「再び繰り返されないよう」 19年ぶり原爆の絵碑設置で除幕式 [写真特集1/4] | 毎日新聞
メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
[1/4]
相生橋西詰めの川岸に設置された「原爆の絵碑」の除幕をする関係者。後方は原爆ドーム=広島市で2025年7月22日午後6時12分、佐藤賢二郎撮影
広島YMCAの敷地にある原爆の絵碑。惨禍の記憶を伝えている=広島市中区で2025年7月21日午後4時59分、宇城昇撮影
惨禍の記憶を伝えるため、広島女学院中学・高校の外壁に置かれた原爆の絵碑=広島市中区で2025年7月21日午後5時5分、宇城昇撮影
建物疎開の作業現場に近い教会にある原爆の絵碑。惨禍の記憶を伝えている=広島市中区で2025年5月17日午後2時58分、宇城昇撮影
Advertisement
関連記事
スポニチのアクセスランキング
![「再び繰り返されないよう」 19年ぶり原爆の絵碑設置で除幕式 [写真特集1/4] | 毎日新聞 「再び繰り返されないよう」 19年ぶり原爆の絵碑設置で除幕式 [写真特集1/4] | 毎日新聞](https://www.wacoca.com/news/wp-content/uploads/2025/07/1753226224_0c10-1170x614.jpg)
WACOCA: People, Life, Style.