九頭竜川産でとれた天然アユを販売(7日午前9時ふくい鮮いちば)
毎月3日からの「さかなの日」に合わせて、福井市の市場では7日、九頭竜川でとれた天然のアユが限定販売されました。
福井市のふくい鮮いちばでは、九頭竜川でとれた天然アユ150匹が販売されました。
水産庁が制定した毎月3日から7日の「さかなの日」に合わせて、県では今年6月から毎月、ハマチやアユなど、旬の魚の販売会を企画していて、7月は夏の味覚としてアユを販売したものです。
■坂井市から(アユを6尾購入)
「珍しい 九頭竜川の地元の川のアユって書いてあるので、いいかなと思って やっぱり刺身で食べたい」
県は今年度、さかなの日にあわせた企画を毎月行っていて、9月には、底引き網漁の解禁にちなんだ販売会を検討しています。
WACOCA: People, Life, Style.