【未解決】「夏休み終わり矢吹さんの机にお花…」同級生の男性は母校で高校教師「語り継ぐのは私の使命」 スーパーナンペイ事件30年

1995年の夏、東京八王子市のスーパー でアルバイトロ女子高校生ら3人が射殺さ れた強盗殺人事件。 未解決のまま月日は流れ、事件の発生から 今日で30年となりました。 事件が起きたのは1995年7月30日の 夜のことでした。 八王子市にあったスーパーマーケット 南平大和田店の2階事務所で当時17歳の アルバイト従業員ヤ吹恵さんと当時16歳 の前田ひ美さん、また当時47歳のパート 従業員稲垣子さんが何者かに頭部を拳銃で 打たれ殺害されたのです。 事件から30年、ヤ吹さんの同級生だった 男性がFNの取材に応じ、当時のことを こう振り返りました。 夏休みが終わって、ま、何気なくね、教室 見に行ったらヤ吹さんの机のところにうん 。お花があの置かれていたっていう光景。 これも今でも鮮明に覚えてますね。 木村さんは母行で高校教師となり、日頃から生徒たちに事件について語り継いでいると言います。事件を風化させないという思いからです。 ヤ吹さんはあの事件によって悩んだり 悲しむことすらできなくなってしまった わけですから 意味ではあの台の卒業生としてえ教員とし て働いてる以上はこれを伝えるのはあの私 の使命ま事件が解決に立ってくれたらま 同級生の1人としてま吹さんに ま、報告したいなという風に思っています。 これは殺害現場となったスーパーの模型です。現場から採取された指紋は 100 点以上。そのうち内で誰のものか特定できない指紋が 7点に絞らが分かりました。 7点の指紋が採取された箇所は出入り口の ドアノ部、カウンターやロッカー、トイレ のドアノ部などで称号に必要な特徴が鮮明 に残っているということです。 また3人の被害者が倒れていた周辺には いくつもの足跡があり、犯人が歩いたと 推測される同線付近からも指紋が採取され ていることがわかります。 警視庁はこれまでにドべ22万人以上の 捜査員を投入し、犯人を追ってきましたが 謙虚には至っていません。 軽視長は今日JR八王子駅のコースで当時 の現場の写真などが印刷された戦争を配り 情報の提供を呼びかけました。 の中に連絡書いてますので情報の提供をお願いします。 事件の捜査を担当している警視庁捜査一家のクラ井義正管理官は犯人逮捕に向け強い思いを限らせています。 介護士を目指していた稲垣さん、保育士を 目指していたや吹さん、前田さん、3人の 希望ある夢が拳銃を持った犯人に無惨に 打ち砕かれてしまいました。私たち警察は 被害者の胸を晴らすため必ず犯人を謙虚し ます。そしてご遺族のお気持ちに答える ためにも逃げ毒は決して許しません。 警視長はデザインを殺信したポスターや 情報提供を求める新たな動画を公開。 現場に残された足跡と一致するスニーカー なども公開し、情報の提供を呼びかけてい ます。 [音楽]

1995年の夏、東京・八王子市のスーパーで、アルバイトの女子高校生ら3人が射殺された、強盗殺人事件。
未解決のまま月日は流れ、事件の発生から30年となりました。

事件が起きたのは、1995年7月30日の夜のことでした。
八王子市にあったスーパーマーケット「ナンペイ大和田店」の2階事務所で、当時17歳のアルバイト従業員・矢吹恵さんと、当時16歳の前田寛美さん、また当時47歳のパート従業員・稲垣則子さんが、何者かに頭部を拳銃で撃たれ殺害されたのです。

事件から30年。
矢吹さんの同級生だった男性がFNNの取材に応じ、当時のことを振り返りました。

矢吹さんの同級生・木村智次さん:
夏休みが終わって、何気なく教室を見に行ったら、矢吹さんの机のところにお花が置かれていたという光景は、今でも鮮明に覚えていますね。

木村さんは母校で高校教師となり、日頃から生徒たちに、事件について語り継いでいるといいます。
事件を風化させないという思いからです。

矢吹さんの同級生・木村智次さん:
矢吹さんは、あの事件によって悩んだり、悲しむことすらできなくなってしまったわけですから。そういう意味では、あの代の卒業生として、教員として働いている以上は、これを伝えるのは私の使命。事件が解決に至ってくれたら、同級生のひとりとして矢吹さんに報告したいなと思っています。

