辻健治2025年7月27日 8時00分

 (27日、第107回全国高校野球選手権愛知大会決勝 東邦―豊橋中央)

 愛知県高校野球連盟の加盟校は5地区(名古屋、東三河、西三河、知多、尾張)に分かれている。夏の甲子園から最も遠ざかっているのは東三河地区で、1975年の国府(豊川市)が出場したのが最後だ。

 第57回大会の国府は、右アンダースローのエース・青山久人投手と2年生・市川和正捕手のバッテリーが主力だった。愛知大会は1回戦から登場し、名古屋商、享栄、中京、刈谷工、名古屋電工、豊川を破って決勝へ。決勝は愛知を4―1で下して春夏通じて初の甲子園出場を決めた。

 甲子園では1回戦で柳井商(山口)に0―1で敗れた。青山投手はこの年秋のドラフト会議で中日に3位指名され入団。細身の体形から「青えんぴつ」の愛称で親しまれ、通算14勝を挙げた。市川捕手も東海大を経て横浜大洋に入団し、正捕手となった。

 しかしその後、東三河勢は愛知大会で決勝へ進むものの「あと1勝」がつかめない。

 第79回の豊橋南、第85回から2年連続で豊川、第101回の桜丘はいずれも準優勝だった。愛知から2代表となる東愛知大会では、第80回と第100回は決勝へ進めず、第90回は成章が決勝で大府に敗れた。

 東三河地区の県高野連加盟校は現在22校で、知多地区(17校)に次いで少ない。国府の快進撃から半世紀、豊橋中央は初めて決勝に進出した。「東三河の悲願」を達成できるか。豊橋市から夏の甲子園出場となれば、第33回の豊橋商以来74年ぶりとなる。

