西ゲートからやや離れた「風の広場」へお引っ越しすることに
2025年日本国際博覧会と大阪府・大阪市は、大阪市役所 正面玄関前にあるミャクミャクモニュメント(ねそべりポーズ)を、大阪・関西万博会場の西ゲート近く「風の広場」へ移設する。
移設作業は7月29日の夜間に実施。万博会場での設置期間は7月30日~10月13日としている(天候状況や諸事情により、予告なく変更となる可能性がある)。
ねそべりポーズのミャクミャク像は、2023年12月に大阪市役所前へ設置。会期の折り返しを過ぎた万博をより一層盛り上げるため、会場内3基目の大型ミャクミャクモニュメントとして移設が決まったとのこと。
風の広場周辺には、モニュメントと同じポーズのぬいぐるみがハズレなしで当たる「ミャクミャクぬいぐるみくじ」をはじめ、EXPOアリーナ「Matsuri」、EXPOサンセットビアテラスなどがある。
風の広場 位置図
万博会場内に開幕時から設置されている大型ミャクミャクモニュメント。西ゲートの立像(左)、東ゲートの座像(右)
WACOCA: People, Life, Style.