三重県×ポケモン「ミジュマルと旅する みえのバス&鉄道スタンプラリー」を実施

三重県と株式会社ポケモンは,株式会社ポケモンの「ポケモンローカルActs」の取組みを活用し,県内の鉄道会社・バス会社9社と連携した「ミジュマルと旅する みえのバス&鉄道スタンプラリー」を,2024(令和6)年10月25日(金)から2025(令和7)年2月28日(金)まで実施します.
 またスタンプラリーを盛り上げるため,三重県内7ヵ所(予定)でミジュマルが登場するイベントキャラバンを実施します.

※画像:「三重県×ミジュマル」公式Xから

■ミジュマルと旅する みえのバス&鉄道スタンプラリー

実施期間
2024(令和6)年10月25日(金)〜2025(令和7)年2月28日(金)
●シーズン1:10月25日(金)〜12月20日(金)
●シーズン2:12月21日(土)〜2月28日(金)

概要
●三重県内25ヵ所に設置された「ミジュマルのスタンプ」を,専用のスタンプ台紙に集めてください.
●集めたスタンプの数に応じて,鳥羽国際ホテルで提供されている特別な客室「ミジュマルルーム」のペア宿泊券や,「三重県×ミジュマル」ご当地コラボ商品など,豪華賞品が当たる抽選に応募できます.

スタンプ設置場所
三重県内の鉄道駅・バス停 計25ヵ所
※詳しくは,三重県のページ(PDFファイル)をご覧ください.

台紙配布場所
各スタンプ設置場所
※スタンプ台に備え付けてあります.

賞品
ペア宿泊券,ご当地コラボ商品 など
※詳しくは,三重県のページ(PDFファイル)をご覧ください.

そのほか
スタンプラリーの詳細については,おもにスタンプラリー特設WEBサイトで情報発信を行ないますが,以下のページでも,随時情報発信を行ないます.
●「三重県×ミジュマル」特設WEBサイト
●公式Xアカウント

■イベントキャラバン

開催日・場所
2024(令和6)年
●11月2日(土):伊賀鉄道 上野市駅
●12月14日(土):伊勢鉄道 鈴鹿駅
●12月14日(土):四日市あすなろう鉄道 あすなろう四日市駅
2025(令和7)年
●1月11日(土):JR東海 尾鷲駅
●2月2日(日):養老鉄道 多度駅
●2月2日(日):三岐鉄道三岐線 丹生川駅
●2月26日(水):近畿日本鉄道 賢島駅
※詳しい実施時間は,三重県のページ(PDFファイル)をご覧ください.

参加費
無料

定員
どなたでも参加できますが,グリーティングは先着20組まで
※当日会場で整理券を配布予定.

内容
●県内7つ(予定)のスタンプ設置駅で,ミジュマルが登場する「イベントキャラバン」を実施します.
●オリジナルステッカーの進呈
・イベントキャラバン中に「三重県×ミジュマル」公式Xをフォローし,スタンプラリーの投稿をリポストした画面をキャラバンスタッフに提示された方には,オリジナルステッカー1枚がプレゼントされます(なくなり次第,進呈終了).
 ※ひとり,原則1枚です.
 ※スマホをお持ちでないお子さまなどと参加された場合,スマホをお持ちでない参加者の人数に応じて複数枚進呈します.
 ※1会場につき約430枚配布予定(先着順,在庫限り).
 ※シーズンごとに異なるデザインのものが配布されます.

注意事項
※グリーティングの整理券をもらえなかった場合でも,会場で「三重県×ミジュマル」ご当地コラボ商品の購入やオリジナルステッカーの受取り,周囲からミジュマルを撮影することは可能です.
※ミジュマルの登場は,各回20分程度です.
※雨天やそのほかのさまざまな事情により,急きょ登場時間の変更や,実施を中止する場合があります.

ご案内
●「ミジュマルと旅する みえのバス&鉄道スタンプラリー」開催について
・三重県のページ
・スタンプラリー公式WEBサイト

© Pokémon. © Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です.

WACOCA: People, Life, Style.