雨の2倍近くとなりました。 現在もの3丁に土砂災害警戒情報が出され 、厳重な警戒が呼びかけられています。 15日に行われるベロ 首脳会談を前にトランプ大統領はウクライナのために領土の一部を取り戻そうとしていると述べました。 トランプ大統領は11日会見で15 日に行われるロシアのプーチン大統領との首脳会談について手探りだと述べるともに乱の最初の 2 分間で取引が可能かどうかを判断できると語りました。さらに談では両土の交換が行われるとの見通しを示した上でシアはウクライナの重要な地域を占領している。 私たちはウクライナのためにその一部を 取り戻そうとしていると述べました。 一方、ウクライナのゼレスキー大統領が 怪談に参加するかについては次の会談で3 人で会談する考えだと述べゼレンスキー氏 の参加見送りを示唆しました。 え、さあここからスペシャルキャスターの 山口前さんとお伝えします。よろしくお 願いいたします。え、ウクライナを含めた 3加国での首脳会談を目指すといった動き もありましたけれども結局のところ トランプ大統領によるとこ15日のでの 会談ではこちらはい。ゼレンスキー大統領 は参加しないまで開催するという方向に なりました。結局ウクライナ抜きでの階談 ということになりそうですね。そうですね 。ヨーロッパ側もあの両当者の参加っての 強く求めていましたから意味ではまロシア に有利な形の開催になったかなと思います ね。はい。ですねえ。さらにトランプ、え 、大統領から会談に向けて注目の発言が あったんです。え、会談では停戦のために 労土の交換が行われるとの見通しを示し まして、ウクライナのために領土の一部を 取り戻そうとしている。このように話し ました。ま、一体どういうことなのか見て いきましょう。こちらウクライナの最新の 選教図なんですが、この赤い部分が ウクライナ領土ですけれども、ロシア軍が 、え、掌惑している、え、土地になってい ます。地域です。で、アメリカのウォール ストリートジャーナルによりますと、 プーチン大統領はこのルハンス、ドネツの 前度引き渡しを要求しています。え、 さらにウクライナがこのド熱州から軍を 撤退させることに同意すれば完全な低戦に 同意するとロシはが述べたと伝えています 。ではこの残るですね、ヘルソン州、 ザポリージャ州はどうなるのかということ ですけれども、ロシアは低戦後ウクライナ と領土交換交渉を行って、この2周につい ても完全な支配をロシア側が目指すとして いるわけなんです。ま、結局のところこの ままだとクライナ側に領土は戻らないと いうことなんですが、え、国際取の エトデスクによりますと、え、トランプ氏 が述べたような領土交換はそもそも難しい 。 え、ゼレンスキー大統領は自国の領土をロシアに引き渡すことに断固反対していると。え、双方がどこで譲れるかを探り 1 点を見つけられるかどうかが鍵だということですが、山口さんからこれうまくいくでしょうか? そうですね。この長く続いた戦争、お互いの犠牲を払った戦争を終わらせるっていうのは非常に難しいってのはトランプ自身がよく認識していると思います。少なくともトランプチの関心を意思できるような形の階談になればいいなと思いますけどね。 うん。 なるほど。ま、こうした懸念も受けてでしょうか。 EUとナ藤の首脳がですね、13日に ゼリンスキー大統領、そしてトランプ 大統領も参加するオンライン介護を開くと 発表しています。ま、ベール首脳会談を前 にこのウクライナ抜けでの頭越しの交渉を 制するがあるという風に見られていますが 、これが低戦交渉にどうすると思われます か?EUは元々かなりチに言ったトランプ を引き戻そうとして完税交渉でも妥協し ましたし、防衛費も5%負担しました。で 、だけどここで1対1でまたしてトランプ 氏がプーチン氏に取り込まれないか。 相当懸念してると思うので、怪段のトランプの一言、これは世界が注目してるところだと思います。 はい。え、ロシアが進行初めての対面会談ということになります。 15日に開催される予定です。 通販 サイトの事業でお金が必要だと嘘の話を持ちかけ、お笑い芸人中山金肉君の会社から 800 万円を騙し取った疑いで男が逮捕されました。 お笑い芸人中山金君が代表を務める会社で マネージャーの補助していたEO優一容疑 者は去年4月自分が運営している洋服の 通販サイトの事業でお金が必要なので貸し て欲しいと嘘の話を持ちかけ会社の資金 800万円を騙し取った疑いが持たれてい ます。 容疑者はすぐ返済できると説明していまし たが、中山金二君が返済を促すと連絡が 取れなくなったため、会社側は警視庁に 被害届けを提出していました。調べに対し 医療容疑者は目しているということです。 警視長によりますと、医療用議者が通販 サイトを運営していた実態はなく、同様の 手口で別の人からも金を騙し取ったと見て 操作しています。 中山二君は先ほど信頼していた元スタッフがこのような行為に及んだことに僕自身大変ショックを受けています。え、今後も警察関係者の皆様の捜作などに協力していく所存ですなどとするコメントをしました。 7 月に行われた参議院選挙で東京区の選挙管理委員会が無表を水増しした問題で元議が重大な犯罪行為だとして警視庁に刑事告発しました。 区によりますと、大田区選挙管理委員会は 参院戦の東海表日に不在者投票数を二重に 計上するミスを隠すため、無表をおよそ 2600票増やして長尻を合わせたという ことです。は複数の職員が関与していた 可能性があると見て調査を進めていますが 、元が今日記者会見を開き、単なるミスと かではない重大な犯罪行為だとして警視長 に刑事告発したと発表しました。アメリカ テキサ州のスーパーの駐車場で男が銃をし 、3人が死亡しました。 テ殺州オースティンのディスカウント スーパーターゲットの駐車場で11日午後 2時過ぎ、男が銃をし、子供1人を含む3 人が死亡しました。男は被害者の車を奪っ て逃走したものの、事故で逮破したため、 別の車を自動車店から強奪。その後現場 から2km余離れた住宅街で身柄を確保さ れました。男は32歳の白人で精神的な トラブルを抱えていたということで、警察 は詳しい同期などを調べています。テキ州 は10の規制が緩く免許なしで拳銃を所持 することが認められています。埼玉県の 反応市長選挙で運動員に報酬を支払った 疑いで元市議会議員の男が逮捕されました 。 元反応議の野田直容疑者は先月行われた 反応市長選挙でビラを配るなどした選挙 運動への報酬として女性運動員3人に 合わせて15万円余りを渡した疑いなどが 持たれています。野田容疑者は落戦しまし たが、選挙の翌日に選挙事務所などで現金 を手渡していたと見られ、間違いありませ んと容疑を認めているということです。 選挙運動に関わった運動員は10数人いる と見られ、警察は野田容疑者が他の運動員 に対しても報酬を渡していた可能性もある と見て捜作しています。埼玉県は教員など のY設処分歴を登録した国のデータベース を活用しないまま採用したケースがあった ことを明らかにしました。 教員などの採用を巡っては過去に児童や生徒に対する政力などで処分を受けた教員などを登録した国のデータベースの活用が法律で義務づけられていますが活用が不十分な状況が明らかとなっています。 申し訳ござ 埼玉県は今日昨年から今年にかけて採用した非常金行士などおよそ 8900人について データベースを活用しないまま採用していたと発表しました。 いずれも過去に処分歴のある人はいなかったということです。 戦後80 年にあたり天皇両陛下が来月爆地長崎を即意後めて訪問され長女の愛子様も同行されることが決まりました。 区内町によりますと、両陛下は愛子様を 伴い、来月12日に長崎市内に入り、平和 公園で花をたけるほ、長崎原爆資料館を 視察し、被爆者などと混ということです。 愛子様の長崎訪問は今回が初めてで、 両陛下の慰例の旅への同行は6月の沖縄に ついで2回目です。 様は2日目に原爆用語ホーム訪問後先に起 され、両陛下は翌日定例地方公務の国民 文化祭に出席されます。両陛下の長崎訪問 は即で4月のthủと6月の沖縄広島に 続き戦後80年にあたる慰例の旅の 締めくりとなります。 が媒介感染症SFTSについて今年の感染 者数は124人に登り、過去最多に迫る ペースとなっています。 SFTS重症熱性決勝版減少症候群に刺さ れることで感染し、発症した猫や犬を通じ て人に感染するケースも確認されています 。国立健康機管理研究機構によりますと、 今年の感染者数は今月3日までで124人 に登り、過去最多だった2023年の 134人に迫るペースとなっています。 これまで西日本を中心に感染が報告されて いましたが、今年は北海道などでも初めて 確認されています。厚生労働省によります と、国内でSFTSと診断された患者の 知士率は27%となっていて、草むなどが 多くいる場所に入る時は肌の露出を少なく することを呼びかけています。 感染拡大が続いている100日の1週間 あたりの新規感染者数は3599人と2週 ぶりに増加しました。 逆日は席が長引くのが特徴で子供を中心に 感染し入事がかかった場合は重症化して 死亡する恐れもあります。国立健康危機 管理研究機構によりますと、今月3日まで の1週間で報告された全国の感染者数は 3599人で前の週より200人増え2週 に2周ぶりに増加しました。 今年に入ってからこれまでの累計感染者数は 6万人を超え、これまでで最も多かった 2019年の1万6845 人を大きく上回っています。厚生労働省はワクチン摂取やマスクの着用を呼びかけています。 日期墜落事故から今日で 40年です。 え、墜落現場近くの群馬県の高山の麓元に木村キャスターがいます。 木村さんは事故から 40年が経ちました。40回目の8月12 日目。8月12日は1 人しと雨が降っています。今から 40 年前の今日この群馬県上野村の山に日本国空 123便が墜落しました。520 人が亡くなっています。 で、この場所というのは慰例の園という、 ま、追道イレ式点が、え、この後午後6時 から行われる場所なんですが、準備が今 行われています。 あの瞬間大切な人たちを失った、残された 人たちというのは毎年この8月12日にお に入れをします。私も同行しました。小林 ゆみ子さんです。40年前、当時21歳 だった弟の博幸さんをなくしました。幸ゆ さんの口癖は姉さん笑ってだったそうです 。ですから今日も勤めて笑顔で登山をされ ていましたが、 歩標で手を合わせる時には溢れる思いと いうのを止めることができませんでした。 ただ夢み子さんは下山の時には弟と約束し たから下山をして明日からは笑顔でまた 過ごしますとそのように40回目の夏を 話してくれました。 え、木村さん、あの、40 年、ま、非常に長い年月ですけれども、そういった変化ですけれども、皆さんはどのように感じていらっしゃるんでしょうか? 皆さん、やはり空への安全ということ、それから身の回りの小さな幸せを忘れないでほしい。これはずっと変わらず共通しています。ただ山の変化というのはとても大きいと話をしていました。ゆみ子さんも大川は穏やかで優しい山になったと話をしていました。 え、自己当時は山がき出しになっていた場所も 40年が経って草が追いしげる 緑豊かな場所になったと話をしています。 登山をするたびに命を感じると うん。 それが大きな変化ですねと。 おは優しい山になりました。穏やかな山になりました。そして人をつぐ山になりました。そのように話をしています。 木村さん、あのご遺族の方々の高齢家というのも進んでいると思います。 次の世代にこうどのように伝えていく、ま、そういった取り組みなどされてるんでしょうか? はい。やはり残された家族年少なくなっています。それから高齢家も非常に深刻です。登る方々も今年が最後の登山になると強い決意を持って登られてる方も少なくありません。ただ次の世代にというところで言うとまず啓発センターができたこともそうですがあのゆ子さんの 2 人のお子さんですね。え、息子さんは新幹線の運転士をされています。 人の命をしっかりと安全に送り届ける役目を果たしています。それから娘さんは小学校の教員をしています。子供たちに命の尊さ、大切さを教えています。 母親の背中を見て事故の教訓を受けてしっかりと その思いというのは受け継がれています。ゆみ子さんも私たちにしっかりと思いを伝えてくれました。事故の思いを 40 年が経ってもやはり伝えるということは心に痛みが伴うものです。 しかし風火をさせたくないと残された皆さんはその強い思いで私たちにもお話をしてくれます。各意私も事故語に生まれた 1人です。 ま、こういった私たちがまず事故を知ってそして身近な空を見て空への安全を願ってそうするとこの空に たくさんの方の思いが詰まっているということが分かると思います。 木村キャスターでしたね。 本当に知ることを伝えていくこと大事だなと思いますが、私もあの 30 年のタイミングで慰例登山一緒にさせていただいて、あの当時広がっていた生産さ、どう言葉で伝えていいんだろうという風にとても感じた記憶があります。