【気象】暑さ続きで“蓄積型熱中症”リスク高まる / 土砂災害に警戒「避難指示」も ── ニュースライブ(日テレNEWS LIVE)
ここ数日、最高気温が40度を超えるのが当たり前のようになってきました。
6日(水)は静岡で41.4℃まで上がりました。
2日連続で41度を超えたのは初めてのことです。
7日(木)も猛暑と大雨に警戒をしてください。
◎予想最高気温
全国的に前日よりは低くなるところが多いですが、それでも西日本や東日本では35度を超える猛暑となるところがありそうです。
そして、大雨にも警戒が必要です。
6日午後は、西日本の山沿いや関東で激しい雷雨となったところがありました。これらの雷雲は夜には弱まってきましたが、7日はもっと幅の広い発達した雨雲が日本海から進んでくるでしょう。
全国的に雨が降り、特に北陸や東北の日本海側で雷を伴い非常に激しく降るところがありそうです。予想雨量は7日夕方までの多いところで北陸、東北で200ミリ、九州北部から関東甲信の広い範囲で100~150ミリとなっています。
特に、北陸では6日夜遅くから7日朝にかけて、大雨災害の危険度が急激に高まる可能性があります。雨の降り方に警戒してください。
◇メンバーシップ「日テレNEWSクラブ」始まりました
月額290円で所属歴に応じ色が変化しステータスアップしていくバッジ特典や、ライブ配信のチャットで使えるスタンプなどの基本機能が特典となります!!
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ/join
◇日本テレビ報道局のSNS
X https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja
Podcast https://open.spotify.com/show/0qPKGdVKMgSRuc8fCgJyqm
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
#熱中症 #線状降水帯 #ニュース #天気 #2025 #日テレ #ニュース
WACOCA: People, Life, Style.