滋賀県は8月27日から9月1日まで2025年大阪・関西万博の関西パビリオンで、滋賀県が誇る自然・文化・食を体験できるイベント「滋賀魅力体験ウィーク~Discover Shiga, Go Lake Biwa~」(後期)を開催する。
6月に実施された前期開催では約58,000人が来場し、大きな反響を呼んだ同企画。今回はその第2弾として、琵琶湖と共に暮らす滋賀の魅力を“まるごと”感じられる日替わりブースが多数登場する。
五感で楽しむ!“Mother Lake”琵琶湖をテーマにした多彩な展示
同イベントの出展テーマは、「Mother Lake Goals(MLGs)」。琵琶湖をはじめとする豊かな自然資源を活かしながら、持続可能な未来の実現を目指す取り組みの一環として、多彩なコンテンツが展開される。
会場では、期間中毎日さまざまな体験型企画が日替わりで登場予定。琵琶湖のヨシ帯の生態系をリアルに再現した水槽展示や、琵琶湖に生息する固有種をモチーフにした缶バッジ作りといった、学びと楽しさを兼ね備えたアクティビティが用意されている。
さらに、近江米の新品種「きらみずき」や近江の茶の試食・試飲、世界農業遺産に関連する食品の提供など、滋賀の“食”の魅力を堪能できるコンテンツも充実。そのほか、彦根城をバーチャル体験できるVRコンテンツや、滋賀の伝統工芸を体験できるワークショップ(うちわづくり、信楽焼たぬきの絵付けなど)も開催。滋賀の美術館・博物館との連携による本格的な内容となっている。
また、地元ならではのお土産や特産品の販売コーナーも併設され、訪れるだけで滋賀の魅力を五感で味わえる空間が広がる。
予約不要・入場無料!家族連れ・観光客にもおすすめ
会場は、万博会場内・関西パビリオン 多目的エリア。予約なしで入場できるため、当日ふらっと立ち寄ることも可能。子どもも大人も楽しめるコンテンツが満載で、滋賀の観光資源を深く知ることができる貴重な機会となる。
滋賀魅力体験ウィーク ~Discover Shiga, Go Lake Biwa~(後期)概要
日程:2025年8月27日(水)~9月1日(月) 10:00~19:00
会場:大阪・関西万博会場内 関西パビリオン 多目的エリア(入場無料・予約不要)
▶詳細はこちら
WACOCA: People, Life, Style.