山口さん、こう伝えていくことっていうの今後もずっと課題にしていかないといけないですよね。 確かに日本航空の車内で事故してる人はもう 17人0.1% になったと言われています。で、その中 2023 年以降はあのパイロットの印とか様々な事故があの続いていますのでから懸の声も上がっています。 世代を超えて伝えていくことが今められてんじゃないかと思いますね。 そもそも安全というのが何かってことですよね。 さて連休明けの日経平均株価ですが、去年 7 月につけました市場最高値を更新しました。こっからは千田優一解説副委員長と見ていきます。よろしくお願いします。 田さん史最高れということでお盆機関に出たんですがこれはどう説明できますか? はい。 これオはですね、市場に参加する人が少ないので、ま、ちょっとした取引で株価全体の値動きが大きくなる。ま、そういう傾向があるですね。 じゃ、なぜ市場最多高で記録したのか要因の 3 つです。田さんにあげていただきました。え、日米の完税修正そして、え、米中の完税が延期された、そして円安が進行している。この 3つだということですが、 これがどう影響したと言いますですか? はい。 ま、日米と米中、ま、完全を巡る不透明さが柔安心感が広がったとさらに、ま、円安が済んだことで輸室企業の石拡大への期待感、これが強まったということになります。 そうですね。で、あの、これまでトランプ関、トランプ大統領の発言でこちら見ても分かるように大幅下落しましたということで、ここですね、配信にしてこの後ですね、 4 月下落したということで、こっからグイっと上がったんですよ。この辺りは見立てはどうでしょう? これですね。このと市場ではモ と呼ばれる環境が強まったとされていたんですね。これフォモというのは FIAOV ミッシングアウトということで、ま、取り残されることへの恐怖という略語なんですね。 これは投資家の取り残される そうです。投資家が、ま、相場の上昇に乗り遅れ前とする理状態になって今買わないとどうするのという買が続くま、これがもそう。 こういうことが背景にあって市場最多で更新やっぱりでも私たちの生活にどういう風にこう繋がってくるのかというところ気になるんですが例えばどうなりますか? はい。はい。ま、株価が上層すると企業が市場を通じてお金を集めやすくなります。 ま、そうすると授業を広げて成長しやすくなって企業はですね、そうすると経域が良くなって従業員の賃金アップにつがる可能性があるんですけれども、ただ、ま、企業が収益を賃上げに回す環境が確実に実現していかないとか、ま、買うかは上がっても暮らしは上向かないということになって その辺りですよね。山口さんどうですか?今回の市場最多高。 そうですね。トランプショックを経ても世界的に株高続いていて、アメリカでも S&Pは埼高に更新しています。 で、この背後にやっぱり個人投資家の世代交代があるのではないかと。要するにその金融危機を知らない若い世代がその通きで投資をし続けてて、ある種の過剰. comルと同じ匂いがするっていう人たちもいます。 なるほど。そういう意味で千田さん心配の要素っていうのはどうでしょう?どの辺りでしょうか? そうですね。今あの言われたアメリカ経済の先行きっていうのがまずありますよね。 ま、トランプによってアメリカの物価などうなっていくか、これが、ま、な部分もあって、ま、世界経を引っ張るアメリカの景が落ち込んでいくと、ま、せっかく上向いてきた株価が下向きになってしまう可能性があるというのが 1つです。 はい。で、もう1 個出てます。この石さんの顔が出てましの行方。これ政局不安っていうのも影響が出るかも。 はい。そうですね。 ま、自民党総裁も睨んで、ま、石政権の行方が不透明という状況の中で、ま、市場関係者が気にしているのが少数与党での政権運営が不安定になっていくとなんですよね。ま、政策を打ち出して景を上かせていくサイクルをうまく回していくことができなければ株価もなかなか上がりにくいということになります。 も中止ですね。熊本県は先ほど災害対策 本部会議を開き、昨日コース町で発生した 土砂崩れに巻き込まれた男性の死亡を発表 しました。 交差町では昨日車で避難中だった家族4人 が土砂崩れに巻き込まれました。母親と 子供2人は救助されましたが、父親が行方 不明となっていて、現場から男性が心配 停止の状態で見つかっていました。 一連の記録的な大雨による熊本県内の死者は 2人になりました。また熊本市と玉市で 3 人が川に流され安否不明となっていて捜索が続けられています。 先週末からスペインやポルトガルで会い継ぐ山かじ炎は世界の近くまで迫りました。 9日古代ローマ時代の鉱山で世界遺産に 登録されているラスメドラスの周辺で山カ が発生。 世界遺産に大きな被害はなかったものの 一面が原となりました。 何も残っていません。野生生物は完全にい なくなってしまいました。植物も野生物も 全てです。 およそ700人に一時避難が呼びかけられ ました。 怪我人はいなかったということです。 山かは週末を楽しむ人で賑わっていた スポットのすぐそばでも起きています。 場所はビーチのすぐ近く。 煙から逃れようとする人たちで道路が渋滞 し大混乱となりました。 山かは民家のすぐそばまで迫り、スペイン南部では 1500人が避難したということです。 さらに隣のポルトガルでも北部の町では竜巻場の炎が目撃されました。 ボルトガルでは11日各地で山かを含む 56件の火災が発生。およそ2500人の 消防隊員が同員されました。 スペインとポルトガルの政府は熱波の影響 で山かのリスクが高まっているとして10 位を呼びかけています。 最大9 連休となるお盆休みの前半。高知県では昨日までの 2 日間よさり本番が行われ踊り子たちが熱記溢れる塩部を披露しました。しかし本番初日は大雨に 雨が大変強くなってきたんですがご覧ください。こちら大手本部共演所踊り子たちの熱に溢れています。 土砂りの中での援部となりました。 本番2 日目の昨日は審査の結果発表。最優秀のよさ大将にホニアが選ばれ、 188 チームの頂点に立ちました。今日は本番の受賞チームと県外のチームによる全国大会や野祭が開催され、フィナーレを盛り上げています。 一方、群馬県の人気観光スポットではお財布に嬉しいお得なナツペスが開催され大となっています。 こちら何やらすごい行列ができていますね。 すごいすごい対決でしたね。マの こちらではキャベツの抱え放題が行われています。どうぞ。 こちらは工場見学や無料バイキングなどが楽しめるこにパークで行く。 今月9 日から無料で参加できるイ板に積罪大会や 追加の早食い大会などが日行われている。他物価高の中家計に嬉しいイベントが開催されています。 その1つがキャベツの抱え放題。 1回500円で1 度に抱えた全てのキャベツを持ち替えることができます。 12345689101 個です。12個は こちらの男性は500円で12 個のキャベツを獲得。 1個40円ほどの計算になります。 家庭のために頑張りました。 すごいパ すごいじゃん。 さらに多くの人が集まっていたのがこちらのテント。 じゃがいもやなどの野菜やオレンジなど果物の詰め放題が 1回1000円です。 袋いっぱいに詰め込んだこちらの親子は? あ、いいんじゃ。 果物がこぼれ落ちそうになりながらスタッフの元までたどり着けました。チェックさせてもらいます。 大丈夫です。チェック入れたんで ありがとうございます。 はい。おめでとうございます。 ありがとうございます。 こんにパークの夏フェスは 17日まで行われます。 パチンコ店で現金およそ 2800万円が奪われました。 現場となったのは国道沿いにあるこちらの店舗です。 夜間強盗が入ったということです。 強盗事件が起きたのは福島県あ津若松市のパチンコ店です。警察によりますと、今日午前 2 時頃閉店後の店内に若い男と見られる何者かが入り、定員の 20代 男性に拳銃のようなものを突きつけ、店の現金よそ 2800万円を奪い逃走しました。 え、員の証言などから逃げた犯人は顔を一部隠していたということで警察が詳しい状況を調べています。今日午後大阪市内の繁街で芝バスと常用者が接触する事故がありました。消防によるとこの事故で 10 人ほどが怪我をしているということです。午後 3 時半頃、大阪市北区の交差点近くでバスと車の事故数人の怪我人がいますと報がありました。 バスと常用者が接触したと見られ、消防に よると10人ほどが怪我をしているという ことです。全員継承と見られ命に別場は ありません。現場はJR大阪駅にほど近い ハ街で警察が事故の詳しい状況を調べてい ます。東京江戸川区の首都高速湾ン岸線で 今日午前トラックが炎上しました。 トラックから炎と黒園が激しく立ちり、 運転席部分が傾いています。午前9時半頃 、江戸川区の首都高速湾ン岸線火災 ジャンクション付近でトラックが燃えて いると警視長に連絡がありました。日は およそ30分後にほぼ消し止められ、運転 手に怪我はありませんでした。トラックの 運転手は走行中に運転席の下から火が出た などと説明しているということです。 市長が詳しい出荷原因を調べています。 天皇合両陛下はモンゴルへの公式訪問を終えた報告をするため、先ほど上ご負債のお住まいを訪問されました。午後 4 時半頃、両陛下は赤坂ご用地を訪れ、集まった人たちに笑顔で手を振られました。 両陛下は先月6日から13日までモンゴル を告品として訪問し、歓迎行事や最大の 最大の祭点ナーの開会式に出席されました 。 当初帰国直後に報告が予定されていました が、上皇様の心臓治療に伴う入院により 延期されていました。 様は隊員後も新たな薬による副作用は出ず、心臓に負荷がかからない形で徐々に運動量を増やされていて、両陛下は 5 負債のお住まいの戦闘書を訪れ、モンゴル訪問の報告をされたということです。 滋賀県根市の中学校で今年度から行われる全国的に珍しいある取り組みが今話題となっているんです。ということで今日のテーマはこちらです。 公約実現へ生徒会中に10万円 それってどうなのです? え、ひコネ市のホームページに公開されて いるポスター、そこには根の中学生が地域 社会を変えると力強いキャッチコピーが 書かれています。 で、市の教育委員会によりますと、今年度 から市内の7つの公立の生徒会長にこれ 10万円を交付するというんですね。うん 。 とは言ってもですね、これ生徒会長へのお小遣いではありません。うん。 じゃあ一体何なんだということですが、秋の生徒会長選挙に立候補した生徒がまず公約を発表しますね。で、見事生徒会長に当選した生徒がその 10 万円を元にその公約を実現させるんだというものなんだそうです。今回こ市の中学生と保護者の方に伺いました公約実現のため生徒会長より 10万円。これ皆さんどうでしょうか? 自分のしたいことがあのできたらもっと入りたいって人増えると思うんでいいと思います。 うん。うん。 生徒会であの候補する人が多くなって意見を自由に言えるようなってもっとこが良くなってあのいい取り組みだと思います。 僕はもうちょっと修学旅行をいいところにしたり壊れてたりするところを回するってことを実現したいと思いますね。 生徒会があの使い方とかも考えて使えるっていうことであれば、ま、生徒の自主性とかも育つと思いますので、すごいいいことだとは思います。 さあ、というにほとんどの方が賛成の立場でした。 ではですよ、なぜこのような取り組みを始めるんでしょうか?その背景には生徒や保護者からのこんな声があったからだと言います。形式的な生徒会活動で自由度が少ない。 子供たちの思いが予算などの壁で実現できない。 そうなんです。こうした生徒たちの思いを 応援するために市は去年から予算確保や 企画アイデアを検討してきました。そして 10万円×7公分70万円の予算を確保 するために先月からクラウド ファンディング型の故郷農税を活用して 資金を集めました。そして昨日その他の 経費を含めた目標価の100万円に達した ということなんです。昨日ですよ。昨日 達成しました。 で、この授業について彦根市の田島市長はこのように話しています。の 説明は以上です。ま、どんな公約を立てて立候されてくるか、え、楽しみでもあり、え、恐ろしいところもありますけれども、仲間と共に学校生活の充実を目指して具体的に取り組む経験を重ねることがその後の、え、生き方にも大きく影響してくると考えております。 はい。 ということで原則ですね、この公約に縛りは設けませんけれども、その公約に 10 万円を交付するかどうかは最終的に死が淡するということです。さあ、山口さん、この取り組みどうでしょう? ま、予算をつけてそれを執行していくっていう社会のリアルを学ぶのはすごい重要ですし、お金のことをお隣に任せてねっていうのを見直して金融教育を充実させようっていう流れにもガッチするかなという風には思いますね。 ますけどね。 あ、は、でも最終的に死がこうするか判断する公約気になりませんかね。 判断してもらえなかったらどうなる?