ルフトハンザドイツ航空は、創立100周年を記念し、1950年代に主力機として運用していたロッキードL-1649A「スターライナー」を復刻させるプロジェクトを進めていますが、塗装工程が完了したことを明らかにしました。

 同社で「スーパースター」の愛称で呼ばれていたこのビンテージ機は、再びルフトハンザ航空の象徴であるシルバーの胴体と、鮮やかなブルーのチートライン、そして黄色のトリムをまとい、1950年代の運航全盛期を彷彿とさせる美しさを放っています。


Photo : Lufthansa

 早ければ来週にも、スーパースターは大型車両でフランクフルト空港へ輸送され、ルフトハンザ創立100周年に間に合うように準備が進められています。2026年春からは、伝説のユンカースJu52(D-AQUI)と共に、ルフトハンザグループの新しい会議・ビジターセンターの目玉となる予定です。

ルフトハンザCEO「A380を復帰させた賭けは正しかった。A380は持続可能」

ルフトハンザドイツ航空、787-9型機に搭載するアレグリスの承認遅れでビジネスクラスをブロックして路線投入へ

ルフトハンザドイツ航空、787-9型機のアレグリスの承認獲得後にA340-600型機を退役へ 現時点で年内の退役が有力

Related posts:

ルフトハンザドイツ航空の初号機となるB787型機は海南航空仕様で運用へ

ルフトハンザドイツ航空、B787-9型機の初号機を受領

ルフトハンザドイツ航空のA380型機が復帰に向けフランクフルトに到着 フェリーフライトではギアは収納せず低速低空で飛行

ルフトハンザドイツ航空、2025年夏を目途にA340-600型機を退役させる方針

WACOCA: People, Life, Style.