富山湾ではアカムツ便が好調で、ラッシュ突入時にはタモ待ちの列ができる場面も。福井・鷹巣や小浜、若狭大島ではイカメタルが絶好調で、半夜便ではサオ頭78匹を記録。玄達瀬ではヒラマサやワラサが入れ食いとなり、石川・志賀ではアカイカが順調。北陸エリアの沖釣りが各地で盛り上がりを見せている。

●福井県のリアルタイム天気&風波情報

●石川県のリアルタイム天気&風波情報

●富山県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:強神丸)

アバター画像 TSURINEWS編集部

2025年8月5日

船釣り エサ釣り

富山県:強神丸

富山県・新湊マリーナの強神丸では20日、アカムツどっぷり便で出船。前半は拾い釣りだったが、中盤以降ラッシュ突入。船上はタモ待ちの列ができるほどのフィーバー。良型ぞろい好釣果継続中。

【沖釣り釣果速報】富山湾のアカムツ便で良型連発!船上はラッシュでタモ待ち続出(北陸)アカムツラッシュ突入(提供:強神丸)

 

船宿の画像
強神丸(きょうじんまる)  >

中深海の人気ターゲットアカムツをメインとしたスロージギングやエサ釣り。多点掛けが気持ちいいスルメイカ、富山湾が育てた冬の味覚、肝パンカワハギなど富山湾の美味しい魚を楽しく狙うことができる人気船。

福井県:天栄丸

福井県・鷹巣漁港の天栄丸では、22日愛知県の4人が玄達瀬へ出船。完全フカセで90cmのヒラマサと真っ向勝負。グレ交じりでイサキが入れ食いとなりお土産満載。岐阜県の長谷川さんら2人は午後便で出船。ワラサ、大ハマチは入れ食い、マダイ2匹にイサキと好釣果を上げてニンマリ。

【沖釣り釣果速報】富山湾のアカムツ便で良型連発!船上はラッシュでタモ待ち続出(北陸)ヒラマサ確保(提供:天栄丸)
▼この釣り船について
天栄丸
出船場所:鷹巣漁港

福井県:鷹王丸

福井県福井市鷹巣漁港から出船している鷹王丸では20日、イカメタル&アジングで出船。序盤からマイカが順調にヒット。大剣も交じりサオ頭は23匹。平均15~20匹前後。アジは良型ぞろいで数釣りが楽しめる。

【沖釣り釣果速報】富山湾のアカムツ便で良型連発!船上はラッシュでタモ待ち続出(北陸)マイカが順調にヒット(提供:鷹王丸)
▼この釣り船について
鷹王丸
出船場所:鷹巣漁港

リンク

福井県:みの浦丸

福井県福井市鷹巣和布漁港から出船しているみの浦丸では19日、イカメタル半夜便で出船。明るいうちからマイカがポツリポツリとヒット。点灯後もいい感じ。中盤以降は浅ダナでもコンスタントに釣れ続き、サオ頭は20匹超え。今後も期待できそうだ。

【沖釣り釣果速報】富山湾のアカムツ便で良型連発!船上はラッシュでタモ待ち続出(北陸)マイカキャッチ(提供:みの浦丸)
▼この釣り船について
みの浦丸
出船場所:鷹巣漁港

福井県:HOZAN

福井県福井市茱崎港のHOZANでは12日、イカメタル半夜便で出船。明るいうちからマイカが順調にヒットし、ライト点灯後もぽつぽつと続いて数を稼いだ。サオ頭は23匹で、良型も交じり全体的にもまずまずの釣果となった。予約募集中。

【沖釣り釣果速報】富山湾のアカムツ便で良型連発!船上はラッシュでタモ待ち続出(北陸)イカメタルで確保(提供:HOZAN)
▼この釣り船について
HOZAN
出船場所:茱崎漁港