どうなるのかで気になるのが中学校でどのような今公約が掲げられているんでしょうか?彦こ根市によりますとこれまで市内の中学校での公約は目安箱の設置が特に多くてその他は地域との活動を充実させたい 亡くなってしまった文化祭を復活させたいなどといったものがあったというんです。 では専門家の目にはどう映ったんでしょうか?教育評論家の小直樹さんに聞きました。生徒会長にこの 10万円どう考えますか? 子供基本方法っていうね、子供たちも社会に参角してくっていうのが基本的にすごく重視されるようになってきてますから、そういう点ではあの時代の要請に叶ってるなっていうことをすごく思いますね。 自分たちが主役になって行政と共にあの 自治体とか自分たちの住んでる地域の課題 をね解決していけるとかそういうメリット は僕はすごく大きいと思いますね。自治体 からあの初動的にこういう動きをやって くれるっていうのは非常に教育現場の感覚 から言えば助かりますね。まさに北海道 から沖縄までこの主の取り組みが電波して いくといいなっていう風に思いますね。 なるほど。で、評価する一方でこんな指摘もありました。 海外それはもう常識です。 やってないところの方がないです。あのヨーロッパ諸国とかね、特にオランダなんかはすごい進んでますよね。取り残されてるの。そういうレベルです。 そうなんですね。で、ま、今回の生徒の実施を尊重する新しい取り組み注目していきたいと思います。京都の木舟川沿いで名物の川どが崩れました。 大雨による河線の増水が影響したと見られています。では現場から中継です。 え、京都市先奥の現場からお伝えします。え、船川沿いのこのエリアは普段は川の上に床を置いて進みながらご飯を楽しむことができる、え、観光客で賑うそんなエリアとなっています。え、しかし現在はですね、え、雨の影響でこのように川は茶色の濁流となっています。 え、またこちらのエリアでは、え、昨日は 1時間に20mmを超える雨が降るなど 断速的に雨が降り続いていて、え、雨の 影響で川が増水し、床が流れてしまった ものと考えられます。え、午前、今日の 午前11時頃、あちら奥のエリアで、え、 川ゆが、川どが崩れ、106人が川に転落 し、このうち70代の女性が自力で陸に 上がれなかったため、従業員の男性が救助 したということです。 え、従業員が救助の際に足に軽い怪我をし た他、70代の女性も体調不良を訴えた ため、いずれも病院に運ばれました。え、 関係者の方にお話を聞きますと、え、 オープンする午前11時頃までは、え、水 さもそこまで高くなく透明の水が流れてい たそうなのですが、え、オープンしてすぐ に川の上の方にある、え、水を避け止めて おくためのダムのようなものが結し、え、 鉄砲水のように、え、突然勢いよく水が 流れてきた。そのため床が流れてしまった のではないかということです。え、現在 警察が詳しい状況を調べています。 一時大雨の特別警報が出されました。熊本県石川県では土砂崩れが発生。新たに見えてきた被害を取材しました。お盆休みの日本劣襲った大雨。石川県では停滞する前線の影響で雨が降り続き、鈴市で 72時間の高水量が 372.0mm となるなど8 月の観測市場最大を観測しました。 土砂災害警戒情報が発表された地域では 七尾市中島町お巻きです。雨の駅で私の後ろにある道路が大きく崩れ車 3台が巻き込まれたということです。 道路がおよそ30mに渡って放落し、車 3台が7mほど下に転落。 運転していた30代から70代の男性3人 が病院に搬送されましたが、1人重症、 2人が継承とのことです。 また土砂連れによる通行止めも発生。 野土町の剣道では泥や樹が道路に流れ込み 復旧作業が行われていました。 やわ和島を流れる町のは茶力濁った水が 歩道の直前まで迫っていました。 朝から激しい雨が降った鈴市 避難所になっている大育館にいた男性は 去年の9月を思い出すような感じでなので 、ま、すぐこちらの方に逃げてきたような 感じです。 記録的な大雨に見舞われた熊本県でも 大きな被害が出ていますが、その前用が 徐々に明らかになってきました。 え、こちらでは大雨により山が崩れ、昨日 の朝方土石流が発生したということです。 道路や住宅の庭は大きな岩や土で覆われ、 家の窓の下にまで押し寄せています。 家の中にまで土砂が入ってきたという住民は びっくりまさしくえって会いた口が塞がらないというかも道が通らないので瓦礫を早く撤去していただきたいなというのとそれぞれの家にこんな状態で石があるのでこれはどうにかならないのかなっていうこの地に住んでていいのだろうかと 各地で関水の被害も出ています。増水した 川のように見えますが、ここは水電。 赤いトラクターが水没し、井の一部が水 から飛び出していました。 関水被害に見舞われた場所は他にも 住宅の周りが完水し、見動きが取れなく なった家族。 水のない場所で救助されました。はい。 玉なでは浸水被害も発生。副店の社長は商品のおよそ 3張が被害を受けたと言います。 がもう全部水浸たしになっちゃって、ま、商品がプカプカ浮いちゃったりとかそんな感じだったっすね。 こっちに乗せてた着物とかがもう結構あの濡れちゃってで、ま、もうどうしようもないかなって感じですね。 ね、もうこんな感じでもう表地の赤いやつとかがもう外に出てきちゃってるっていう。あ、 そうですね。 さらにこちらの飲食店も浸水被害にあったと言います。店長は当時の状況について 集合の方がちょっと1 台くなってるんですけど ああ、本当ですね。 こっちの方がやっぱ被害は ああ、 お客さんに迷惑かけるってことが1 番ちょっとなんかもうあれ複雑な心境でした。熊本県上草市から中継です。西村です。お願いします。 はい。一時昨日は大雨の特別警報が出ました上草からお伝えしていきます。え、こちらはですね、上草総合センターアロマと言いまして、体育館やコンサートのホールなどが一緒になった施設です。 今日暑い1日となっていますが、こちら ご覧いただきましょう。入り口の自動は 浸水して大きな被害を受けたこの跡が くっきりと残っています。濁っていたり、 それからこのゴミのようなものがね、腐し てしまっているんですが、私の胸たりまで 来ています。中にお邪魔していきますと、 もう一面水浸たしの状況。職員の方にお話 伺いますと、正面の分厚い窓ガラスを破っ て外から水が侵入してきたということで、 私の足元見ますと、一もある大きなガラス 変が残っている状況です。 で、こちらの施設なんですけれども、昨日 は一時避難所として活用されていました5 人の方が避難している中でこれだけ水が 入ってきました。ちょっとね、中泥で すごい滑りやすくなっていて、これを 書き出すのは大変だなと思うんですが、あ 、近くにサッカーコートもありますので、 このサッカーのスパイクも流されてきて ますね。で、こ た ます。かつてはプロボクシングの世界 タイトルマッチも行われた権な施設なん ですけれども、1面泥で水浸しになってい ます。え、職員の方にお話伺いますと、 重要な書類をまずなんとか運び出しました と。で、この後やり被害が人代なので手順 をしっかりと踏んで、え、復旧に当たって いきますということでした。 蒼井さん、どのようにご覧になりますか? え、一部映像が少し見られましたが、西村さん、やはりあの一時ここの肩の高さまで、腰の高さまであの水が来たということなので、この後の作業が大変だなという風な印象ですよね。そうですね、私の足元かなり泥も溜まっていますし、私の胸の辺りまでこう水が来たので、この後ですね、復旧作業相当時間を要するものと思われます。 はい。え、西村さんに伝えてもらいました。 では続いては 雨で道路が放落する被害が出ました。石川 県の七押市から中継です。うちの差お願い します。 はい。大雨で道路が放落し、車3台が 巻き込まれた現場です。車はですね、 あちらに見えますアスファルトが落ち込ん だ左側の斜面に見られると言います。 午前5時頃、長尾市中島町大巻の国道 249号を通行中の車の運転手から車が 応転してたと警察に通報がありました。 道路はおよそ30m放落し、通行中の車3 台が巻き込まれました。運転していたのは 30代から70代の男性でいずれも救出さ れ意識があるということです。すぐそばに は山があり、付近の住民によりますと、 元々自盤が弱く30年ほど前にも土砂崩れ があったということです。石川県内は9日 夜遅くから雨が降っており、和島市や鈴市 ではすでに300m以上の雨が降り、8月 1ヶ月に降る雨の2倍近くとなりました。 現在もの3兆に土砂災害警戒情報が出され 、厳重な警戒が呼びかけられています。 15日に行われるベーロ 首脳会談にトランプ大統領はウクライナのために領土の一部を取り戻そうとしていると述べました。 トランプ大統領は11日会見で15 日に行われるロシアのプーチン大統領との首脳会談について手探りだと述べるともに乱の最初の 2 分間で取引が可能かどうかを判断できると語りました。さらに談では両土の交換が行われるとの見通しを示した上でシアはウクライナの重要な地域を占領している。 私たちはウクライナのためにその一部を 取り戻そうとしていると述べました。 一方、ウクライナのゼレスキー大統領が 怪談に参加するかについては次の会談で3 人で会談する考えだと述べゼレンスキー氏 の参加見送りを示唆しました。 え、さあここからスペシャルキャスターの 山口前さんとお伝えします。よろしくお 願いいたします。え、ウクライナを含めた 3加国での首脳会談を目指すといった動き もありましたけれども結局のところ トランプ大統領によるとこ15日のでの 会談ではこちらはゼレンスキー大統領は 参加しないまベロで開催するという方向に なりました。結局ウクライナ抜きでの階段 ということになりそうですね。そうですね 。ヨーロッパ側もあの両当事者の参加の 強く求めていましたからそういう意味で はまロシアに有利な形の開催になったかな と思いますね。そうですね。さらに トランプ、え、大統領から階談に向けて 注目の発言があったんです。え、階段では 停戦のために領土の交換が行われるとの 見通しを示しまして、ウクライナのために 領土の一部を取り戻そうとしている。この ように話しました。ま、一体どういうこと なのか見ていきましょう。こちら ウクライナの最新の選教図なんですが、 この赤い部分がウクライナ領土ですけれど も、ロシア軍が、え、掌握している、え、 土地になっています。地域です。で、 アメリカのウォールストリートジャーナル によりますと、プーチン大統領はこの ルハンスドネツの前度引き渡しを要求して います。え、さらにウクライナがこの ドネツ州から軍を撤退させることに同意 すれば完全な低戦に同意するとロシ側はが 述べたと伝えています。ではこの残るです ね、ヘルソン州、ザポリージャ州はどう なるのかということですけれども、ロシア は低戦後ウクライナと領土交換交渉を行っ て、この2周についても完全な支配を ロシア側が目指すとしているわけなんです 。ま、結局のところこのままだとクライナ 側に領土は戻らないということなんですが 、え、国際取のエトデスクによりますと、 え、トランプ氏が述べたような領土効果は そもそも難しい。 で、ゼレンスキー大統領は時刻の領土をロシアに引き渡すことに断固反対していると。え、双方がどこで譲れるかを探り 1 点を見つけられるかどうかが鍵だということですが、山口さんからこれうまくいくでしょうか? そうですね、この長く続いた戦争、お互いの犠牲を払った戦争を終わらせるっていうのは非常に難しいってのはトランプ自身がよく認識していると思います。少なくともトランプチの関心を意思できるような形の会談になればいいなと思いますけどね。 なるほど。ま、こうした懸念も受けてでしょうか。 EUとナ党の首脳がですね、13日に ゼレンスキー大統領、そしてトランプ 大統領も参加するオンライン介を開くと 発表しています。ま、ベール首脳会談を前 にこのウクライナ抜けでの頭越しの交渉を するがあるという風に見られていますが、 これが戦交渉にどうすると思われますか? EUは元々かなりプーチにったトランプ氏 を引き戻そうとして関税交渉でも妥協し ましたし、防衛費も5%負担しました。で 、だけどここで1対1でまた階段をして トランプ氏がプーチン氏に取り込まれない か。 相当懸念してると思うので、怪段のトランプの一言、これは世界が注目してるところだと思います。 はい。え、ロシアが進行初めての対面会談ということになります。 15日に開催される予定です。 通販 サイトの事業でお金が必要だと嘘の話を持ちかけ、お笑い芸人中山金肉君の会社から 800 万円を騙し取った疑いで男が逮捕されました。 お笑い芸人中山金二君が代表を務める会社 でマネージャーの補助していたEO優一 容疑者は去年4月自分が運営している洋服 の通販サイトの事業でお金が必要なので 貸して欲しいと嘘の話を持ちかけ会社の 資金800万円を騙し取った疑いが持たれ ています。 容疑者はすぐ返済できると説明していまし たが、中山金二君が返済を促すと連絡が 取れなくなったため、会社側は警視長に 被害届けを提出していました。