9 Comments

  1. 障がい児は大変なんです良く頑張りましたね本当に頑張っていましたね妹が重度知的障がい者でしたので良くわかります

  2. ちさ子さんのある意味人を選ぶ強烈な性格は、姉を守るために強くあらねばと幼少から形成されていったものだと思う。仕事も自身の家庭もある中ギリギリまで戦ったと思います

  3. 高嶋さん、本当にここまで良く頑張ってこられたと思います。一定のレベル、健康状態であれば家族で支えて世話が出来ますが、そうでなくなった場合は福祉に頼むしかないです。頑張って頑張った結果です。高嶋さん、偉いですよ。お母様が他界されてからずっとお父様とお姉さんの生活を支えてきたのは高嶋さんです。これ以上は無理です。高嶋さんが壊れます。だからこれで良いのです。お姉さんに人間らしい生活を送りたいなら高嶋さんも人間らしい生活を送る権利があります。

  4. すごいと思います。

    本人の理解を得るのは難しいとは思いますが、介護施設に入れることは見捨てることではないと思っています。
    大切な家族なので、プロの介護や看護を受けてほしいからです。愛を示したいなら、定期的に会いに行って、少しでも不自由なく暮らせるよう職員の人たちにも感謝することで示せると思う。

  5. 間違ってません。大丈夫です。私の兄も障害者で同じように施設に任せました。