福井県:第十八福海丸

福井県坂井市港九頭竜川ボートパークの第十八福海丸では19日、イカメタル半夜便で出船。明るいうちからマイカが好調にヒット。アジングではギガサイズのアジが爆釣となりサオ頭21匹。マイカも釣果が上向き。

【沖釣り釣果速報】富山湾のアカムツ便で良型連発!船上はラッシュでタモ待ち続出(北陸)ギガサイズ爆釣(提供:第十八福海丸)

福井県:ビッグワン

福井県・若狭大島のビッグワンでは、21日親子連れ中心に五目で出船。序盤は大アジとサバで土産を十分確保。続くイサキもコンスタントにヒットしたが、ラストのカサゴはまさかの不在。とはいえ終始にぎやかに時間いっぱい楽しんだ。

【沖釣り釣果速報】富山湾のアカムツ便で良型連発!船上はラッシュでタモ待ち続出(北陸)アジキャッチ(提供:ビッグワン)
▼この釣り船について
ビッグワン
出船場所:おおい町南浦

リンク

福井県:幸洋丸

福井県・小浜新港の幸洋丸では、20日佐藤さんらがイカメタル&アジングで出船。マイカは明るいうちから順調にヒットして船中135匹。数型ともに満足。35~43cm級のアジもコンスタントに上がり土産十分。

【沖釣り釣果速報】富山湾のアカムツ便で良型連発!船上はラッシュでタモ待ち続出(北陸)マイカヒット(提供:幸洋丸)
▼この釣り船について
幸洋丸
出船場所:小浜新港

福井県:直幸丸

福井県小浜市西津港の直幸丸では、19日マイカオールナイト便で出船。サオ頭は107匹、1人70~95匹で船中合計は1375匹。また別船のサオ頭は121匹、続いて119匹と肉薄。60~90匹の人が多く、船中942匹となった。

【沖釣り釣果速報】富山湾のアカムツ便で良型連発!船上はラッシュでタモ待ち続出(北陸)マイカ数釣り(提供:直幸丸)
▼この釣り船について
直幸丸
出船場所:西津漁港

福井県:福丸

福井県・越前町白浜の福丸では、22日イカメタルで出船。半夜便はサオ頭78匹、平均30~40匹ヒット。続く深夜便も途切れることなくヒットが続いて安定した釣果を上げ、サオ頭は64匹、平均42匹と絶好調。

【沖釣り釣果速報】富山湾のアカムツ便で良型連発!船上はラッシュでタモ待ち続出(北陸)イカメタルで手中(提供:福丸)
▼この釣り船について
福丸
出船場所:越前町白浜

石川県:遊心丸

石川県・志賀町西海漁港から出船している遊心丸では20日、イカメタル便で出船。集魚灯が点灯するとイカの活性も上がり、スルメが交じりでコンスタントにアカイカがヒット。安定したペースで釣果を伸ばし、サオ頭は33匹。今後の展開に期待が高まる。

【沖釣り釣果速報】富山湾のアカムツ便で良型連発!船上はラッシュでタモ待ち続出(北陸)コンスタントにヒット(提供:遊心丸)
▼この釣り船について
遊心丸
出船場所:西海漁港

富山県:SeaEarth

富山県・新湊港のSeaEarthでは20日、ビギナーさんたちとフラット便で出船。船長のレクチャーでコツが分かるとマゴチヒット。ゲストにアオハタやキジハタも登場。最終的に50cmUP交じりで、船中20匹オーバーの釣果となった。

【沖釣り釣果速報】富山湾のアカムツ便で良型連発!船上はラッシュでタモ待ち続出(北陸)マゴチ手中(提供:SeaEarth)
▼この釣り船について
SeaEarth
出船場所:新湊港

リンク

 

リンク

<週刊つりニュース中部版 編集部/TSURINEWS編>

この記事は『週刊つりニュース中部版』2025年8月1日号に掲載された記事を再編集したものになります。

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version