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

速報・新着ニュース

\n \n

\n\n\n\n\n\n\n\n\n

\n\n

\n\n\n\n\n”,”topNews”:{“freeAreaDomain”:”www.asahi.com”,”firstArea”:{“articleUrl”:”/articles/AST7W2SV3T7WUZPS003M.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/a5bd52fbe8/hd640/AS20250727004648.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/a5bd52fbe8/hw120/AS20250727004648.jpg”,”imageIsPortrait”:false,”imageDescription”:”参院選の結果を受け、石破首相は首相を辞めるべきか”,”title”:”石破首相は「辞めるべきだ」41%、「必要はない」47% 朝日世論”,”lead”:” 朝日新聞社が7月26、27の両日に実施した全国世論調査(電話)で、参院選の結果を受けて石破茂首相が辞めるべきか尋ねたところ、「辞めるべきだ」が41%で、「その必要はない」の方が47%とやや多い結果になった。よいと思う政権の枠組みとしては…”,”updateDate”:”2025-07-27T12:50:00.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false,”relatedLinks”:[{“title”:”トランプ関税、石破政権対応を「評価する」40% 朝日世論調査”,”url”:”https://www.asahi.com/articles/AST7W2TY7T7WUZPS005M.html”},{“title”:”「日本人ファースト」を評価する48%、評価しない41% 朝日世論”,”url”:”https://www.asahi.com/articles/AST7W2T83T7WUZPS004M.html”}]},”listArea”:[{“articleUrl”:”/articles/AST7S15QQT7SUTIL01GM.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/7698a5ab92/comm_L/AS20250724002388.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/7698a5ab92/hw120/AS20250724002388.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”右手の甲には9年前の事件で負った傷痕が今も残っている=2025年7月21日、小松隆次郎撮影”,”title”:”警察が「見舞金」支払い和解へ ファンに刺される前の相談対応めぐり”,”lead”:” 音楽活動をしていた女性がファンの男にナイフで刺され、事件前に相談した警察の対応に不備があったとして東京都(警視庁)などを訴えた訴訟は、警視庁側などとの和解が東京地裁で28日に成立する見通しとなった。複数の関係者への取材でわかった。\n 事件…”,”updateDate”:”2025-07-27T09:00:00.000Z”,”kagiType”:0,”isDokuji”:true,”hasMovie”:false},{“articleUrl”:”/articles/AST7W34YTT7WTIPE00BM.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/fa3f946a8c/comm_L/AS20250727003424.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/fa3f946a8c/hw120/AS20250727003424.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”事件現場とみられる住宅。玄関先に捜査関係者の姿が見える=2025年7月27日午前11時55分、佐賀県伊万里市東山代町長浜、九州朝日放送提供”,”title”:”佐賀・伊万里の強盗殺人 24歳技能実習生を容疑で逮捕”,”lead”:” 佐賀県伊万里市東山代町長浜の民家で26日、住人女性2人が訪問してきた男に刃物のようなもので襲われ死傷した強盗殺人事件で、県警はベトナム国籍で近くに住む技能実習生、ダム・ズイ・カン容疑者(24)を強盗殺人と住居侵入の疑いで27日逮捕し、28…”,”updateDate”:”2025-07-27T16:07:42.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false},{“articleUrl”:”/articles/AST7V151XT7VUTIL034M.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/82c0ac04de/comm_L/AS20250726001686.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/82c0ac04de/hw120/AS20250726001686.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”群馬県大泉町の一角には、外国人が多く立ち寄る店舗が集まる地域がある=2025年7月22日午後、群馬県大泉町、染田屋竜太撮影”,”title”:”外国人と共生「簡単じゃない」 参政党票が上回った「優等生」の本音”,”lead”:” 「日本人ファースト」を訴えた勢力が伸長した参院選で、人口の2割超が外国籍である群馬県大泉町でも、参政党候補の得票が最多だった。「共生の優等生」と言われる街を歩くと、一筋縄ではいかない現実の一端が見えてきた。”,”updateDate”:”2025-07-27T05:00:00.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false},{“articleUrl”:”/articles/AST7S2DBGT7SUQIP01SM.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/576df4a2d8/comm_L/AS20250724003238.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/576df4a2d8/hw120/AS20250724003238.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”木の枝に止まるスズメの幼鳥=2025年5月27日、東京都中央区築地5丁目、小林正明撮影”,”title”:”スズメなど7種の鳥が「絶滅危惧種」並みに減少 気温上昇など影響か”,”lead”:” 街中でも見かけるごく身近な鳥のスズメ。4月から8月の繁殖期に多いと3回繁殖し、巣立った幼鳥は、しばらくは親鳥から餌をもらって育つ。東京・銀座や築地周辺などの都心部でも、あちらこちらで巣立ってまもない幼鳥に餌を与えるスズメの親鳥の姿が見られ…”,”updateDate”:”2025-07-27T04:00:00.