今回は飛騨高山へ行ってみた。高山駅前のビジネスホテルに泊まり、翌日はアルプス風景を満喫する計画だったがあいにくの天気。しかしここには有名な朝市と古い町並みがあるので予定変更!
7時に始まる宮川朝市に合わせて起床し、古い町並みを散策する。朝市は徐々に人が集まり8時を過ぎるころには大にぎわいだ。
朝市から古い町並みはすぐ近くなのでそのまま歩いて向かう。9時を過ぎないと店はオープンしないので静かだ。まだ人が少なく町並みを撮影するには好都合だった。途中の橋には手長像と足長像、そして至る所に有名な「さるぼぼ」の象があり楽しませてくれる。
アクセスはJR高山駅から歩いて15分ほど。クルマなら周辺に市営空町駐車場やコインパーキングがたくさんあるのでさほど困らないだろう。8月には「飛騨高山天筒花火」などのイベントもあり、周辺の山を楽しむのにもよい場所だ。
画像を開いたあと拡大ボタンをクリックするとフルHD解像度で表示できます。
WACOCA: People, Life, Style.