有料記事

ブリュッセル=牛尾梓2025年7月29日 8時30分

 欧州連合(EU)の行政を担う欧州委員会は28日、EUによる研究開発の支援枠組み「ホライズン・ヨーロッパ」へのイスラエルの参加を一部停止するよう加盟国に提案した。ナチスによるホロコースト(ユダヤ人大虐殺)の歴史などからイスラエルに一定の配慮を示してきたEUだが、パレスチナ自治区ガザで人道状況が深刻化するなか、イスラエルに厳しい対応を避ける姿勢に批判も高まりつつある。

 停止対象として提案されたのは「欧州イノベーション会議」の支援枠で、市場投入が近い技術や製品を開発する企業向けに最大250万ユーロ(約4・3億円)を提供するプロジェクト。サイバーセキュリティーやドローン(無人機)、人工知能(AI)など、軍民両用の可能性がある新興技術を扱うイスラエル企業が含まれる。

 ホライズン・ヨーロッパは、科学研究や国境を越えた技術開発に資金を提供するEUの枠組みで、非加盟国もパートナーシップを通じて参加できる。イスラエルは2021年から参加していた。

「人権義務、違反する兆候」と結論

 ガザで人道危機が深刻化する…

この記事は有料記事です。残り305文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

この記事を書いた人

牛尾梓欧州総局|欧州連合(EU)担当専門・関心分野国際政治、データジャーナリズム、AI、OSINTイスラエル・パレスチナ問題イスラエル・パレスチナ問題

イスラム組織ハマスが2023年10月7日、イスラエルに大規模攻撃を行いました。イスラエルは報復としてハマスが実効支配するパレスチナ自治区ガザ地区に攻撃を始めました。最新のニュースや解説をお届けします。[もっと見る]

