「フジロックフェスティバル2025(FUJI ROCK FESTIVAL 2025)」の2日目が、7月26日に新潟の苗場スキー場で開催された。2日目も初日同様、朝から超がつくほどの快晴。このまま暑さが続くと思われたが、15時ごろから突如激しい雨が会場を襲う、まさに「フジロック」らしい天候となった。
この日のチケットは完売しており会場は超満員。さらには土曜日ということで今日から参加の来場者も多く、それぞれ離れた場所に住みながらも苗場で集合する、といったグループも見られた。
会場の風景
目玉アクトはなんといっても、初来日にしてヘッドライナーのヴルフペック(VULFPECK)、そして日本が誇るレジェンド、山下達郎だ。その熱狂ぶりは、来場者にお目当てのミュージシャンを尋ねると、高確率でこの2組が返ってほど。他にもアルゼンチン発の新スター候補カトリエル&パコ・アモロソ(CA7RIEL & PACO AMOROSO)や、アメリカのシンガーソングライターであるフェイ・ウェブスター(FAYE WEBSTER)ら、初来日勢に注目が集まった。
ファッションは初日に引き続きスカーフが強く支持されている模様。この人気は今後も続きそうだ。他にも独特な柄ものやワンピースが目立ち、中には今年の「フジロック」のテーマカラーを意識してコーディネートを組む人や、男性用スカートを着用する上級者も。足元は定番のトレッキングシューズのほか、水陸両用の「キーン」のサンダルを選ぶ人も散見し、これは会場に流れる川でも遊びやすいのもポイントだ。
そして昼過ぎには、フードテントが立ち並ぶオアシスエリアに、突如奇妙なキャラクターが出現。これは夜のホワイトステージで演奏したバリー・キャント・スウィム(BARRY CAN’T SWIM)のセカンドアルバム「Loner」のジャケットに登場するもので、周囲を練り歩いたり、シュールなダンスを披露していた。
スナップ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
会場風景
「フジロック 2025」2日目の会場風景
「フジロック 2025」2日目の会場風景
「フジロック 2025」2日目の会場風景
「フジロック 2025」2日目の会場風景
「フジロック 2025」2日目の会場風景
PHOTOS:TAMAEKI OHSIRO
WACOCA: People, Life, Style.