All About ニュース編集部が全国250人を対象に実施した「北海道・東北地方の穴場秘境に関するアンケート」の調査結果から、夏に行きたい「福島県の穴場秘境」ランキングを発表! 2位「達沢不動滝」を抑えた1位は?

「夏に行きたい福島県の穴場秘境」ランキング
「夏に行きたい福島県の穴場秘境」ランキング

福島県には、清らかな滝や渓谷、秘境感ただよう自然の絶景スポットが点在しており、夏の旅行先としてぴったりの穴場です。

All About ニュース編集部では、2025年7月24〜28日の期間、全国10〜70代の男女250人を対象に、北海道・東北地方の穴場秘境に関するアンケートを実施しました。

その中から、「夏に行きたい福島県の穴場秘境」ランキングの結果をご紹介します。

>10位までの全ランキング結果を見る

2位:達沢不動滝/54票

2位は「達沢不動滝」。落差約20mの滝で、周囲の深い緑と涼やかな水音が夏の避暑にぴったりです。遊歩道を歩きながら滝のそばに近づくと冷風が心地よく、森林浴と清滝の涼気を同時に味わえます。駐車場から徒歩数分でアクセスできる気軽さも魅力です。

回答者からは「滝に不動様を祀っているちょっと珍しい場所だからです」(50代男性/兵庫県)、「苔と滝のコントラストが美しすぎる。朝とか霧が出てるともう完全にファンタジー世界。アクセスもしやすくて、でもそこまで知られてないから、ちょっと特別な気分になれる」(30代女性/秋田県)、「駐車場から10分くらいで到着できる場所にあり、青々とした木々の景色を眺めたり森林浴をしながら美しい滝を眺めてみたいと思いました」(40代女性/兵庫県)といった声が集まりました。

1位:幻の滝(裏磐梯)/58票

1位に輝いたのは「幻の滝」。裏磐梯に位置している気品ある滝です。2007年に遊歩道と駐車場が整備されるまでは、地元の人にもあまり知られていなかった、その名の通りの幻の滝。周囲の苔むした岩と静寂が夏でもひんやりとした空気を作り出し、自然の神秘を感じられる避暑地として人気です。

回答者からは「名もない滝として有名で近年に遊歩道などが整備されて徐々に入れるようになった場所にある穢れをしらない神秘の滝という雰囲気がある」(50代回答しない/大阪府)、「磐梯山ゴールドラインの展望ポイントの一つ。滝つぼまで近づけて滝しぶきを感じられます」(30代女性/宮城県)、「裏磐梯の『幻の滝』は、雪解け水が豊富な夏の間だけ姿を現す期間限定の絶景。森を抜けた先に突然現れるその様は、まさに『幻』。涼しげな水音と苔むした岩々、そして夏だけに出会える儚い美しさが魅力です」(20代女性/千葉県)といった声が集まりました。


※回答者からのコメントは原文ママです

この記事の筆者:坂上 恵

All About ニュース編集部の編集者。旅行・カルチャー・エンタメを中心に企画編集を担当し、SNSトレンドやSEOライティングに精通。東京都出身。居酒屋巡りとスポーツ観戦が生きがい。

次ページ

10位までのランキング結果を見る

WACOCA: People, Life, Style.