調べに対し 医療容疑者は目否しているということです 。警視庁によりますと、医療容疑者が通販 サイトを運営していた実態はなく、同様の 手口で別の人からも金を騙し取ったと見て 操作しています。 中山二君は先ほど信頼していた元スタッフがこのような行為に及んだことに僕自身大変ショックを受けています。え、今後も警察関係者の皆様の捜作などに協力していく所存ですなどするコメントをしました。 7 月に行われた参議院選挙で東京大区の選挙管理委員会が無表を水増しした問題で元が重大な犯罪行為だとして警視庁に刑事告発しました。 区によりますと、大田区選挙管理委員会は 山陰戦の東海表に不在者投票数を二重に 計上するミスを隠すため無表をおよそ 2600票増やして長尻りを合わせたと いうことです。は複数の職員が関与してい た可能性があると見て調査を進めています が、元義が今日記者会見を開き、単なる ミスとかではない重大な犯罪行為だとして 警視長に刑事告発したと発表しました。 アメリカテサ州集のスーパーの駐車場で男 が銃を乱射し、3人が死亡しました。 テ殺州オースティンのディスカウント スーパーターゲットの駐車場で11日午後 2時過ぎ、男が10をし、子供1人を含む 3人が死亡しました。男は被害者の車を 奪って逃走したものの、事故で逮破した ため、別の車を自動車店から強奪。その後 現場から2km余離れた住宅街で身柄を 確保されました。男は32歳の白人で精神 的なトラブルを抱えていたということで 警察は詳しい同機などを調べています。 テ殺集は10の規制が緩く免許なしで拳銃 を所持することが認められています。埼玉 県の反応主張選挙で運動員に報酬を支払っ た疑いで元市議会議員の男が逮捕されまし た。 元反応議の野田直容疑者は先月行われた 反応市長選挙でビラを配るなどした選挙 運動への報酬として女性運動員3人に 合わせて15万円余りを渡した疑いなどが 持たれています。野田容疑者は落戦しまし たが、選挙の翌日に選挙事務所などで現金 を手渡していたと見られ、間違いありませ んと容疑を認めているということです。 選挙運動に関わった運動員は10数人いる と見られ、警察は野田容疑者が他の運動員 に対しても報酬を渡していた可能性もある と見て操作しています。埼玉県は教員など のY説処分歴を登録した国のデータベース を活用しないまま採用したケースがあった ことを明らかにしました。 教員などの採用を巡っては過去に自動や生徒に対する政力などで処分を受けた教員などを登録した国のデータベースの活用が法律で義務づけられていますが活用が不十分な状況が明らかとなっています。 申し訳 埼玉県は今日昨年から今年にかけて採用した非常金行士などおよそ 8900人について データベースを活用しないまま採用していたと発表しました。 いずれも過去に処分歴のある人はいなかったということです。 戦後80 年にあたり天皇高校両陛下が来月被爆地長崎を即後を初めて訪問され長女の愛子様も同行されることが決まりました。 区内町長によりますと、両陛下は愛子様を 伴い、来月12日に長崎市内に入り、平和 公園で花をたける他、長崎原爆資料館を 視察し、被爆者などと混ということです。 愛子様の長崎訪問は今回が初めてで、 両陛下の慰例の旅への同行は6月の沖縄に ついて2回目です。 様は2日目に原爆用語ホーム訪問後先に起 され、両陛下は翌日定例地方公務の国民 文化祭に出席されます。両陛下の長崎訪問 は即で4月の等6月の沖縄広島に続き戦後 80年にあたる慰例の旅の締めくりとなり ます。 マダ人が売介する感染症SFTSについて 今年の感染者数は124人に上り、過去 最多に迫るペースとなっています。 SFTS重症熱性決勝版減少症候軍はマダ に刺されることで感染し、発症した猫や犬 を通じて人に感染するケースも確認されて います。国立健康危機管理研究機構により ますと、今年の感染者数は今月3日までで 124人に上り、過去最多だった2023 年の134人に迫るペースとなっています 。これまで西日本を中心に感染が報告され ていましたが、今年は北海道などでも 初めて確認されています。厚生労働省に よりますと、国内でSFTSと診断された 患者の知士率は27%となっていて、草む などが多くいる場所に入る時は肌の露出を 少なくすることを呼びかけています。 感染拡大が続いている100日の1週間 あたりの新規感染者数は3599人と2週 ぶりに増加しました。 逆日は咳が長引くのが特徴で子供を中心に 感染し入かかった場合は重症化して死亡 する恐れもあります。国立健康危機管理 研究機構によりますと、今月3日までの1 週間で報告された全国の感染者数は 3599人で前の週より200人増え2週 に2週ぶりに増加しました。 今年に入ってからこれまでの累計感染者数は 6万人を超え、これまでで最も多かった 2019年の1万6845 人を大きく上回っています。厚生労働省はワクチン摂取やマスクの着用を呼びかけています。 日光機墜落事故から今日で 40年です。 え、墜落現場近くの群馬県の小須高山の麓元に木村キャスターがいます。 木村さんは 事故から40年が経ちました。40回目の 8月12日目。8月12 日はしと雨が降っています。今から 40 年前の今日この群馬県上野村の山に日本国空 123便が墜落しました。520 人が亡くなっています。 で、この場所というのは慰例の園という、 ま、追道依頼式店が、え、この後午後6時 から行われる場所なんですが、準備が今 行われています。 あの瞬間、大切な人たちを失った、残され た人たちというのは毎年この8月12日に 大阪に慰例登山をします。私も同行しまし た。小林ゆみ子さんです。40年前、当時 21歳だった弟の博幸さんをなくしました 。幸雪幸さんの口癖は姉さん笑ってだった そうです。ですから今日も勤めて笑顔で 登山をされていましたが、 歩標で手を合わせる時には溢れる思いと いうのを止めることができませんでした。 ただゆみ子さんは下山の時には弟と約束し たから下山をして明日からは笑顔でまた 過ごしますとそのように40回目の夏を 話してくれました。 え、木村さん、あの、40 年、ま、非常に長い年月ですけれども、そういった変化ですけれども、皆さんはどのように感じていらっしゃるんでしょうか?皆さん、やはり空への安全ということ、それから身の回りの小さな幸せを忘れないでほしい。これはずっと変わらず共通しています。ただ山の変化というのはとても大きいと話をしていました。ゆみ子さんも大須高川穏やかで優しい山になったと話をしていました。 え、自己当時は山肌がき出しになっていた場所も 40年が経って草が追いしげる 緑豊かな場所になったと話をしています。 登山をするたびに命を感じると うん。 それが大きな変化ですねと。 おは優しい山になりました。穏やかな山になりました。そして人をつぐ山になりました。そのように話をしています。 木村さん、あのご遺族の方々の高齢家というのも進んでいると思います。 次の世代にこうどのように伝えていく、ま、そういった取り組みなどされてるんでしょうか? はい。やはり残された家族年少なくなっています。それから高齢家も非常に深刻です。登る方々も今年が最後の登山になると強い決意を持って登られてる方も少なくありません。ただ次の世代にというところで言うとまず啓発センターができたこともそうですが、あのゆ子さんの 2 人のお子さんですね。え、息子さんは新幹線の運転士をされています。 人の命をしっかりと安全に送り届ける役目を果たしています。それから娘さんは小学校の教員をしています。子供たちに命の尊さ、大切さを教えています。 母親の背中を見て事故の教訓を受けてしっかりと その思いというのは受け継がれています。ゆみ子さんも私たちにしっかりと思いを伝えてくれました。事故の思いを 40 年が経ってもやはり伝えるということは心に痛みが伴うものです。 しかし風火をさせたくないと残された皆さんはその強い思いで私たちにもお話をしてくれます。各いう私も自己後に生まれた 1人です。 ま、こういった私たちがまず事故を知ってそして身近な空を見て空への安全を願ってそうするとこの空に たくさんの方の思いが詰まっているということが分かると思います。 木村キャスターでした ね。 本当に知ることを伝えていくこと大事だなと思いますが、私もあの 30 年のタイミングで慰例登山一緒にさせていただいて、あの当時広がっていた生産さ、どう言葉で伝えていいんだろうという風にとても感じた記憶があります。山口さん、こう伝えていくことっていうのを今後もずっと課題にしていかないといけないですよね。 確かに日本航空の車内で事故してる人はもう 17人0.1% になったと言われています。その中 2023 年以降はあのパイロットの印とか様々な事故があの続いていますのでから懸の声も上がっています。 世代を超えて伝えていくことが今求められてんじゃないかと思いますね。 そもそも安全というのが何かってことですよね。 さて連休明けの日経平均株価ですが去年 7 月に着けました市場最高値を更新しました。こっからは千田優一解説副委員長と見ていきます。よろしくお願いします。 田さん史最高れということでお盆期間に出たんですがこれはどう説明できますか? はい。 これはですね、市場に参加する人が少ないので、ま、ちょっとした取引で株価全体の値動きが大きくなる。ま、そういう傾向があるですね。 じゃあなぜ市場最多高で記録したのか要因の 3 つです。田さんにあげていただきました。え、日米の完税修正そして、え、米中の完税が延期された。そして円安が進行している。この 3つだということですが、 これがどう影響したと言いますでしょうか? はい。 ま、日米と米中、ま、完全を巡る不透明さが柔て安心感が広がったとさらに、ま、円安が済んだことで輸出企業の業績拡大への期待感、これが強まったということになります。 そうですね。で、あの、これまでトランプ完税、トランプ大統領の発言でこちら見ても分かるように大幅下落しましたということで、ここですね、配してこの後ですね、 4 月下落したということで、こっからグイっと上がったんですよ。この辺りは見立てはどうでしょう? これですね。 このところ市場ではフォモ相場 モ と呼ばれる環境が強まったとされていたんですね。これフォモというのはフィアオブミッティングアウトということで、ま、取り残されることへの恐怖という略語なんですね。 これは投資家の取り残される そうです。 買わないとどうするというが続く。 これがもそう こういうことが背景にあって市場最多更新やっぱりでも私たちの生活にどういう風にこう繋がってくるのかというところ気になるんですが例えばどうなりますか? はい。はい。ま、株価が上層すると企業が市場を通じてお金を集めやすくなります。ま、そうすると事業を広げて成長しやすくなって企業はですね。 そうするとが従業員の賃アップにつがる可能性があるんですけれども、ただ企業が収益を上げに回す環境が確実に実現していかないと買うかは上がっても暮らしは上かないということになってる。 その辺りですよね。山口さんどうですか?今回の市場最多更新。 そうですね。トランプショックを経ても世界的に株高続いていてアメリカでも S&P や最大高に更新しています。で、この背後にやっぱり個人投資家の世代交代があるのではないかと。 comバブルと同じ匂がする人もいます。 なるほど。そういう意味で田さん心配 の要素ってのはどうでしょう?どの辺り でしょうか?そうです。今言われた アメリカ経済の先行きのまずありますよね 。 ま、トランプ関によってアメリカの物価などが今後どうなっていくか。これが、ま、不透明な部分もあって、ま、世界経済を引っ張るアメリカの景が落ち込んでいくと、ま、せっかく上向いてきた株価が下向きになってしまう可能性があるっていうのが 1つです。 はい。で、もう1 個出てます。この石さんの顔が出てました。制局の行、これ政局不安のも影響が出るかも。 はい。そうですね。 ま、自民党総裁も睨んで、ま、石政権の行方が透明という状況の中で、ま、市場関係者が気にしているのが少数与党での政権運営が不安定になっていることなんですよね。ま、政策を打ち出して景を上向かせていくサイクルをうまく回していくことができなければ株価もなかなか上がりにくいということになります。 も中止ですね。熊本県は先ほど災害対策 本部会議を開き、昨日コース町で発生した 土砂崩れに巻き込まれた男性の死亡を発表 しました。 交差町では昨日車で避難中だった家族4人 が土砂崩れに巻き込まれました。母親と 子供2人は救助されましたが、父親が行方 不明となっていて、現場から男性が心配 停止の状態で見つかっていました。 一連の記録的な大雨による熊本県内の死者は 2人になりました。また熊本市と玉な市で 3 人が川に流され安否不明となっていて捜索が続けられています。 先週末からスペインやポルトガルで会い継ぐ山か。炎は世界の近くまで迫りました。 9日古代ローマ時代の鉱山で世界遺産に 登録されているラスメドラスの周辺で山カ が発生。 