完成した水橋学園の校歌を紹介する藤井裕久市長=富山市役所で

完成した水橋学園の校歌を紹介する藤井裕久市長=富山市役所で

高原兄さん作詞作曲 富山市水橋地区に来春開校する義務教育学校「水橋学園」について、藤井裕久市長は4日の定例会見で、校歌の完成を報告した。

 市出身のシンガー・ソングライター高原兄さんが作詞作曲。高原さんは地区の小中学校を見学し、校歌に入れてほしい言葉をアンケートで募った。「母校の歌詞を入れてほしい」との意見が多くあったことから、統合する小中7校の歌詞を織り交ぜた。

 7校と水橋の地名から着想を得て、1~3番の歌詞全てに「虹」を表現し、立山連峰や雪解け水など地元の自然も盛り込んだ。藤井市長は「校歌は大人になっても自然と口ずさみ、心に残る。この先ずっと歌い継がれることを願う」と話した。

 同校は閉校した…

この記事・コンテンツの続きは会員限定です。
紙の新聞の定期購読者の方は、無料で会員登録できます。

中日プラスに登録すると
中日新聞電子版が利用できる
会員向け記事が読み放題
各種メールマガジンで最新情報をお届け

※紙の新聞とは、中日新聞朝刊・北陸中日新聞朝刊・日刊県民福井です。

よくある質問はこちら

LINE友だち登録

<ユースクが調べます!> 北陸中日新聞「Your Scoop(ユースク)~みんなの取材班」は、無料通信アプリLINE(ライン)でつながった皆さんからの暮らしの疑問や困りごとを記者がとことん掘り下げ、疑問の解消や社会・地域課題の解決を目指します。事件事故などの情報や写真・映像の提供、不正の告発も受け付けています。秘密は厳守します。LINEで友だち登録し、ご投稿ください。

LINE友だち登録

<ユースクが調べます!> 北陸中日新聞「Your Scoop(ユースク)~みんなの取材班」は、無料通信アプリLINE(ライン)でつながった皆さんからの暮らしの疑問や困りごとを記者がとことん掘り下げ、疑問の解消や社会・地域課題の解決を目指します。事件事故などの情報や写真・映像の提供、不正の告発も受け付けています。秘密は厳守します。LINEで友だち登録し、ご投稿ください。

WACOCA: People, Life, Style.