“ニセ広告”今度は「インスタント入れ歯」SNSを見て購入も装着すらできず…広告で名前を使われた大学は注意を呼びかけ
サーキュレーターやロボットなど様々な商品を巡る SNS での偽告問題。新たに被害を訴える声が上がっていたその商品は インスタントイレバって言うんですね。 インスタントイレバ。 あ、これです。 何を見てご購入されたんですか? TikTok インスタントイレバを購入してしまったと話すのは千葉県に住む 70代の女性A さんです。問題の商品を知ったのは寝る前の暇つぶしに見ていたという SNS に表示された広告でした。その実際の映像がこちらです。 技セットは発売以来多数の歯の強制や隙間、歪みの問題を解決してきました。 広告動画では様々な年代の女性がインスタントイレバを装着し、白い派を見せてにっこりと微笑む様子が。 A さんにはそれがとても魅力的に見えたと言います。 その方は貯めればいいっていうだけになってたんですよ。 [音楽] 説明があの広告の中にあったものでそれなら簡単でいいかなと思って [音楽] 口にはめ込むだけの手軽なインスタントいれば 1セット5258 円という手頃な価格にも引かれ購入を決めましたが Aさんの元に届いた商品は 頼んでもらって届いたのはこれだったんです [音楽] 最初はちょっと最初のたちがちょっとショックだったんですけど 広告とは似ても煮つかない商品動画のように口の中にはめ込むことすらできませんでした。 小入ればの形になっちゃうじゃ。 うん。うん。うん。うん。うん。 今さてパパでやってるもんね。なんかそういうのが届くのかなと思ったけど。 [音楽] これを届きました。ないもんだね。 [音楽] 装着不可能な歯のおもちゃ。実際に使用できるのか仕返しに実物を見てもらいました。 これはどうですかね? これはもう、やっぱひどいというか、ま、元やその、ま、入れ場ですとレジンと言ってプラスチックの材料で作るんですけども、 これはもうなんかゴムですね。ピンクのゴムに白いゴムをこう貼り付けてるような感じですんで、ま、およそ噛むことはできないですね。 司会士もひどい商品だと全 Aさんが見た広告動画と比較してもらうと 別物ですね。これね、 PR してる動画と届いたものが全く別物ですので、これはもう詐欺と言っていいんじゃないかなと思いますね。 実はAさんがこの入れ場を購入した ネット販サイトを見ると一連の偽広告被害 との共通点がありました。こちら入れ場の 販売サイトなんですけれども同じサイトで ペットロボットも売られています。 販売されていたAIロボット券。この商品 は やはり広告とは似てもにつかない犬の おもちゃが届いたとの被害報告が続して いるAIロボット券。入れも同じ通販 サイトで販売されていたのです。 実はAさんがインスタントイレバの偽広告 被害にあったのはこれが2度目。 3 ヶ月ほどにも似た広告動画を見て入れ場を注文し同様の被害に会っていました。 この 期待を込めて頼んだんですけど、同じはしました。 [音楽] 1 回目に届いた入れ場が入っていたパッケージと同じ商品の広告動画を見るとこんな宣伝文句が皆さん、東京イカ大学が最新開発したシリコンイレバが人類の歯の問題を解決します。 [音楽] に着 偽告に多く見られる実在の団体名を語る手法です。 名前を使われた東京科大学は現在東京科学大学に名称が変わっていますが、ホームページ上で大学名を不正に使用した広告動画について注意換期を行ってます。 [音楽]
サーキュレーターやロボット犬など、様々な商品を巡るSNSでの偽広告問題。
新たに被害を訴える声が上がっていた、その商品は“インスタント入れ歯”。
購入したAさん(70代):
インスタント入れ歯というんですね。(Q.何を見て購入した?)TikTokです。
“インスタント入れ歯”を購入してしまったと話すのは、千葉県に住む70代の女性Aさんです。
問題の商品を知ったのは、寝る前の暇潰しに見ていたというSNSに表示された広告でした。
広告動画では、「シリコン製義歯セットは販売以来多数の歯の矯正や隙間、ゆがみの問題を解決してきました」という音声が流れ、様々な年代の女性が“インスタント入れ歯”を装着し、白い歯を見せてニッコリとほほ笑む様子が。
Aさんには、それがとても魅力的に見えたといいます。
購入したAさん(70代):
それ(入れ歯)をカタっとはめればいいだけになっていたんです。そういう説明が広告の中にあったので、それなら簡単でいいかなと思って。
口にはめ込むだけの手軽な“インスタント入れ歯”。
1セット5258円という手ごろな価格にもひかれ購入を決めましたが、Aさんのもとに届いた商品は…。
購入したAさん(70代):
頼んでもらって届いたのがこれだったんですよ。最初に届いた時はちょっとショックだったんですけど…。
広告とは似ても似つかない商品。
動画のように口の中にはめ込むことすらできませんでした。
購入したAさん(70代):
総入れ歯の形になってるじゃん。みんなそうやってカパってやってるもんね。だからそういうものが届くのかなって思ったけど、これが届きました。つけられない。おもちゃみたいね。
装着不可能な歯のおもちゃ。