世界遺産に大きな被害はなかったものの 一面が原となりました。 何も残っていません。野生生物は完全にい なくなってしまいました。植物も野生物も 全てです。 およそ700人に一時避難が呼びかけられ ました。 怪我人はいなかったということです。 山かは週末を楽しむ人で賑わっていた スポットのすぐそばでも起きています。 場所はビーチのすぐ近く。 煙から逃れようとする人たちで道路が渋滞 し大混乱となりました。 山かは民家のすぐそばまで迫り、スペイン南部では 1500人が避難したということです。 さらに隣のポルトガルでも北部の町では竜巻場の炎が目撃されました。 ポルトガルでは11日各地で山かを含む 56件の火災が発生。およそ2500人の 消防隊員が同員されました。 スペインとポルトガルの政府は熱波の影響 で山かのリスクが高まっているとして意位 を呼びかけています。 9連休となるお盆休みの前半知 県では昨日までの2日間よさり本番が行わ れ踊り子たちが熱き溢れる援部を披露し ました。 しかし本番初日は大雨に 雨が大変強くなってきたんですがご覧 ください。こちら大手本部共演所踊り子 たちの熱キに溢れています。 土砂りの中での演部となりました。 本番2 日目の昨日は審査の結果発表。最優秀のよさ大将にホニアが選ばれ 188チームの頂点に立ちました。 今日は本番の受賞チームと県外のチームによる全国大会や野祭が開催され、フィナーレを盛り上げています。 一方、群馬県の人気観光スポットではお財布に嬉しいお得なナツペスが開催され大際となっています。 こちら何やらすごい行列ができていますね。 すごいすごい対決でしたね。マの こちらではキャベツの抱え放題が行われています。どうぞ。 こちらは工場見学や無料バイキングなどが楽しめるこパーク。 今月9 日から無料で参加できる板に積罪大会や 追加の早食い大会などが現実行われている。他 物価高の中家計に嬉しいイベントが開催されています。その 1つがキャベツの抱え放題。 1 回500円で1 度に抱えた全てのキャベツを持ち替えることができます。 123456789101 個です。12個は こちらの男性は500円で12 個のキャベツを獲得。 1個40円ほどの計算になります。 家庭のために頑張りました。 すごいパパ すごいじゃん。 さらに多くの人が集まっていたのがこちらのテント。 じゃがいもやなどの野菜やオレンジなど果物の爪放題が 1回1000 円です。袋いっぱいに詰め込んだこちらの親子は あいんじゃ。た 果物がこぼれ落ちそうになりながらスタッフの元までたどり着けました。 チェックさせてもらいます。に ああ、 大丈夫です。くれたんで ありがとうございます。 はい、おめでとうございます。 ありがとうございますよ。 婚にパークの夏フェスは 17日まで行われます。 パチンコ店で現金およそ 2800万円が奪われました。 現場となったのは国道沿いにあるこちらの店舗です。夜間強盗が入ったということです。 強盗事件が起きたのは福島県合津若松市の パチンコ店です。警察によりますと、今日 午前2時頃、閉店後の店内に若い男と見 られる何者かがり、定員の20代男性に 拳銃のようなものを突きつけ、店の現金 およそ2800万円を奪い逃走しました。 え、定員の証言などから逃げた犯人は顔を 一部隠していたということで警察が詳しい 状況を調べています。今日午後大阪市内の 繁火街でシバスと乗用者が接触する事故が ありました。消防によるとこの事故で10 人ほどが怪我をしているということです。 午後3時半頃、大阪市北区の交差点近くで バスと車の事故複数人の怪我人がいますと 通報がありました。バスと乗用者が接触し たと見られ消防によると10人ほどが怪我 をしているということです。 全員継承と見られ命に別情はありません。 現場はJR にほど近い半街で警察が事故の詳しい状況を調べています。 東京 江戸川区の首都高速湾ン岸線で今日午前 トラックが炎上しました。トラックから炎と黒園が激しく立ちり、運転席部分が傾いています。 午前9時半頃、江戸川区の首都高速湾ン岸 線火災ジャンクション付近でトラックが 燃えていると警視長に連絡がありました。 日はおよそ30分後にほぼ消し止められ、 運転手に怪我はありませんでした。 トラックの運転手は走行中に運転席の下 から出たなどと説明しているということ です。警視長が詳しい出荷原因を調べてい ます。天皇両陛下はモンゴルへの公式訪問 を終えた報告をするため、先ほど上ご負妻 のお住まいを訪問されました。 午後4時半頃、両陛下は赤坂ご用地を訪れ 、集まった人たちに笑顔で手を振られまし た。両陛下は先月6日から13日まで モンゴルを国品として訪問し、歓迎行事や 最大の最大の祭点ナーダムの開会式に出席 されました。 当初帰国直後に報告が予定されていましたが、上皇様の心臓治療に伴う入院により延期されていました。皇様は隊員後も新たな薬による副作用は出ず、心臓に負荷がかからない形で徐々に運動量を増やされていて、両陛下は 5歳のお住まいの戦闘書を訪れモンゴル訪問の報告をされたということです。 滋賀県根市の中学校で今年度から行われる 全国的に珍しいある取り組みが今話題と なっているんです。ということで今日の テーマこちらです。公約実現へ生徒会中に 10万円それってどうなのです? え、彦コ氏のホームページに公開されて いるポスター、そこにはひコ値の中学生が 地域社会を変えると力強いキャッチコピー が書かれています。 で、市の教育委員会によりますと、今年度から市内の 7つの公立中学校の生徒会長にこれ 10万円を交付するというんですね。 とは言ってもですね、これ生徒会長へのお小遣いではありません。 うん。 じゃあ一体何なんだということですが、秋の生徒会長選挙に立候行補した生徒がまず公約を発表しますね。で、見事生徒会長に当選した生徒がその 10 万円を元にその公約を実現させるんだというものなんだそうです。 今回彦根市の中学生と保護者の方に伺いました公約実現のため生徒会長に 10万円。これ 皆さんどうでしょうか? 自分のしたいことがあのできたらもっと入りたいって人増えると思うんでいいと思います。 うん。 生徒会であの立候補する人が多くなって意見を自由に言えるようなってもっとこが良くなってあのいい取り組みだと思います。僕はもうちょっと修学旅行をいいところにしたり壊れてたりするところを回送するってことを実現したいと思いますね。 生徒会があの使い方とかも考えて使えるっていうことであれば、ま、生徒の自主性とかも育つと思いますので、すごいいいことだとは思いますね。 さあ、というにほとんどの方が賛成の立場でした。ではですよ、なぜこのような取り組みを始めるんでしょうか?その背景には生徒や保護者からのこんな声があったからだと言います。 形式的な生徒会活動で自由度が少ない。 子供たちの思いが予算などの壁で実現できない。 そうなんです。こうした生徒たちの思いを応援するために市は去年から予算確保や企画アイデアを検討してきました。 そして10万円×7項分70万円の予算を 確保するために先月からクラウド ファンディング型の故郷納税を活用して 資金を集めました。そして昨日その他の 経費を含めた目標額の100万円に達した ということなんです。昨日ですよ。昨日 達成しました。 で、この事業について彦根市の田島市長はこのように話しています。質 説明は以上です。ま、どんな公約を立てて立候行されてくるか、え、楽しみでもあり、え、恐ろしいところもありますけれども、仲間と共に学校生活の充実を目指して具体的に取り組む経験を重ねることがその後の、え、生き方にも大きく影響してくると考えております。 はい。 ということで原則ですね、この公約に縛りは設けませんけれども、その公約に 10 万円を交付するかどうかは最終的に死が淡するということです。さあ、山口さん、この取り組みどうでしょう? ま、予算をつけてそれを執行していくっていう社会のリアルを学ぶのはすごい重要ですし、他のことを大人に任せてねっていうのを見直して金融教育を充実させようっていう流れにもガッチするかなという風には思いますね。 ますけどね。 あとはでも最終的に死がこうするか判断するか公約気になりませんか ね。判断してもらえなかったらどうなる?どうなるのかで気になるのが中学校でどのような今公約が掲げられているんでしょうか?彦こ根市によりますとこれまで市内の中学校での公約は目安箱の設置が特に多くてその他は地域との活動を充実させたい 亡くなってしまった文化祭を復活させたいなどといったものがあったというんです。 では専門家の目にはどう映ったんでしょうか?教育評論家の小直樹さんに聞きました。生徒会長にこの 10万円どう考えますか? 子供基本方法っていうね、子供たちも社会に参角してくっていうのが基本的にすごく重視されるようになってきてますから、そういう点ではあの時代の要請に叶ってるなっていうことをすごく思いますね。 自分たちが主役になって行政と共にあの 自治体とか自分たちの住んでる地域の課題 をね解決していけるとかそういうメリット は僕はすごく大きいと思いますね。自治体 からあの初動的にこういう動きをやって くれるっていうのは非常に教育現場の感覚 から言えば助かりますね。まさに北海道 から沖縄までこの主市の取り組みが電波し ていくといいなっていう風に思いますね。 なるほど。で、評価する一方で指摘もありました。 海外でそれはもう常識です。 やってないところの方がないです。あのヨーロッパ諸国とかね、特にオランダなんかはすごい進んでますよね。取り残されてるの。そういうレベルです。 そうなんですね。で、ま、今回の生徒の実施主性を尊重する新しい取り組み注目していきたいと思います。京都の木川沿いで名物の川どが崩れました。 大雨による河線の増水が影響したと見られています。では現場から中継です。 え、京都市先奥の現場からお伝えします。え、船川沿いのこのエリアは普段は川の上に床を置いて進みながらご飯を楽しむことができる、え、観光客で賑わうそんなエリアとなっています。え、しかし現在はですね、え、雨の影響でこのように川は茶色の濁流となっています。 え、またこちらのエリアでは、え、昨日は 1時間に20mmを超える雨が降るなど 断速的に雨が降り続いていて、え、雨の 影響で川が増水し、床が流れてしまった ものと考えられます。え、午前、今日の 午前11時頃、あちら奥のエリアで、え、 川ゆが川どが崩れ106人が川に転落し、 このうち70代の女性が自力で陸に上がれ なかったため、従業員の男性が救助したと いうことです。 え、従業員が救助の際に足に軽い怪我をし た。他、70代の女性も体調不良を訴えた ため、いずれも病院に運ばれました。え、 関係者の方にお話を聞きますと、え、 オープンする午前11時頃までは、え、水 さもそこまで高くなく透明の水が流れてい たそうなのですが、え、オープンしてすぐ に川の上の方にある、え、水を避け止めて おくためのダムのようなものが結し、え、 鉄砲水のように、え、突然勢いよく水が 流れてきた。そのため床が流れてしまった のではないかということです。え、現在 警察が詳しい状況を調べています。一時 大雨の特別警報が出されました。熊本県 石川県では土砂崩れが発生。新たに見えて きた被害を取材しました。 お盆休みの日本列を襲った大雨。 石川県では停滞する前線の影響で雨が降り 続き涼しで72時間の香水量が 372.0mm となるなど8月の観測市場最大を観測し ました。 土砂災害警戒情報が発表された地域では 七尾市中島町お巻です。雨の駅で私の後ろにある道路が大きく崩れ車 3台が巻き込まれたということです。 道路がおよそ30mに渡って放落し、車 3台が7mほど下に転落。 運転していた30代から70代の男性3人 が病院に搬送されましたが、1人重症、 2人が継承とのことです。 また土砂れによる通行止めも発生。 途町の剣道では泥や樹が道路に流れ込み、 復旧作業が行われていました。 やわ島ましを流れる町の側は茶力濁った水が歩道の直前で迫っていました。朝から激しい雨が降った鈴市。避難所になっている大育館にいた男性は 去年の9 月を思い出すような感じでなので、ま、すぐこちらの方に逃げてきたような感じです。 記録的な大雨に見舞われた熊本県でも大きな被害が出ていますが、その前用が徐々に明らかになってきました。 え、こちらでは大雨により山が崩れ、昨日の朝方土石流が発生したということです。 道路や住宅の庭は大きな岩や土で覆われ、家の窓の下にまで押し寄せています。 家の中にまで土砂が入ってきたという住民は びっくりもまさしくえって会いた口が塞がらないというかも道が通らないので瓦礫を早く撤去していただきたいなというのとそれぞれの家にこんな状態で石があるので これはどうにかならないのかなっていうこの地に住んでていいのだろう 各地で水の被害も出ています。増水した川のように見えますが、ここは水電。赤いターが水没し、稲の一部が飛び出していました。水害に見舞われた場所は他にも 住宅の周りが完水し、見動きが取れなくなった家族。 