津波警報で踏切の遮断機が下りたまま 住民避難の妨げに 貨物列車緊急停止で 北海道森町

森町によりますと、津波警報が発表された 先月30日、町内の森駅と東森駅付近の3 箇所の踏切りで遮団機が降りたままとなり 、避難する住民たちが棒を手で上げて横断 するなど避難の妨げになっていたという ことです。3箇所の踏切りは町が示す避難 経路の中にありました。JR北海道により ますと、津波警報が出たため貨物列車が 緊急停止し、安全のため付近にある 踏み切りの遮断機を下ろしたままにしたと いうことです。町は住民に安全に避難して もらうことが最優先。今回の課題について はJRと対応策を検討していかなければ ならないと話しています。

先月、ロシア・カムチャツカ半島沖の地震で、津波警報が出た北海道森町で、踏切の遮断機が下りたままとなり、避難の妨げとなっていたことが分かりました。

森町によりますと、津波警報が発表された先月30日、町内の森駅と東森駅付近の3カ所の踏切で、遮断機が下りたままとなり、避難する住民たちが棒を手で上げて横断するなど、避難の妨げになっていたということです。3か所の踏切は、町が示す避難経路の中にありました。

JR北海道によりますと、津波警報が出たため貨物列車が緊急停止し、安全のため付近にある踏切の遮断機を下ろしたままにしたということです。町は「住民に安全に避難してもらうことが最優先。今回の課題については、JRと対応策を検討していかなければならない」と話しています。

▼HTB北海道ニュース 公式サイト
https://www.htb.co.jp/news/

▼情報・映像提供はこちらから「イチオシ!!動画ポスト」
https://www.htb.co.jp/news/info.html

▼HTB北海道ニュースのSNS
Twitter https://twitter.com/HTB_news
Facebook https://www.facebook.com/htbnews/
TikTok https://www.tiktok.com/@htb_hokkaidonews

#津波警報 #避難 #遮断機 #JR北海道 #森町 #カムチャツカ地震 #HTB北海道ニュース #北海道 #ニュース

WACOCA: People, Life, Style.