実際に使用できるのか、歯科医師に実物を見てもらいました。
葛飾かもめ歯科・木下宗貴院長:
いやこれ…これはひどいというか…。元来入れ歯ですと、レジンといってプラスチックの材料で作るんですけど、これはゴムですね。ピンクのゴムに白のゴムを貼り付けているような感じなので、およそかむことはできないですね。
歯科医師もひどい商品だとあぜん。
Aさんが見た広告動画と比較してもらうと…。
葛飾かもめ歯科・木下宗貴院長:
別物ですね。PRしている動画と届いたものが全く別物ですので、これはもう詐欺といっていいのでは。
実はAさんがこの入れ歯を購入したネット通販サイトを見ると、一連の偽広告被害との共通点がありました。
同じサイトで販売されていたAIロボット犬。
この商品はやはり、「広告とは似ても似つかない犬のおもちゃが届いた」との被害報告が続出しているAIロボット犬。
入れ歯も同じ通販サイトで販売されていたのです。
実は、Aさんが“インスタント入れ歯”の偽広告被害に遭ったのは、これが2度目。
3カ月ほど前にも、似た広告動画を見て入れ歯を注文し、同様の被害に遭っていました。
購入したAさん(70代):
心から期待を込めて頼んだんですけど、同じものが届きました。
1回目に届いた入れ歯が入っていたパッケージと同じ商品の広告動画を見ると、「みなさん、東京医科歯科大学が最新開発したシリコン入れ歯が人類の歯の問題を解決します」という宣伝文句が。
偽広告に多く見られる、実在の団体名をかたる手法です。
名前を使われた東京医科歯科大学は現在、東京科学大学に名称が変わっていますが、ホームページ上で大学名を不正に使用した広告動画について注意喚起を行っています。
FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/
42 Comments
そんなもの買う奴等が愚か👎
こんなん騙される方がアホやん
しかも2回目って何も学んでない
普通入れ歯が必要ならお金ケチったってしょうがないんだから大人しく歯医者行くだろ
入れ歯なんてひとりひとりに合わせて作らないと使い物にならないことくらい誰が考えたってわかる
ワンちゃんの広告見たけど、欲しいと思ったけど買わなくて正解でした
今回の選挙で自民に入れる理由がわかったわ、、、若者よ選挙行こうぜ
チェキの亜種じゃね?
最初の女性は入れ代わっている?
入れ歯はちゃんと歯科医院で作らないと…💦
中国人調子に乗りすぎじゃね???
騙されるほうが悪いという商売を中国国内に留まらずドンドン展開するやんけ
転売もそうだし
世界で悪目立ちし過ぎだよ
一回潰した方がいいんじゃないか?マジで。
YouTubeでよく見る。
買う人いるんだねw
買うやつが悪い、中華うざい。
参政党と同じやん
買うやつアホやん🤣
私も購入しましたが、返却し購入金は戻って来ました。
パーティーグッズ以下で草
入れ歯にフリーサイズがあるわけない
この程度の勉強台で済んでよかったと思う
全ての情弱の王様みたいな人やな
だからtemuの商品は信用できない
一目見て嘘ってわかる広告なのにこんなのに騙されるやつがバカ
TikTokの広告の時点でお察しなんだけど、そもそも調べもしないで安いからって理由で買うとか最早騙されに行ってるとしか思えんな。
偽広告を出すヤツが悪いがこれに引っかかるヤツも悪い
そんなに入れ歯ほしいなら歯医者でしょ。考えたらわかるでしょ。こんなん通用するなら歯医者なくなるよ。
入れ歯なんて絶対に歯医者いかないとダメでしょ…。だいたい今のsns詐欺広告多すぎ
歯医者で型取るのそんな億劫かね
すげぇ~~ 入れ歯に執着心で😂 何度も騙されてて🤣 歯科に行け‼‼‼
youtube広告は全部詐欺だと思った方がいい。
うちの婆さんなんて歯医者で作ってもなかなか合わせるのが大変なのに、万人に合うような入れ歯なんて無いでしょう。
見て楽しむぐらいのものかな?
消費者庁全然仕事しないじゃん
まーた中国の偽広告か
Temuで欧米人を騙しきれずに売れ残ったブツを日本人相手に売り捌いてんだろうね
年寄りがTikTokなんか見て色気づいてるのが悪い
歯医者は最初の治療が面倒なだけで、
あとは3ヶ月に一度のクリーニングでいいのに
YouTube に も わけのわからねえ いかにも 詐欺みたいな広告 たくさんあるよな ああいうのが跋扈しちまうと 本物の広告の詐欺に見えてくるから 取り締まらないとだめだよな
パクリ商品平気で売る人民だぞ、何故信じる、機内持ち込み禁止になったバッテリーもどこの国製品か想像出来るやろ
歯茎前出てたら余計装着無理w
入れ歯を通販で注文って大前提が間違えてる、、 入れ歯は歯医者で作るものですぜ
一回騙されたのに何でまた買った?
一度ならずも、二度詐欺に合うなんて、呆れて何も言えません。こう言う人が詐欺師のとっては客なんでしょうね
この中華広告を信じる人がいることに衝撃
アホやん…
言い方は悪いけど、情報弱者はSNSやめた方がいい。
おもしろグッズとして使えばもとは取れる
引っかかる前に子供に聞いて!
YouTubeで中国製品の変な広告増えたので嫌だと思い出るたびにブロックしてたけど引っかかる人いるのになぁって思ってました💢