日本代表vs韓国代表

 サッカー日本代表が、2025年7月15日(火)に『東アジアE-1サッカー選手権2025』の第3節で韓国代表代表と対戦する。

 会場は韓国の「龍仁弥勒スタジアム」。キックオフ時間は2025年7月15日(火)19時24分(日本時間)の予定となっている。

 『東アジアE-1サッカー選手権2025』日本代表対韓国代表の試合は、地上波では「フジテレビ」が生中継し、ネットでは「U-NEXT」がライブ配信する。

 日本代表は、2025年7月15日(火)に行われる『東アジアE-1サッカー選手権2025』(龍仁弥勒スタジアム/韓国)にて、韓国代表と試合を行う。

 2022年の前回大会で優勝を果たしている日本は連覇を目指す戦いに。3度目の優勝を目指して挑む第3戦の韓国とは過去70回対戦しており、対戦成績は日本の17勝18分35敗となっている。

 最後に対戦したのは前回大会。日本は3ー0で快勝を収めていたが、2019年、2017年とその前の2大会は連敗を喫している相手だ。

 日本代表は、初戦のホンコン・チャイナ戦ではデビュー戦となったFWジャーメイン良(サンフレッチェ広島)が前半だけで4得点を記録。さらに、後半にはこちらも代表デビューのFW中村草太(サンフレッチェ広島)が個人技でゴールを奪うなど、6ー1で圧勝を収めていた。第2節の中国代表戦ではスタメン11名を全て変更した中で、2ー0で勝利。細谷真大(柏レイソル)、望月ヘンリー海輝(FC町田ゼルビア)が前後半に1点ずつを記録していた。

 対する開催国の韓国代表は、初戦で中国代表に3ー0、第2戦でホンコン・チャイナ代表に0ー2で勝利し、日本と同様に2連勝スタート。最終決戦となる日韓戦で2大会ぶり6度目の優勝を目指す。

■東アジアE-1サッカー選手権2025 第3節

サッカー日本代表vsホンコン・チャイナ代表のハイライト

サッカー日本代表vs中国代表のハイライト

 2025年7月15日(火)の日本代表vs韓国代表の試合は、地上波では「フジテレビ」で生中継されることとなっている。また、ネット配信では「U-NEXT」でライブ配信が行われる。

■地上波「フジテレビ」

番組開始:2025年7月15日(火)

キャスト:
【解説】小野伸二、柿谷曜一朗、槙野智章
【実況】中村光宏or酒主義久

■ネット「U-NEXT」

番組開始:2025年7月15日(火)

キャスト:
【解説】戸田和幸 中村憲剛
【実況】下田恒幸

ライブ配信

サッカー日本代表(SAMURAI BLUE)招集メンバー(7月3日時点)

 2025年7月3日に「東アジアE-1サッカー選手権2025」に臨むサッカー日本代表(SAMURAI BLUE)のメンバーが発表された。

 招集された26名全員がJリーグでプレーする中、初招集は12名とフレッシュな顔ぶれに。ワールドカップ経験者では長友佑都(FC東京)、植田直通(鹿島アントラーズ)、相馬勇紀(FC町田ゼルビア)の3名が招集を受けることに。最年少は、6月シリーズで招集を受けた佐藤龍之介(ファジアーノ岡山)となり、同じ19歳ではGKピサノ・アレクサンドレ幸冬堀尾(名古屋グランパス)が初招集となった。

 6日には川﨑颯太(京都サンガF.C.)が海外移籍のために辞退することが決定。当初は追加招集がレギュレーション上できないこととなっていたが、東アジアサッカー連盟(EAFF)との協議の結果、追加招集が認められ田中聡(サンフレッチェ広島)が初招集された。また、7日に西村拓真(FC町田ゼルビア)が脳震盪により辞退となり、原大智(京都サンガF.C.)が追加招集で日本代表初招集となった。

Pos.
背番号
選手名
年齢
所属

GK
12
キム・ドンホン
28
仁川ユナイテッド

GK
1
イ・チャングン
31
大田ハナシチズン

GK
21
チョ・ヒョヌ
33
蔚山HD

DF
15
キム・ムンファン
29
大田ハナシチズン

DF
4
キム・ジュソン
24
FCソウル

DF
26
キム・テヒョン
24
鹿島アントラーズ/日本

DF
22
キム・テヒョン
28
全北現代モータース

DF
14
パク・スンウク
28
浦項スティーラース

DF
24
ビョン・ジョンス
23
光州FC

DF
16
ソ・ミョングァン
22
蔚山HD

DF
3
イ・テソク
22
浦項スティーラース

DF
2
チョ・ヒョンテク
23
蔚山HD

MF
13
カン・サンユン
21
全北現代モータース

MF
8
キム・ボンス
25
大田ハナシチズン

MF
6
キム・ジンギュ
28
全北現代モータース

MF
7
ナ・サンホ
28
FC町田ゼルビア/日本

MF
25
モ・ジェヒョン
28
江原FC

MF
11
ムン・ソンミン
33
FCソウル

MF
5
パク・ジンソプ
29
全北現代モータース

MF
23
ソ・ミヌ
27
江原FC

MF
10
イ・ドンギョン
27
金泉尚武

MF
20
イ・スンウォン
22
金泉尚武

MF
17
チョン・ジヌ
25
全北現代モータース

FW
19
オ・セフン
26
FC町田ゼルビア/日本

FW
18
イ・ホジェ
23
浦項スティーラース

FW
9
チュ・ミンギュ
35
大田ハナシチズン

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version