水のない場所までボートで救助されました。 玉なでは浸水被害も発生。副店の社長は商品のおよそ 3割が被害を受けたと言います。 がもう全部水浸たしになっちゃって、ま、商品がプカプカ浮いちゃったりとかそんな感じだったっすね。 こっちに乗せてた着物とかがもう結構あの濡れちゃってで、ま、もうどうしようもないかなって感じですね。 もうこんな感じでもう表地の赤いやつとかがもう外に出てきちゃってるっていう。 ああ、そうですね。 さらにこちらの飲食店も浸水被害にあったと言います。店長は当時の状況について 集合の方がちょっと一段低くなってるんですけど ああ、本当ですね。 こっちの方がやっぱ被害は ああ、 お客さんに迷惑かけるってことが1 番ちょっとなんかもうあ、複雑な心境でした。 熊本県上草市から中継です。西村アナウンサーです。お願いします。 はい。一時昨日は大雨の特別警報が出ました上草からお伝えしていきます。え、こちらはですね、上草総合センターアロマと言いまして、体育館やコンサートのホールなどが一緒になった施設です。 今日は暑い1日となっていますが、こちら ご覧いただきましょう。入り口の自動では 浸水して大きな被害を受けたこの跡が くっきりと残っています。濁っていたり、 それからこのゴミのようなものがね、腐し てしまっているんですが、私の胸たりまで 来ています。中にお邪魔していきますと、 もう一面水浸たしの状況。職員の方にお話 伺いますと、正面の分厚い窓ガラスを破っ て外から水が侵入してきたということで、 私の足元見ますと、一もある大きなガラス 変が残っている状況です。 で、こちらの施設なんですけれども、昨日 は一時避難所として活用されていました5 人の方が避難している中でこれだけ水が 入ってきました。ちょっとね、中泥で すごい滑りやすくなっていて、これを 書き出すのは大変だなと思うんですが、あ 、近くにサッカーコートもありますので、 このサッカーのスパイクも流されてきて ますね。で、こ た ます。かつてはプロボクシングの世界 タイトルマッチも行われた権な施設なん ですけれども、1面泥で水浸しになってい ます。え、職員の方にお話伺いますと、 重要な書類をまずなんとか運び出しました と。で、この後やり被害が人代なので手順 をしっかりと踏んで、え、復旧に当たって いきますということでした。 蒼井さん、どのようにご覧になりますか? え、一部映像が少し見られましたが、西村さん、やはりあの、一時ここの肩の高さまで、腰の高さまであの水が来たということなので、この後の作業が大変だなという風な印象ですよね。そうですね、私の足元かなり泥も溜まっていますし、私の胸の辺りまでこう水が来たので、この後ですね、復旧作業相当時間を要するものと思われます。 はい。え、西村アナウンさんに伝えてもらいました。 では続いては 雨で道路が放落する被害が出ました。石川 県の七尾市から中継です。うちの差お願い します。 はい。大雨で道路が放落し、車3台が 巻き込まれた現場です。車はですね、 あちらに見えますアスファルトが落ち込ん だ左側の斜面に見られると言います。 午前5時頃、長押市中島町、大巻の国道 249号を通行中の車の運転手から車が 応転してたと警察に通報がありました。 道路はおよそ30m放落し、通行中の車3 台が巻き込まれました。運転していたのは 30代から70代の男性3人でいずれも 救出され意識があるということです。すぐ そばには山があり付近の住民によりますと 、元々自盤が弱く30年ほど前にも 土砂崩れがあったということです。石川 県内は9日夜遅くから雨が降っており、 和島市や鈴市ではすでに300m以上の雨 が降り、8月1ヶ月に降る雨の2倍近くと なりました。現在もの3兆に土砂災害警戒 情報が出され、厳重な警戒が呼びかけられ ています。15 日に行われるベ路首脳会談にトランプ大統領はウクライナのために領土の一部を取り戻そうとしていると述べました。 トランプ大統領は11日会見で15 日に行われるロシアのプーチン大統領との首脳会談について手探りだと述べるともに最初の 2 分間で取引が可能かどうかを判断できると語りました。さらに談では両土の交換が行われるとの見通しを示した上でシアはウクライナの重要な地域を占領している。 私たちはウクライナのためにその一部を 取り戻そうとしていると述べました。 一方ウクライナのゼレスキー大統領が怪談 に参加するかについては次の会談で3人で 会談する考えだと述べゼレンスキー氏の 参加見送りを示唆しました。 え、さあここからスペシャルキャスターの 山口前さんとお伝えします。よろしくお 願いいたします。え、ウクライナを含めた 3加国での首脳会談を目指すといった動き もありましたけれども結局のところ トランプ大統領によるとこ15日のでの 会談ではこちらはい。ゼレンスキー大統領 は参加しないまで開催するという方向に なりました。結局ウクライナ抜きでの階段 ということになりそうですね。そうですね 。ヨーロッパ側もあの両当事者の参加って のを強く求めていましたからそういう意味 ではまロシアに有利な形の開催になったか なと思いますね。はい。ですね、え、 さらにトランプ、え、大統領から階談に 向けて注目の発言があったんです。え、 階段では停戦のために領土の交換が行わ れるとの見通しを示しまして、ウクライナ のために領土の一部を取り戻そうとして いる。このように話しました。ま、一体 どういうことなのか見ていきましょう。 こちらウクライナの最新の選教図なんです が、この赤い部分がウクライナ領土です けれどもロシア軍が、え、掌惑している、 え、土地になっています。地域です。で、 アメリカのウォールストリートジャーナル によりますと、プーチン大統領はこの ルハンスドネツの前度引き渡しを要求して います。え、さらにウクライナがこの ドネ州から軍を撤退させることに同意すれ ば完全な低戦に同意するとロシはが述べた と伝えています。ではこの残るですね、 ヘルソン州、ザポリージャ州はどうなるの かということですけれども、ロシアは低戦 後ウクライナと領土交換交渉を行って、 この2週についても完全な支配をロシア側 が目指すとしているわけなんです。ま、 結局のところこのままだとクライナ側に 領土は戻らないということなんですが、え 、国際取のエトデスクによりますと、え、 トランプ氏が述べたような領土効果は そもそも難しい。 で、ゼレンスキー大統領は時刻の領土をロシアに引き渡すことに断固反対していると。え、双方がどこで譲れるかを探り 1 点を見つけられるかどうかが鍵だということですが、山口さんからうまくいくでしょうか? そうですね、この長く続いた戦争、お互いの犠牲を払った戦争を終わらせるっていうのは非常に難しいってのはトランプ自身がよく認識していると思います。少なくともトランプチの関心を意思できるような形の会談になればいいなと思いますけどね。 なるほど。ま、こうした懸念も受けてでしょうか。 EUとナトの首脳がですね、13日に ゼレンスキー大統領、そしてトランプ 大統領も参加するオンライン介護を開くと 発表しています。ま、ベール首脳会談を前 にこのウクライナ抜けでの頭越しの交渉を するがあるという風に見られていますが、 これが交渉にどうすると思われますか? EUは元々かなりプーチに言ったトランプ 氏を引き戻そうとして関税交渉でも妥協し ましたし、防衛費も5%負担しました。で 、だけどここで1対1でまたしてトランプ 氏がプーチン氏に取り込まれないか。 相当懸念してると思うので、怪段のトランプの一言、これは世界が注目してるところだと思います。 そうです。はい。え、ロシアが進行初めての対面会談ということになります。 15日に開催される予定です。 え、通販サイトの事業でお金が必要だと嘘の話を持ちかけ、お笑い芸人中山金君の会社から 800 万円を騙し取った疑いで男が逮捕されました。 お笑い芸人中山金二に君が代表を務める 会社でマネージャーの補助をしていたEO 優一容疑者は去年4月自分が運営している 洋服の通販サイトの事業でお金が必要なの で貸して欲しいと嘘の話を持ちかけ会社の 資金800万円を騙し取った疑いが持たれ ています。 協議者はすぐ返済できると説明していまし たが、中山金二君が返済を促すと連絡が 取れなくなったため、会社側は警視長に 被害届けを提出していました。調べに対し 医療容疑者は目否しているということです 。警視長によりますと、医療容疑者が通販 サイトを運営していた実態はなく、同様の 手口で別の人からも金を騙し取ったと見て 操作しています。 中山二君は先ほど信頼していた元スタッフがこのような行為に及んだことに僕自身大変ショックを受けています。え、今後も警察関係者の皆様の捜作などに協力していく所存ですなどとするコメントをしました。 7 月に行われた参議院選挙で東京大の選挙管理委員会が無表を水増しした問題で元が重大な犯罪行為だとして警視庁に刑事告発しました。 区によりますと、大選挙管理委員会は参院 戦の東海表に不在者投票数を二重に計上 するミスを隠すため、無表をおよそ 2600票増やして長尻を合わせたという ことです。は複数の職員が関与していた 可能性があると見て調査を進めていますが 、元義が今日記者会見を開き、単なるミス とかではない重大な犯罪行為だとして警視 長に刑事告発したと発表しました。 アメリカテキス州のスーパーの駐車場で男 が銃を射し、3人が死亡しました。 テサ州オースティンのディスカウント スーパーターゲットの駐車場で11日午後 2時過ぎ、男が10を乱車し、子供1人を 含む3人が死亡しました。男は被害者の車 を奪って逃走したものの、事故で逮破した ため、別の車を自動車販売店から強奪。 その後現場から2km余離れた住宅街で 身柄を確保されました。男は32歳の白人 で精神的なトラブルを抱えていたという ことで、警察は詳しい同機などを調べてい ます。テ殺集は10の規制が緩く免許なし で拳銃を所持することが認められています 。埼玉県の反応市長選挙で運動員に報酬を 支払った疑いで元市議会議員の男が逮捕さ れました。 元反応議の野田直容疑者は先月行われた 反応市長選挙でビラを配るなどした選挙 運動への報酬として女性運動員3人に 合わせて15万円余りを渡した疑いなどが 持たれています。野田容疑者は落戦しまし たが、選挙の翌日に選挙事務所などで現金 を手渡していたと見られ、間違いありませ んと容疑を認めているということです。 選挙運動に関わった運動員は10数人いる と見られ、警察は野田容疑者が他の運動員 に対しても報酬を渡していた可能性もある と見て捜作しています。埼玉県は教員など のY説処分歴を登録した国のデータベース を活用しないまま採用したケースがあった ことを明らかにしました。 教員などの採用を巡っては過去に自童や生徒に対する性暴力などで処分を受けた教員などを登録した国のデータベースの活用が法律で義務づけられていますが活用が不十分な状況が明らかとなっています。 申し 埼玉県は今日昨年から今年にかけて採用した非常金行使などおよそ 8900人について データベースを活用しないまま採用していたと発表しました。 いずれも過去に処分歴のある人はいなかったということです。 戦後80 年にあたり天皇高校両陛下が来月被爆地長崎を促員を初めて訪問され長女の愛子様も同行されることが決まりました。 区内長によりますと、両陛下は愛子様を 伴い、来月12日に長崎市内に入り、平和 公園で花をたける。ほ、長崎原爆資料館を 視殺し、被爆者などと混ということです。 愛子様の長崎訪問は今回が初めてで、 両陛下の慰例の旅への同行は6月の沖縄に ついで2回目です。 様は2日目に原爆用語ホーム訪問後先に起 され、両陛下は翌日定例地方公務の国民 文化祭に出席されます。両陛下の長崎訪問 は即で4月の等6月の沖縄広島に続き戦後 80年にあたる慰例の旅の締めくりとなり ます。 人が媒介する感染症SFTSについて今年 の感染者数は124人に登り、過去最多に 迫るペースとなっています。 SFTS重症熱性決勝版減少症候軍はマに 刺されることで感染し、発症した猫や犬を 通じて人に感染するケースも確認されてい ます。国立健康機管理研究機構によります と、今年の感染者数は今月3日までで 124人に登り、過去最多だった2023 年の134人に迫るペースとなっています 。これまで西日本を中心に感染が報告され ていましたが、今年は北海道などでも 初めて確認されています。厚生労働省に よりますと、国内でSFTSと診断された 患者の知士率は27%となっていて、草む などが多くいる場所に入る時は肌の露出を 少なくすることを呼びかけています。 感染拡大が続いている100日の1週間 あたりの新規感染者数は3599人と2週 ぶりに増加しました。 逆日は席が長引くのが特徴で子供を中心に 感染し入事がかかった場合は重症化して 死亡する恐れもあります。国立健康危機 管理研究機構によりますと、今月3日まで の1週間で報告された全国の感染者数は 3599人で前の週より200人増え2週 に2週ぶりに増加しました。 