速報・新着ニュース

\n \n

\n\n\n\n\n\n\n\n\n

\n\n

\n\n\n\n\n”,”topNews”:{“freeAreaDomain”:”www.asahi.com”,”firstArea”:{“articleUrl”:”/articles/AST7S2SQCT7SUTFL013M.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/909bd224af/hd640/AS20250724003645.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/909bd224af/hw120/AS20250724003645.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”頼れる身寄りがいない男性(左)は、入退院時の支援や、死後の葬儀の執行などを一括して受けられる枚方市社協の「縁ディングサポート事業」を契約した。社協の延原慎哉さん(中央)、越中博明さんと話す=2025年6月13日、大阪府枚方市、山田史比古撮影”,”title”:”身寄りなき高齢者に社協が「死後事務」提供  「これで安心できる」”,”lead”:” 「これでやっと、安心できますわ」\n 大阪府枚方市内にある公営住宅。一人で暮らす男性(82)は、そう言って笑顔をみせた。\n 6月初め、頼れる身寄りがいない高齢者を対象に、市社会福祉協議会(社協)が実施する「ひらかた縁(えん)ディングサポート…”,”updateDate”:”2025-07-29T00:00:00.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false,”relatedLinks”:[{“title”:”「身寄りのない高齢者」支援の新制度、全国展開へ 厚労省検討”,”url”:”https://www.asahi.com/articles/AST7S2BYHT7SUTFL006M.html”},{“title”:”孤独死した父の骨、ゆうパックで寺へ 誰でも「無縁遺骨」になる時代”,”url”:”https://www.asahi.com/articles/ASQDK6TCJQCQOXIE02Y.html”}]},”listArea”:[{“articleUrl”:”/articles/AST7T32SMT7TUTFL00XM.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/38ad6aaaa8/comm_L/AS20250728004115.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/38ad6aaaa8/hw120/AS20250728004115.jpg”,”imageIsPortrait”:false,”imageDescription”:”モバイルバッテリーから発火する様子(実験画像)=製品評価技術基盤機構提供”,”title”:”夏に多発、バッテリー充電中の事故 車内も航空機内も最大警戒”,”lead”:” 全国で真夏日が続く中、モバイルバッテリーなどに使われているリチウムイオン電池が原因とみられる事故が起きている。長寿命で小型で軽量とあってさまざまな製品に使われているが、何に気をつければいいのだろうか。\n 7月20日、JR山手線の車両内で…”,”updateDate”:”2025-07-28T22:00:00.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false},{“articleUrl”:”/articles/AST7X455BT7XUTFK00PM.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/e2cd68ee5a/comm_L/AS20250728004584.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/e2cd68ee5a/hw120/AS20250728004584.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”自民党の両院議員懇談会後に取材をうける石破茂首相=2025年7月28日午後8時14分、東京・永田町、角野貴之撮影”,”title”:”噴出した退陣要求、石破首相の支えは二つ 「長期化」視野に強気貫く”,”lead”:” 参院選で大敗した石破茂首相(自民党総裁)の進退をめぐる党内の攻防は、28日の両院議員懇談会でヤマ場を迎えた。森山裕幹事長が引責辞任する意向を示し、事態の収拾を図ったものの、森山氏と「一蓮托生(いちれんたくしょう)」とされてきた首相の責任を…”,”updateDate”:”2025-07-28T13:36:40.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false},{“articleUrl”:”/articles/AST7X4JPST7XUHBI01JM.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/355e661339/comm_L/AS20250728004669.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/355e661339/hw120/AS20250728004669.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”英スコットランド・ターンベリーにある「トランプ・ターンベリー・ゴルフクラブ」で2025年7月28日、英国のスターマー首相と妻のビクトリアさんを出迎えたトランプ米大統領(中央)=ロイター”,”title”:”トランプ氏、プーチン氏に「失望」 停戦合意待つ期間の短縮を表明”,”lead”:” ロシアによるウクライナへの侵攻をめぐり、トランプ米大統領は28日、ロシアの取引国への関税を発動せずに停戦合意を待つ期間として「今日から10日間か、12日間」と述べた。今月14日時点でロシアのプーチン大統領に与えていた「50日間」から短縮し…”,”updateDate”:”2025-07-28T20:21:28.000Z”,”kagiType”:0,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false},{“articleUrl”:”/articles/AST7X7H8BT7XUHBI00CM.html”,”imageUrl”:”https://www.asahicom.jp/imgopt/img/a2b854a103/comm_L/AS20250729000934.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/a2b854a103/hw120/AS20250729000934.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”2025年7月28日、パレスチナ自治区ガザで食料の受け取りを待つ人々=ロイター”,”title”:”EU、イスラエルへの研究支援一部停止を提案 ガザの人道危機で本腰”,”lead”:” 欧州連合(EU)の行政を担う欧州委員会は28日、EUによる研究開発の支援枠組み「ホライズン・ヨーロッパ」へのイスラエルの参加を一部停止するよう加盟国に提案した。