【解説】今年の夏、終わりません。10月まで残暑が長引く見通し/気象庁3か月予報

今日7月22日庁は8月から10月までの 3ヶ月予報を発表しました。上空の編成風 は平年より北の位置を流れやすく、日本 列島は温かな空気に覆われやすくなります 。暑さをもたらす太平洋高気圧が日本の 南東側で強く、上空の高いところを覆う チベット高圧は北のエリアで変通し です。こういったことから全国的に8月 から10月にかけての平均気温は全国的に 平年より高くなる予想です。続いて香水量 です。太平洋圧の縁にあたる北日本では 湿めった空気や低気圧などの影響を受け やすくなる見込みです。北海道東北の香水 料は平年並みか平年よりも多い予想となっ ています。東日本や西日本、沖縄は高気圧 に覆われやすく、香水料は平年並のみと 見通しです。ただ8月以降は台風シーズン に入ります。一時的に高気圧が弱まる タイミングに台風が発生していれば接近し て影響を与える可能性があります。詳しい 内容はウェザーニュースのアプリからもご 確認いただきます。是非ご活用ください。

今日7月22日(火)、気象庁は8月から10月までの3か月予報を発表しました。9月以降も全国的に気温の高い状態が続く可能性が高く、残暑が長引く見通しです。

#夏 #残暑 #解説

📱No.1お天気アプリ「ウェザーニュース」
https://weathernews.jp/s/download/weathernewstouch.html?fm=youtube
世界最大級の気象専門会社が運営するお天気アプリ「ウェザーニュース」
AI技術や日本最大の観測ネットワーク、全国のユーザーからの天気報告を活用し、予報精度No.1を獲得しました。

📺️番組表 24時間生放送中
https://weathernews.jp/wnl/timetable.html

<ウェザーニュースキャスター>
山岸愛梨 松雪彩花 高山奈々 駒木結衣 戸北美月 小林李衣奈 魚住茉由 小川千奈 青原桃香 岡本結子リサ 田辺真南葉 松本真央 白井ゆかり 江川清音 川畑玲 福吉貴文

<気象解説者(気象予報士)>
山口剛央 宇野沢達也 内藤邦裕 本田竜也 飯島栄一 芳野達郎 森田清輝

45 Comments

  1. 北海道も高気圧に覆われて晴れて欲しい。
    雨や曇ってても暑いとか嫌だな。不公平だわ。

  2. 日本が暑くなったのは、道路にアスファルト敷いたからって聞いた事ある。アスファルトが熱を持って熱帯夜になるとも。

  3. 暑い暑いと騒ぐなバカタレ、来るべき寒冷化を憂えろ。

    気候、海流、温暖化、寒冷化、地震、これらは誰も予想できない。

  4. 暑いことは暑いけどここ10年と比べるとそこまでキツくないかな。今日はうちの温度計で34度だったけど、38度が当たり前だった年と比べたら過ごしやすい。ちなみに愛知県東部。

  5. 若い時は嬉しかったが、この年齢では生き死にかかわる問題だ?この夏、生き残れるか真剣に思う。ちなみに今から10年以上前、夏のシベリアに入道雲ができているという国際線のパイロットの話が紹介されたが
    本当に地球は熱くなっているんだ。

  6. 今年、地元津軽では、1月から2月に大雪が降ったあと、3月に一気に雪解け進んだと思ったら、5月に入った途端に暑くなってる。まさに、季節が2極化してると感じる。

  7. まあ10月までは暖房なしで行きたいから、ちょうどいいよ。なんなら11月ぐらいまでは暑くていい。