イタリアの税務当局は、米実業家イーロン・マスク氏が率いる交流サイト(SNS)Xに対し、1250万ユーロの付加価値税(VAT)が未納だとして納税を求めている。Xロゴの資料写真(2025年 ロイター/Dado Ruvic/Illustration)
[ミラノ 25日 ロイター] – イタリアの税務当局は、米実業家イーロン・マスク氏が率いる交流サイト(SNS)Xに対し、1250万ユーロの付加価値税(VAT)が未納だとして納税を求めている。事情に詳しい関係者4人が明らかにした。同当局はフェイスブックの親会社メタ(META.O), opens new tabにもVATの支払いを要求している。
当局はXなどのSNSへのユーザー登録について、ユーザーの個人情報と引き替えにアカウントを取得することを意味しており、課税対象になり得るとみなした。
司法がこうした解釈を認めればIT業界のビジネスモデルが変わりそうだ。欧州連合(EU)域内ではVAT制度が統一されているため、イタリア当局の判断はEU加盟27カ国に影響する可能性がある。
関係者4人によると、イタリアの財務警察(GDF)は昨年4月に終了した税務調査で、Xが2016─22年に1250万ユーロのVATを未払いだったと指摘した。イタリア歳入庁は今年1月、このうち今年時効を迎える16年分のみについて同庁の見解をXに正式に通知し、GDFの調査結果を全面的に認めたという。
関係者によると、Xとメタは3月下旬か4月上旬までに歳入庁の見解に対応し、納税するか、司法の場で争うかを表明する必要がある。関係者2人によるとXとメタは現在、歳入庁の最終判断を待っている。
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」, opens new tab
WACOCA: People, Life, Style.