メキシコ人の(左から)ホリンさんとシャーリーさん(スクリーンショット)メキシコ人の(左から)ホリンさんとシャーリーさん(スクリーンショット)

 日本は、観光地だけでなく日常の中にも、外国人旅行者を惹きつける魅力があふれています。外国人観光客に日本食を体験してもらうYouTubeチャンネル「日本食冒険記Tokyo Food Adventures」に登場したのは、メキシコからやってきた2人組。ラーメンやトンカツなど、日本食を楽しむふたりが「最高」と語った場所とは、いったいどこなのでしょうか。

 ◇ ◇ ◇

寿司やラーメン、トンカツなど日本食を満喫していたふたり

 大学の卒業記念に日本旅行を満喫していた、メキシコ出身のホリンさんとシャーリーさん。滞在はすでに3週間目に突入しているといいます。

 チャンネル運営者のDaisukeさんのおすすめで、すき焼きに初挑戦することにしたふたり。料理が運ばれてくるまでの間、「日本でどんなものを食べたの?」と聞かれると、寿司とラーメンばかり食べていることを明かしました。

 それだけでなく、トンカツやふわふわのパンケーキなど、日本ならではの食文化も思い切り楽しんでいる様子。そんなふたりがとくに感動したと語るのは、日本のコンビニエンスストアです。

 ホリンさんは「日本のコンビニは最高! セブン-イレブンもよく行く(笑)」と目を輝かせます。シャーリーさんも「日本のコンビニはすごく便利で、いろいろなものが買えるよね」と語り、頻繁に利用していることを明かしました。

 日本のコンビニは、しっかりと品質管理された食べ物や飲み物を購入できるのはもちろん、ATMやコピー機、宅配サービスなど、さまざまな機能を持つ“万能スポット”になっていることが、多くの外国人を驚かせます。

 しかも、24時間営業の店舗が多く、スタッフの対応も丁寧です。こうした利便性の高さは、海外のコンビニと大きく異なり、外国人観光客にとって観光名所のひとつになっています。

 終始、ニコニコ笑顔で日本の魅力を語り、すき焼きを堪能したふたり。動画のコメント欄には「日本のごはんはやっぱりおいしいんですね」「ほっこりしました」「明るくて楽しいおふたりに癒やされました」など、ふたりの笑顔とリアクションに心がなごんだという声が多く寄せられています。

(Hint-Pot編集部)

WACOCA: People, Life, Style.