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false},{“articleUrl”:”/articles/AST7V4CTZT7VUHBI02BM.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/ea45c00ebe/comm_L/AS20250726004456.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/ea45c00ebe/hw120/AS20250726004456.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”インタビューに答えるノルウェー・ノーベル委員会のフリドネス委員長=2025年7月25日午前、東京都新宿区、長島一浩撮影”,”title”:”今年の平和賞の行方、受賞に意欲のトランプ氏 ノーベル委員長に聞く”,”lead”:” 日本原水爆被害者団体協議会(日本被団協)を昨年のノーベル平和賞に選んだノルウェー・ノーベル委員会のフリドネス委員長が25日、東京都内で朝日新聞のインタビューに応じた。今年の平和賞選考や、受賞に意欲を示すトランプ米大統領などについて答えた…”,”updateDate”:”2025-07-27T08:00:00.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false},{“articleUrl”:”/articles/AST6F0V0XT6FULLI006M.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/341b590dfb/comm_L/AS20250613001611.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/341b590dfb/hw120/AS20250613001611.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”娘のために買ったピンク色のサンダル=たきもとキウイさん提供”,”title”:”娘が欲しがったサンダル 父「足が痛そう」、でも母が購入決めたわけ”,”lead”:” 5歳の娘の成長記録を漫画で残している、たきもとキウイさん。\n 自身のブログ「毎日ふりまわされてます」で昨夏、1本の漫画を公開した。\n 描かれているのは、家族でショッピングモールを訪れた時の出来事。\n 靴販売店の前を通りかかった時、娘が「キ…”,”updateDate”:”2025-07-27T07:00:00.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false}]},”attentionMovieList”:[{“attentionMovie”:{“moviePageUrl”:”https://www.asahi.com/video/?iref=com_video_p”,”movieType”:”Youtube”,”filePath”:”https://www.asahi.com/video/articles/AST7T4W3RT7TUHBI01SM.html”,”thumbPath”:”https://i.ytimg.com/vi/p_9aq983J54/mqdefault.jpg”,”title”:”子どもの飢餓が深刻化するガザ 栄養失調は5人に1人「どうすれば」”,”isLive”:false}},{“attentionMovie”:{“moviePageUrl”:”https://www.asahi.com/video/?iref=com_video_p”,”movieType”:”Youtube”,”filePath”:”https://www.asahi.com/video/articles/AST7T2PZPT7TULZU003M.html”,”thumbPath”:”https://i.ytimg.com/vi/kuyN6qm-UMI/mqdefault.jpg”,”title”:”【解説人語】巨大アリーナ、全国に続々 「まるでバブル」の勢い”,”isLive”:false}}],”pickupNewsSummary”:{“latestPickupNewsSummaryArticleSoraGroupID”:””,”freeAreaDomain”:”www.asahi.com”,”pickupNewsSummaryList”:[]},”pickupNewsSummaryV2″:{“freeAreaDomain”:”www.asahi.com”,”pickupNewsSummaryList”:[{“thumbnailImg”:”https://www.asahicom.jp/imgopt/img/da1927b5ce/hw640/AS20250726003654.jpg”,”displayDateTime”:”7月27日 (日)”,”date”:”20250727″,”titles”:[“やまゆり園事件 消えぬ不安”,”石破首相の進退言及が焦点”,”米マンガ賞、2氏が殿堂入り”]},{“thumbnailImg”:”https://www.asahicom.jp/imgopt/img/e1d0d2a5ec/hw640/AS20250725004190.jpg”,”displayDateTime”:”7月26日 (土)”,”date”:”20250726″,”titles”:[“ニワトリ夏バテ 卵が高騰”,”関税合意 日米認識差あらわ”,”ジャングリア沖縄 オープン”]},{“thumbnailImg”:”https://www.asahicom.jp/imgopt/img/f3016b5e6d/hw640/AS20250724004810.jpg”,”displayDateTime”:”7月25日 (金)”,”date”:”20250725″,”titles”:[“日経平均続伸、4万1826円”,”気候変動対策は「国の義務」”,”警察官、カメラ装着し職務”]},{“thumbnailImg”:”https://www.asahicom.jp/imgopt/img/8d4c03c5f5/hw640/AS20250723004094.jpg”,”displayDateTime”:”7月24日 (木)”,”date”:”20250724″,”titles”:[“日米、相互関税15%で合意に”,”首相続投、元首相ら認めず”,”オジー・オズボーンさん死去”]}]},”attentionRensai”:””,”latestNews”:”\n\n

速報・新着ニュース

\n\n\n\n\n”,”naka11Adsense”:”\n\n\n\n\n\n\n\n”,”featureBox”:””,”naka9OutBrainPath”:”/ad/esi/article/pc/outbrain1.htm”,”wVision”:”\n\n\n\n\n\n\n”,”adRecommendDisplayFlg”:true,”adRecommendPath”:”/ad/esi/article/pc/outbrain2.htm”,”adsenseDisplayFlg”:true,”featureBoxSp”:”\n\n\n\n\n”}”>

WACOCA: People, Life, Style.