殺害現場となったスーパーの模型。
現場から採取された指紋は100点以上で、そのうち、事務所内で誰のものか特定できない指紋が7点に絞られたことがわかりました。

7点の指紋が採取された箇所は、出入り口のドアノブ、カウンターやロッカー、トイレのドアノブなどで、照合に必要な特徴点が鮮明に残っているということです。

また、3人の被害者が倒れていた周辺にはいくつもの足跡があり、犯人が歩いたと推測される動線付近からも指紋が採取されていることがわかります。

警視庁はこれまでに、のべ22万人以上の捜査員を投入し犯人を追ってきましたが、検挙には至っていません。

警視庁は30日、JR八王子駅のコンコースで、当時の現場の写真などが印刷された扇子を配り、情報の提供を呼びかけました。

事件の捜査を担当している警視庁捜査一課の鯨井由雅管理官は、犯人逮捕に向け、強い思いをたぎらせています。

警視庁捜査一課・鯨井管理官:
介護士を目指していた稲垣さん。保育士を目指していた矢吹さん、前田さん。3人の希望ある夢が、拳銃を持った犯人に無残に打ち砕かれてしまいました。私たち警察は被害者の無念を晴らすため、必ず犯人を検挙します。そして、ご遺族の気持ちに応えるためにも逃げ得は決して許しません。

警視庁は、デザインを刷新したポスターや、情報提供を求める新たな動画を公開。
現場に残された足跡と一致するスニーカーなども公開し、情報の提供を呼びかけています。

情報提供は、「警視庁・八王子警察署(042-621-0110)」まで。

FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/

25 Comments

  1. 確か犯人が履いていた靴は当時韓国でしか入手不可能なスニーカーだったんだよね

    今頃は韓国でいけしゃあしゃあと暮らしてるよ

  2. 被害者は生きてれば今40代後半と70代後半か…前田さんはパートじゃないの?3:20扇子なら涼みながら現場写真を見れるな…

  3. 犯人は外国人で母国に戻り「日本人を殺して来た」と周りに言いふらしていたから特定されていると聞いたが違うのか?証拠が無いから?

  4. 犯人は絶対にヤクザやって、ヤクザをしらみつぶしに調べればわかっただろうに

  5. ポスターとかビラ配りって事件の風化防止には役立つだろうけど今さら情報提供なんてありえるんだろうか?事件後数年以内なら目撃情報とかこんな話を聞いたとか思い出すだろうけど、あまりにも年月が経ちすぎている。本当に事件解決を目指すなら有力な情報提供に莫大な報奨金出すとか情報提供者が受刑者なら見返りに減刑するとかしないと何も出てこないと思う。

  6. オウム真理教の関与説もあるらしいが名乗り出なかったため今も未解決なのだ。😢
    ↑この年はオウム真理教事件が相次ぎ発生しているため。

  7. ああ、そういえばこんな事件あったなぁパトカーに時代を感じる
    残念ながらもう隣国に逃げてるでしょう・・・・

  8. 【本件経緯】
    ・警視庁捜査1課は武田輝夫元死刑囚、国内の日本人や中国人受刑者らへの
    調べで、「モトムラ」と名乗る中国人男が本件に関与した可能性を把握。

    ・2013年11月、カナダに住んでいたモトムラの知人である中国人男を
    偽造パスポートを使用した旅券法違反容疑で逮捕、日本に移送後
    当時の交友関係も任意で聴取するも本件との関連は無かった。

    ・遺留品の粘着テープに付着した指紋と似た指紋の男性を
    特定するも男性にはアリバイがあり、DNA型も不一致。

    ・「自称犯人」のフィリピン人を聴取したが、裏付け捜査の
    結果、被疑者でないと断定。

  9. 扇子に警視庁の電話番号や情報求むとか書くのも良いね。読みたい時に広げて涼む。
    見たくもないときは、たたむ。

  10. FNN も海外まで行って取材するって体力は残ってないんだなあ
    ただ昔の映像を編集しなおして綺麗事を言うだけの「趣味動画サイト」になっちまったよ。

  11. まだ指紋とかの時点で無理。日本の警察は科学捜査で遅れ過ぎ。犯人が自首する以外に解決する見込みなし。

  12. 拳銃で強盗とか、素人じゃ無いのは確実だが…
    もう30年経ってるなら、犯人が死亡していても不思議じゃない気もするが💦
    犯人がその後、不幸な人生を過ごしてて欲しいが唯一思いたい。
    そうでなければ、被害者が浮かばれません。

Exit mobile version