今年に入ってからこれまでの累計感染者数は 6万人を超え、これまでで最も多かった 2019年の1万6845 人を大きく上回っています。厚生労働省はワクチン摂取マスクの着用を呼びかけています。 日期墜落事故から今日で 40年です。 え、墜落現場近くの群馬県の高山の麓元に木村キャスターがいます。 木村さんは 事故から40年が経ちました。40回目の 8月12日目。8月12 日はしと雨が降っています。今から 40 年前の今日、この群馬県上野村の山に日本国空 123便が墜落しました。520 人が亡くなっています。 この場所というのは慰例の園という、ま、 追道依頼式点が、え、この後午後6時から 行われる場所なんですが、準備が今行われ ています。 あの瞬間大切な人たちを失った、残された 人たちというのは毎年この8月12日にお に入れ登山をします。私も同行しました。 小林ゆみ子さんです。40年前、当時21 歳だった弟の博幸さんをなくしました。 ひゆ幸さんの口癖は姉さん笑ってだった そうです。ですから今日も勤めて笑顔で 登山をされていましたが 歩標で手を合わせる時には溢れる思いと いうのを止めることができませんでした。 ただゆみ子さんは下山の時には弟と約束し たから下山をして明日からは笑顔でまた 過ごしますとそのように40回目の夏を 話してくれました。 え、木村さん、あの、40 年、ま、非常に長い年月ですけれども、そういった変化ですけれども、皆さんはどのように感じていらっしゃるんでしょうか? 皆さん、やはり空への安全ということ、それから身の回りの小さな幸せを忘れないでほしい。これはずっと変わらず共通しています。ただ山の変化というのはとても大きいと話をしていました。ゆみ子さんも大須高川穏やかで優しい山になったと話をしていました。 え、自己当時は山がき出しになっていた場所も 40年が経って草が追いしげる 緑豊かな場所になったと話をしています。 登山をするたびに命を感じると うん。 それが大きな変化ですねと。 小は優しい山になりました。穏やかな山になりました。そして人をつぐ山になりました。そのように話をしています。 木村さん、あのご遺族の方々の高齢家というのも進んでいると思います。 次の世代にこうどのように伝えていく、ま、そういった取り組みなどされてるんでしょうか? はい。やはり残された家族年少なくなっています。それから高齢家も非常に深刻です。登る方々も今年が最後の登山になると強い決意を持って登られてる方も少なくありません。ただ次の世代にというところで言うとまず啓発センターができたこともそうですが、あのゆ子さんの 2 人のお子さんですね。え、息子さんは新幹線の運転士をされています。 人の命をしっかりと安全に送り届ける役目を果たしています。それから娘さんは小学校の教員をしています。 子供たちに命のとさ、大切さを教えています。 母親の背中を見て事故の教訓を受けてしっかりと その思いというのは受け継がれています。ゆみ子さんも私たちにしっかりと思いを伝えてくれました。事故の思いを 40 年が経ってもやはり伝えるということは心に痛みが伴うものです。 しかし風化をさせたくないと残された皆さんはその強い思いで私たちにもお話をしてくれます。各いう私も事故語に生まれた 1人です。 ま、こういった私たちがまず事故を知ってそして身近な空を見て空への安全を願ってそうするとこの空に たくさんの方の思いが詰まっているということが分かると思います。 木村キャスターでしたね。 本当に知ることを伝えていくこと大事だなと思いますが、私もあの 30 年のタイミングで慰例登山一緒にさせていただいて、あの当時広がっていた生産さ、どう言葉で伝えていいんだろうという風にとても感じた記憶があります。山口さん、こう伝えていくことっていうの今後もずっと課題にしていかないといけないですよね。 確かに日本航空の車内で事故してる人はもう 17人0.1% になったと言われています。で、その中 2023 年以降はあのパイロットの印とか様々な事故があの続いていますのでから懸の声も上がっています。 世代を超えて伝えていくことが今められてんじゃないかと思いますね。 そもそも安全というのが何かってことですよね。 さて連休明けの日経平均株価ですが、去年 7 月に着けました市場最高値を更新しました。ここからは千田優一解説副委員長と見ていきます。よろしくお願いします。 田さん史最高れということでお盆期間に出たんですがこれはどう説明できますか? はい。 これオがですね、市場に参加する人が少ないので、ま、ちょっとした取引で株価全体の値動きが大きくなる。ま、そういう傾向があるですね。 じゃ、なぜ市場最多高で記録したのか要因の 3 つです。田さんにあげていただきました。え、日米の完税修正そして、え、米中の完税が延期された、そして円安が進行している。この 3つだということですが、 これがどう影響したと言いますでしょうか? はい。ま、日米と米中、ま、完税を巡る不透明さが柔いて安心感が広がったと。 さに、ま、円安が住んことで輸室企業の業績拡大への期待感、これが強まったということになります。 そうですね。で、あの、これまでトランプ関トランプ大統領の発言でこちら見ても分かるように大幅下落しましたということでここですね後ですね 4 月下落したということでこっからグイっと上がったんですよ。この辺りは見立てはどうでしょう? これですね。このところ市場ではフォモ相場 モ と呼ばれる環境が強まったとされていたんですね。 アということで、ま、取り残されることへの恐怖という略なんですね。 投資化の取り残される。 そうです。 投が場のに乗りれなわとどうするのというが続くがも こういうことが背景にあって市場最多で更新やっぱりでも私たちの生活にどういう風にこう繋がってくるのかというところ気になるんですが例えばどうなりますか? はい。はい。ま、株価が上層すると企業が市場を通じてお金を集めやすくなります。ま、そうすると事業を広げて成長しやすくなって企業はですね。 そうすると景気が良くなって従業員の賃金アップにつがる可能性があるんですけれども、ただま、企業が収益を賃上げに回す環境が確実に実現していかないとか、ま、買うかは上がっても暮らしは上かないということになってます。 その辺りですよね。山口さん、どうですか?今回の市場最高更新。 そうですね。トランプショックを経ても世界的に株高続いていてアメリカでも S&P は埼高更新しています。で、この背後にやっぱり個人投資化の世代交代があるのではないかと。 代が続きで投けてある種の過剰. バブルバルと同じ匂いがするっていう人たもいます。 なるほど。そういう意味で千田さん心配の要素っていうのはどうでしょう?どの辺りでしょうか? そうですね。今あの言われたアメリカ経済の先行きっていうのがまずありますよね。 ま、トランプ税によってアメリカの物価なが今後どうなっていくか、これが、ま、不透明な部分もあって、ま、世界経を引っ張るアメリカの景が落ち込んでいくと、ま、せっかく上向いてきた株価が下向きになってしまう可能性があるっていうのが 1つです。 はい。で、もう1 個出てます。この石さんの顔が出てまし、制局の行方、これ政局不安っていうのも影響が出るかも。 はい。そうですね。 ま、自民党総裁も睨んで、ま、石政権の行方が不太明という状況の中で、ま、市場関係者が気にしているのが少数与党での政権運営が不安定になっていくとなんですよね。 ま、政策を打ち出して景を上かせていくサイクルをうまく回していくことができなければ株価もなかなか上がりにくいということになります。 も中止ですね。熊本県は先ほど災害対策 本部会議を開き、昨日高訴町で発生した 土砂崩れに巻き込まれた男性の死亡を発表 しました。 交差町では昨日車で避難中だった家族4人 が土砂崩れに巻き込まれました。母親と 子供2人は救助されましたが、父親が行方 不明となっていて、現場から男性が心配 停止の状態で見つかっていました。一連の 記録的な大雨による熊本県内の死者は2人 になりました。また熊本市と玉で3人が川 に流され安否不明となっていて捜索が続け られています。 先週末からスペインやポルトガルで 会いつぐ山か。 炎は世界遺産の近くまで迫りました。 9日古代ローマ時代の鉱山で世界遺産に 登録されているラスメドラスの周辺で山カ が発生。 世界遺産に大きな被害はなかったものの 一面が原となりました。 何も残っていません。野生生物は完全にい なくなってしまいました。植物も野生物も 全てです。 民およそ700人に一時避難が呼びかけ られました。 怪我人はいなかったということです。 山かは週末を楽しむ人で賑わっていた スポットのすぐそばでも起きています。 場所はビーのすぐ近く。 煙から逃れようとする人たちで道路が渋滞 し大混乱となりました。 山かは民家のすぐそばまで迫り、スペイン南部では 1500人が避難したということです。 さらに隣のポルトガルでも北部の町では竜巻場の炎が目撃されました。 ボルトガルでは11日各地で山かを含む 56件の火災が発生。およそ2500人の 消防隊員が同員されました。 スペインとポルトガルの政府は熱波の影響 で山かのリスクが高まっているとして10 位を呼びかけています。 大連球となるお盆休みの前半。知県では昨日までの 2 日間よさ本番が行われ、踊り子たちが熱記溢れる塩部を披露しました。しかし本番初日は大雨に 雨が大変強くなってきたんですがご覧ください。こちら大手本部共演所踊り子たちの熱に溢れています。 土砂りの中での塩部となりました。 本番2 日目の昨日は審査の結果発表。最優秀の良さ恋大将にホニアが選ばれ、 188チームの頂点に立ちました。 今日は本番の受賞チームと県外のチームによる全国大会や野祭が開催され、フィナーレを盛り上げています。 一方、群馬県の人気観光スポットではお財布に嬉しいお得なナツペスが開催され大となっています。 こちら何やらすごい行列ができていますね。 すごいすごい対決でしたね。マの こちらではキャベツの放題が行われています。どうぞ。 こちらは工場見学や無料バイキングなどが楽しめるこにパーク。く 今月9 日から無料で参加できるイ板に積罪大会や 追加の早食い大会などが連日行われている他物価高の家計に嬉しいイベントが開催されています。 その1つがキャベツの抱え放題。 1 回500円で1 度に抱えた全てのキャベツを持ち替えることができます。 12345689101 個です。12個は こちらの男性は500円で12 個のキャベツを獲得。 1個40円ほどの計算になります。 家計のために頑張りました。 すごいパパ すごいじゃん。 さらに多くの人が集まっていたのがこちらのテント。 じゃがいもやなどの野菜やオレンジなど果物の爪放題が 1回1000円です。 袋いっぱいに詰め込んだこちらの親子は? あ、いいんじゃ。 果物がこぼれ落ちそうになりながらスタッフの元までたどり着けました。チェックさせてもらいます。 大丈夫です。チェック入れたんで ありがとうございます。 はい、おめでとうございます。 ありがとうございます。 婚にパークの夏フェスは 17日まで行われます。 パチンコ店で現金およそ 2800万円が奪われました。 現場となったのは国道沿いにあるこちらの店舗です。 夜間強盗が入ったということです。 強盗事件が起きたのは福島県あ津若松市のパチンコ店です。警察によりますと、今日午前 2 時頃、閉店後の店内に若い男と見られる何者かが入り、店員の 20 代男性に拳銃のようなものを突きつけ、店の現金よそ 2800万円を奪い逃走しました。 え、員の証言などから逃げた犯人は顔を一部隠していたということで警察が詳しい状況を調べています。今日午後大阪市内の繁街で芝バスと常用者が接触する事故がありました。消防によるとこの事故で 10 人ほどが怪我をしているということです。午後 3 時半頃、大阪市北区の交差点近くでバスと車の事故数人の怪我人がいますと報がありました。 バスと常用者が接触したと見られ、消防に よると10人ほどが怪我をしているという ことです。全員継承と見られ命に別場は ありません。現場はJR大阪駅にほど近い ハ街で警察が事故の詳しい状況を調べてい ます。東京江戸川区の首都高速湾ン岸線で 今日午前トラックが炎上しました。 トラックから炎と黒園が激しく立ちり、 運転席部分が傾いています。午前9時半頃 、江戸川区の首都高速湾ン岸線火西 ジャンクション付近でトラックが燃えて いると警視長に連絡がありました。日は およそ30分後にほぼ消し止められ、運転 手に怪我はありませんでした。トラックの 運転手は走行中に運転席の下から出たなど と説明しているということです。 市長が詳しい出荷原因を調べています。 天皇合両陛下はモンゴルへの公式訪問を終えた報告をするため、先ほど上ご負債のお住まいを訪問されました。午後 4 時半頃、両陛下は赤坂ご用地を訪れ、集まった人たちに笑顔で手を振られました。 両陛下は先月6日から13日までモンゴル を刻品として訪問し、歓迎行事や最大の 最大の祭点ナーダムの開会式に出席され ました。 