あいち人財力強化プロジェクトイメージキャラクター「アイチータ」
愛知県では、本年10月に愛知県国際展示場「Aichi Sky Expo」(常滑市)を主要会場として開催する「あいち技能五輪・アビリンピック2025」を盛り上げていくため、主要会場となる常滑市においてPRイベントを開催します。
本イベントでは、技能五輪全国大会出場選手等による競技の紹介・実演や、小中学生が親子で楽しめるモノづくり体験などを実施し、子どもから大人までお楽しみいただける内容となっています。
参加は無料ですので、是非御参加ください。
1 開催日時
2023年8月30日(土曜日)午前10時から午後5時まで
2 会場
イオンモール常滑 1階 サウスコート
(常滑市りんくう町2-20-3)
3 内容
(1)ステージイベント
前年の技能五輪全国大会金メダリストや、今年の全国大会を目指す選手等が、大会にかけた思いや日々の訓練の様子をお話しするほか、競技のデモンストレーションを行います。
<出演者及びタイムスケジュール(予定)>
出演時間
出 演 者
11時00分~11時30分
名古屋ウェディング&フラワー・ビューティ学院(名古屋市北区)
12時00分~12時30分
株式会社菅沼タイル店(豊橋市)
14時00分~14時30分
株式会社菅沼タイル店(豊橋市)
15時00分~15時30分
名古屋ウェディング&フラワー・ビューティ学院(名古屋市北区)
「フラワー装飾」職種(名古屋ウェディング&フラワー・ビューティ学院)
「タイル張り」職種(株式会社菅沼タイル店)
(2)モノづくり体験
主に小中学生を対象に、競技の模擬体験としてフラワーアレンジメント、タイルコースターなどのモノづくり体験を行います。
(事前申込不要。材料がなくなり次第終了。)
「フラワー装飾」職種(フラワーアレンジメント体験)(イメージ)
「タイル張り」職種(タイルコースター作り)(イメージ)
(3)その他
大会PRグッズ、チラシの配布
大会PR動画の放映
「アイチータ」とのグリーティング
4 参加費
無料
5 問合せ先
愛知県労働局産業人材育成課技能五輪・アビリンピック推進室 全国大会グループ
電話:052-954-7451(午前8時45分から午後5時30分まで、土日祝日・年末年始を除く)
メール:gorin@pref.aichi.lg.jp
<参考>
あいち技能五輪・アビリンピック2025大会概要
第63回技能五輪全国大会
第45回全国障害者技能競技大会(全国アビリンピック)
日 程
2025年10月17日(金曜日)から10月20日(月曜日)まで
2025年10月17日(金曜日)から10月19日(日曜日)まで
会 場
愛知県国際展示場[Aichi Sky Expo]他数会場
愛知県国際展示場[Aichi Sky Expo]
主催者
厚生労働省、愛知県、中央職業能力開発協会
独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構、愛知県
WACOCA: People, Life, Style.