エースとゴールキーパー  切磋琢磨してきた幼馴染2人の最後の夏です。

【写真を見る】幼馴染でハンドボール日本代表の2人 高校最後の大会で日本一目指す 熊本・九州学院

クラスメート「杉野くんの一発芸です!」
杉野龍騎選手「いらない、いらない。もういいって。放送で使われそうで嫌だ」

クラスメートにタジタジの高校3年生は、ハンドボール高校日本代表、九州学院の杉野龍騎選手です。

このシュート力が高く評価され8月に中国で開かれる国際大会の代表選手に選ばれました。

杉野龍騎選手「遠いところからシュートが打てるのが武器だと思うので、どこまで通用するのか楽しみ」

さらに、この杉野選手のシュートをも止めるのが、身長186センチ、ゴールキーパーの神尾啓太選手、同じく高校日本代表です。

県高校総体の決勝では、相手チームのスピードにのったシュートを次々と止めて優勝に貢献しました。

神尾啓太選手「相手のシュートがはっきり見えた。伸び悩む時期も長くて、だけどしっかり他のキーパーと練習に取り組んで今の自分がある」

ともに高校日本代表の2人は幼馴染で、小学生の頃からずっと同じチームでプレーしてきました。

中学時代には、チームの中軸となり全国大会ベスト8。久しぶりに当時の写真や動画を見た2人は・・・

神尾選手・杉野選手「小さいですね。めっちゃ小さい。小学校?成長したなと思う」
杉野選手「ずっと一緒だから心許せている存在。相棒みたいな感じ」

杉野選手のシュートを止めようと神尾選手が成長すれば、今度はその神尾選手からゴールを奪おうと杉野選手が奮起する、高校トップを目指しお互いを高め合ってきました。

杉野選手「苦しい時も彼が支えてくれて、苦しい時は自分が声かけて切磋琢磨しながら今まで2人で伸びてきた」

そんな2人の普段の様子を見に学校へ。2人は昼休みの学食に向かいました。

神尾選手が食べるのは九州学院一番人気の「とり肉の照り焼き丼」の「大盛」。たっぷり食べて体を大きくします。

WACOCA: People, Life, Style.