ナチスによるホロコースト(ユダヤ人大虐殺)の歴史などからイスラエルに一定の配慮…”,”updateDate”:”2025-07-28T23:30:00.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false},{“articleUrl”:”/articles/AST7X3HZ2T7XPLFA001M.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/326ca6bd34/comm_L/AS20250728003878.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/326ca6bd34/hw120/AS20250728003878.jpg”,”imageIsPortrait”:false,”imageDescription”:”8月4日の北陸新幹線早期全線開業実現大阪大会に向け、調整中の決議案。大阪府が提案した部分に下線が引かれている。「米原ルートも含めて幅広く比較・検討」という文言がある”,”title”:”北陸新幹線「米原ルート含め比較・検討を」 大阪府、決議文案を打診”,”lead”:” 北陸新幹線の敦賀(福井県)―新大阪のルート問題をめぐり、大阪府が「米原(滋賀県米原市)ルートも含めて幅広く比較・検討する」方針を、府内の自治体や経済界などに示し、調整を始めたことが分かった。\n 府は、政府・与党が2017年にいまの小浜・京…”,”updateDate”:”2025-07-28T20:30:00.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false},{“articleUrl”:”/articles/AST7Q23BWT7QPTIL00CM.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/0f0b870d22/comm_L/AS20250722002589.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/0f0b870d22/hw120/AS20250722002589.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”「(絵の中の)妹は4回描き直しました」と話す中原雅さん=2025年4月2日、広島市、佐藤慈子撮影”,”title”:”鬼の形相に足りないのは優しさだった 自然と手を動かした一枚の写真”,”lead”:” 広島市立基町高校3年の中原雅さん(17)は、少し離れた場所から絵を確認した。\n 「……よし、良くなった気がする」\n 被爆者の内藤慎吾さん(86)が依頼した原爆の絵。崩れた瓦の下敷きになった当時2歳の妹と4歳の弟を、母が必死に助け出そうとし…”,”updateDate”:”2025-07-28T21:00:00.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:false,”hasMovie”:true}]},”attentionMovieList”:[{“attentionMovie”:{“moviePageUrl”:”https://www.asahi.com/video/?iref=com_video_p”,”movieType”:”Youtube”,”filePath”:”https://www.asahi.com/video/articles/AST7X2R5CT7XTTHB008M.html”,”thumbPath”:”https://i.ytimg.com/vi/O2my3iWOgAQ/mqdefault.jpg”,”title”:”佐賀配備の陸自オスプレイの訓練始まる 8月からは長崎・熊本へも”,”isLive”:false}},{“attentionMovie”:{“moviePageUrl”:”https://www.asahi.com/video/?iref=com_video_p”,”movieType”:”Youtube”,”filePath”:”https://www.asahi.com/video/articles/AST7T4W3RT7TUHBI01SM.html”,”thumbPath”:”https://i.ytimg.com/vi/p_9aq983J54/mqdefault.jpg”,”title”:”子どもの飢餓が深刻化するガザ 栄養失調は5人に1人「どうすれば」”,”isLive”:false}}],”pickupNewsSummary”:{“latestPickupNewsSummaryArticleSoraGroupID”:””,”freeAreaDomain”:”www.asahi.com”,”pickupNewsSummaryList”:[]},”pickupNewsSummaryV2″:{“freeAreaDomain”:”www.asahi.com”,”pickupNewsSummaryList”:[{“thumbnailImg”:”https://www.asahicom.jp/imgopt/img/d67dbdb25c/hw640/AS20250728004617.jpg”,”displayDateTime”:”7月29日 (火)”,”date”:”20250729″,”titles”:[“首相は改めて続投の意向”,”高校の教育課程を柔軟化へ”,”夏休み「性的脅迫」に注意”]},{“thumbnailImg”:”https://www.asahicom.jp/imgopt/img/d8de95d16e/hw640/AS20250727004441.jpg”,”displayDateTime”:”7月28日 (月)”,”date”:”20250728″,”titles”:[“ガザで子どもの飢餓が深刻化”,”2千超の医療機関で浸水想定”,”スズメが急速に減少”]},{“thumbnailImg”:”https://www.asahicom.jp/imgopt/img/da1927b5ce/hw640/AS20250726003654.jpg”,”displayDateTime”:”7月27日 (日)”,”date”:”20250727″,”titles”:[“やまゆり園事件 消えぬ不安”,”石破首相の進退言及が焦点”,”米マンガ賞、2氏が殿堂入り”]},{“thumbnailImg”:”https://www.asahicom.jp/imgopt/img/e1d0d2a5ec/hw640/AS20250725004190.jpg”,”displayDateTime”:”7月26日 (土)”,”date”:”20250726″,”titles”:[“ニワトリ夏バテ 卵が高騰”,”関税合意 日米認識差あらわ”,”ジャングリア沖縄 オープン”]}]},”attentionRensai”:””,”latestNews”:”\n\n

速報・新着ニュース

\n\n\n\n\n”,”naka11Adsense”:”\n\n\n\n\n\n\n\n”,”featureBox”:””,”naka9OutBrainPath”:”/ad/esi/article/pc/outbrain1.htm”,”wVision”:”\n\n\n\n\n\n\n”,”adRecommendDisplayFlg”:true,”adRecommendPath”:”/ad/esi/article/pc/outbrain2.htm”,”adsenseDisplayFlg”:true,”featureBoxSp”:”\n\n\n\n\n”}”>

WACOCA: People, Life, Style.