三重大学は、2025年8月14日(木)から19日(火)まで開催される 大阪・関西万博 文部科学省主催イベント「わたしとみらい、つながるサイエンス展」に、以下のとおりブース出展いたします。

みなさまのご参加を心よりお待ちしております。

イベント名
大阪・関西万博 文部科学省主催イベント「わたしとみらい、つながるサイエンス展」

概要

三重大学は、2025年8月14日(木)から19日(火)まで開催される大阪・関西万博 文部科学省主催イベント「わたしとみらい、つながるサイエンス展」にブース出展いたします。
本学は「周囲とつながるゾーン」にて、「食と環境を守るイノベーション –あなたも未来の農業に触れてみませんか?」をテーマに、生物資源学研究科 岡島賢治教授が中心となる「三重スマートヴィレッジプロジェクト」の取り組みの一部を体験展示にて紹介します。

■展示内容
1.農業用水のスマート管理システム
ICTを活用し、スマートフォンで遠隔操作可能な水管理システムをジオラマで体験。未来の農業の姿を実感できます。
2.ソイルカーボン(土壌炭素循環)ボードゲーム
農地に炭素を貯蓄する取り組みを、楽しみながら学べるボードゲームで紹介。環境保全の意識を育みます。
3.柑橘類の自動収穫ロボット
人手不足を解消するために開発された収穫ロボットの機能を体験。果実を傷つけずに収穫する技術を紹介します。

■三重スマートヴィレッジプロジェクトとは
本プロジェクトは、三重県の基幹産業である農業を起点に、Society5.0やSDGsの理念に基づき、地域住民と共にスマート社会の実現を目指す取り組みです。世界初のミカン収穫ロボットの稼働や、バイオマス循環社会の形成など、技術革新による社会変容を促進します。

開催日時
2025年8月14日(木)から 8月19日(火)

会場

EXPO「WASSE」内「周囲とつながるゾーン」

参加料
無料

参加対象者
どなたでも参加いただけます。

備考

【お問い合わせ】
三重大学 研究・地域連携部 地域創生推進チーム
TEL:059-231-6272
E-mail:regional-t★ab.mie-u.ac.jp (★を@に変換してください)

内容等の詳細につきましては、チラシをご覧ください。(裏面もあります)

大阪・関西万博「わたしとみらい、つながるサイエンス展」_ポスター

WACOCA: People, Life, Style.