当初帰国直後に報告が予定されていました が、条皇様の心臓治療に伴う入院により 延期されていました。 様は隊員後も新たな薬による副作用は出ず、心臓に負荷がかからない形で徐々に運動量を増やされていて、両陛下は 5 負債のお住まいの戦闘書を訪れモンゴル訪問の報告をされたということです。 滋賀県根市の中学校で今年度から行われる全国的に珍しいある取り組みが今話題となっているんです。ということで今日のテーマはこちらです。 公約実現へ生徒会中に10万円 それってどうなのです? え、市のホームページに公開されている ポスター、そこにはの中学生が地域社会を 変えると力強いキャッチコピーが書かれて います。 で、市の教育委員会によりますと、今年度 から市内の7つの公立中学校の生徒会長に これ10万円を交付するというんですね。 うん。 とは言ってもですね、これ生徒会長へのお小遣いではありません。うん。 じゃあ一体何なんだということですが、秋の生徒会長選挙に立候行補した生徒がまず公約を発表しますね。で、見事生徒会長に当選した生徒がその 10 万円を元にその公約を実現させるんだというものなんだそうです。今回こ根市の中学生と保護者の方に伺いました公約実現のため生徒会長に 10万円。これ皆さんどうでしょうか? 自分のしたいことがあのできたらもっと入りたいって人増えると思うんでいいと思います。うん。 生徒会であの候補する人が多くなって意見を自由に言えるようなってもっとこが良くなってあのいい取り組みだと思います。 僕はもうちょっと修学旅行をいいところにしたり壊れてたりするところを回送するってことを実現したいと思いますね。 生徒会があの使い方とかも考えて使えるっていうことであれば、ま、生徒の自主性とかも育つと思いますので、すごいいいことだとは思います。 さあ、というにほとんどの方が賛成の立場でした。 ではですよ。なぜこのような取り組みを始めるんでしょうか?その背景には生徒や保護者からのこんな声があったからだと言います。形式的な生徒会活動で自由度が少ない。 子供たちの思いが予算などの壁で実現できない。 そうなんです。こうした生徒たちの思いを 応援するために市は去年から予算確保や 企画アイデアを検討してきました。そして 10万円×7公分70万円の予算を確保 するために先月からクラウド ファンディング型の故郷納税を活用して 資金を集めました。そして昨日その他の 経費を含めた目標額の100万円に達した ということなんです。昨日ですよ。昨日 達成しました。 で、この授業について彦の島市長はこのように話しています。 説明は以上です。ま、どんな公約を立てて立候されてくるか、え、楽しみでもあり、え、恐ろしいところもありますけれども、仲間と共に学校生活の充実を目指して具体的に取り組む経験を重ねることがその後の、え、生き方にも大きく影響してくると考えております。 はい。 ということで原則ですね、この公約に縛りはけませんけれども、その公約に 10 万円を交付するかどうかは最終的に死が淡するということです。さあ、山口さん、この取り組みどうでしょう? ま、予算をつけてそれを執行していくっていう社会のリアルを学ぶのはすごい重要ですし、他のことを大隣に任せてねっていうのを見直して金融教育を充実させようっていう流れにもガッチするかなという風には思いますね。 あはでも最的に死がこうするか判断する公約気になりませんかね判断してもらえなかったらどうなるでしょ ね。 どうなるのかで気になるのが中学校でどのような今公約が掲げられているんでしょうか?彦こ根市によりますと、これまで市内の中学校での公約は目安箱の設置が特に多くてその他は地域との活動を充実させたい、 亡くなってしまった文化祭を復活させたいなどといったものがあったというんです。 では専門家の目にはどう映ったんでしょうか?教育評論家の小直樹さんに聞きました。 生徒会長にこの10万円どう考えますか? 子供基本方法っていうね、子供たちも社会に参角してくっていうのが基本的にすごく重視されるようになってきてますから、そういう点ではあの時代の要請に叶ってるなっていうことをすごく思いますね。 自分たちが主役になって行政と共にあの 自治体とか自分たちの住んでる地域の課題 をね解決していけるとかそういうメリット は僕はすごく大きいと思いますね。自治体 からあの初動的にこういう動きをやって くれるっていうのは非常に教育現場の感覚 から言えば助かりますね。まさに北海道 から沖縄までこの主の取り組みが電波して いくといいなっていう風に思いますね。 なるほど。で、評価する一方で指摘もありました。 海外それはもう常識です。やってないところの方がないです。あのヨーロッパ諸国とかね、特にオランダなんかはすごい進んでますよね。取り残されてるの。そういうレベルです。 そうなんですね。で、ま、今回の生徒の実施主性を尊重する新しい取り組み注目していきたいと思います。京都の木舟川沿いで名物の川どが崩れました。 大雨による河線の増水が影響したと見られています。では現場から中継です。 え、京都市奥の現場からお伝えします。え、船川沿いのこのエリアは普段は川の上に床を置いて進みながらご飯を楽しむことができる、え、観光客で賑うそんなエリアとなっています。え、しかし現在はですね、え、雨の影響でこのように川は茶色の濁流となっています。 え、またこちらのエリアでは、え、昨日は 1時間に20mmを超える雨が降るなど 断速的に雨が降り続いていて、え、雨の 影響で川が増水し、床が流れてしまった ものと考えられます。え、午前、今日の 午前11時頃、あちら奥のエリアで、え、 川ゆが、川どが崩れ、106人が川に転落 し、このうち70代の女性が自力で陸に 上がれなかったため、従業員の男性が救助 したということです。 え、従業員が救助の際に足に軽い怪我をし た。ほ、70代の女性も体調不良を訴えた ため、いずれも病院に運ばれました。え、 関係者の方にお話を聞きますと、え、 オープンする午前11時頃までは、え、水 さもそこまで高くなく透明の水が流れてい たそうなのですが、え、オープンしてすぐ に川の上の方にある、え、水を避け止めて おくためのダムのようなものが結し、え、 鉄砲水のように、え、突然勢いよく水が 流れてきた。そのため床が流れてしまった のではないかということです。え、現在 警察が詳しい状況を調べています。 大雨の特別警報が出されました。熊本県石川県では土砂崩れが発生。新たに見えてきた被害を取材しました。お盆休みの日本劣を襲った大雨。石川県では停滞する前線の影響で雨が降り続き、涼しで 72時間の高水量が 372.0mm となるなど8 月の観測市場最大を観測しました。 土砂災害警戒情報が発表された地域では 七尾市中島町お巻です。雨の駅で私の後ろにある道路が大きく崩れ車 3台が巻き込まれたということです。 道路がおよそ30mに渡って放落し、車 3台が7mほど下に転落。 運転していた30代から70代の男性3人 が病院に搬送されましたが、1人重症、 2人が継承とのことです。 また土砂れによる通行止めも発生。 途町の剣道では泥や樹が道路に流れ込み、 復旧作業が行われていました。 やわ島ましを流れる町の側は茶力濁った水が歩道の直前で迫っていました。朝から激しい雨が降った鈴市。避難所になっている大育館にいた男性は 去年の9 月を思い出すような感じでなので、ま、すぐこちらの方に逃げてきたような感じです。 記録的な大雨に見舞われた熊本県でも大きな被害が出ていますが、その前用が徐々に明らかになってきました。 え、こちらでは大雨により山が崩れ、昨日の朝方土石流が発生したということです。 道路や住宅の庭は大きな岩土で覆われ、家の窓の下にまで押し寄せています。 家の中にまで土砂が入ってきたという住民はびっくりもまさしくえって会いた口が塞がらないというかも道が通らないので瓦礫を早く撤去していただきたいなというのとそれぞれの家にこんな状態で石があるので これはどうにかならないのかなっていうこうこの地に住んでていいのだろう 各地で水の被害も出ています。増水した川のように見えますが、ここは水電。赤いが水没し、稲の一部が飛び出していました。水被害に見舞われた場所は他にも 住宅の周りが完水し、見動きが取れなくなった家族。 水のない場所までボートで救助されました。 玉なでは浸水被害も発生。副店の社長は商品のおよそ 3張が被害を受けたと言います。 がもう全部水浸たしになっちゃって、ま、商品がプカプカ浮いちゃったりとかそんな感じだったっすね。 こっちに乗せてた着物とかがもう結構あの濡れちゃってで、ま、もうどうしようもないかなって感じですね。 もうこんな感じでもう表地の赤いやつとかがもう外に出てきちゃってるっていう。 ああ、そうですね。 さらにこちらの飲食店も浸水被害にあったと言います。店長は当時の状況について 集合の方がちょっと一段低くなってるんですけど ああ、本当ですね。 こっちの方がやっぱ被害は ああ、 お客さんに迷惑かけるってことが1 番ちょっとなんかもうあ、複雑な心境でした。 熊本県上草市から中継です。西村です。お願いします。 はい。一時昨日は大雨の特別警報が出ました上草からお伝えしていきます。え、こちらはですね、上草総合センターアロマと言いまして、体育館やコンサートのホールなどが一緒になった施設です。 今日暑い1日となっていますが、こちら ご覧いただきましょう。入り口の自動では 浸水して大きな被害を受けたこの跡が くっきりと残っています。濁っていたり、 それからこのゴミのようなものがね、腐し てしまっているんですが、私の胸たりまで 来ています。中にお邪魔していきますと、 もう一面水浸たしの状況。職員の方にお話 伺いますと、正面の分厚い窓ガラスを破っ て外から水が侵入してきたということで、 私の足元見ますと、一もある大きなガラス 変が残っている状況です。 で、こちらの施設なんですけれども、昨日 は一時避難所として活用されていました5 人の方が避難している中でこれだけ水が 入ってきました。ちょっとね、中泥で すごい滑りやすくなっていて、これを 書き出すのは大変だなと思うんですが、あ 、近くにサッカーコートもありますので、 このサッカーのスパイクも流されてきて ますね。で、こ た ます。かつてはプロボクシングの世界 タイトルマッチも行われた権老な施設なん ですけれども、1面泥で水浸しになってい ます。え、職員の方にお話伺いますと、 重要な書類をまずなんとか運び出しました と。で、この後やり被害が人代なので、 手順をしっかりと踏んで、え、復旧に 当たっていきますということでした。 蒼井さん、どのようにご覧になりますか? え、一部映像が少し見られましたが、西村さん、やはりあの、一時ここの肩の高さまで、腰の高さまであの水が来たということなので、この後の作業が大変だなという風な印象ですよね。そうですね、私の足元かなり泥も溜まっていますし、私の胸の辺りまでこう水が来たので、この後ですね、復旧作業相当時間を要するものと思われます。 はい。え、西村さんに伝えてもらいました。 では続いては 雨で道路が放落する被害が出ました。石川 県の七尾市から中継です。うちの差お願い します。 はい。大雨で道路が放落し車3台が 巻き込まれた現場です。車はですね、 あちらに見えますアスファルトが落ち込ん だ左側の斜面に見られると言います。 午前5時頃、長押市中島町、大巻の国道 249号を通行中の車の運転手から車が 応転していたと警察に通報がありました。 道路はおよそ30m放落し、通行中の車3 台が巻き込まれました。運転していたのは 30代から70代の男性3人でいずれも 救出され意識があるということです。すぐ そばには山があり付近の住民によりますと 、元々自盤が弱く30年ほど前にも土砂 崩れがあったということです。石川県内は 9日夜遅くから雨が降っており、和島市や 鈴市ではすでに300m以上の雨が降り、 8月1ヶ月に降る雨の2倍近くとなりまし た。現在もの3兆に土砂災害警戒情報が 出され、厳重な警戒が呼びかけられてい ます。 フジテレビアナウンサーの内田レイナです 。最後までご視聴いただきありがとう ございました。この機会に是非チャンネル 登録をよろしくお願いいたします。FNN プライムオンライではテレビのニュースを もっと自由にそしてオンラインに ふさわしい形で皆様にお届けしていきます ので今後ともどうぞよろしくお願いいたし ます。
きょう一日のニュースをお届けします。
ライブ配信は午後6時ごろから午後9時ごろまで。
#きょうのニュース
FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/
チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=FNNnewsCH
1 Comment
松村沙友理アワビ堪能羨ましいヒカルバリュー儲けたロレックス爆買い松村沙友理アワビ堪能羨ましいヒカルバリュー儲けたロレックス爆買い松村沙友理アワビ堪能羨ましいヒカル