【ライブ配信終了】最新天気ニュース・地震情報 2025年7月21日(月)/今日は海の日、連休最終日も厳しい暑さ〈ウェザーニュースLiVEコーヒータイム・青原桃香/芳野達郎〉

【ライブ配信終了】最新天気ニュース・地震情報 2025年7月21日(月)/今日は海の日、連休最終日も厳しい暑さ〈ウェザーニュースLiVEコーヒータイム・青原桃香/芳野達郎〉

を見ていきますと はい。 え、午後にかけてはですね、え、北海道や東北に加えまして、え、関東新、そして産地や四国産地といったところでも雨雲の発生が予想されております。え、さらに時間を進めていきますと、中国産地や九州北部などでも雨雲発生の可能性がある状況です。え、既でに衛星画像で見ていきますと、関東の北部の山沿いの辺りですね、こういったところに石油、え、入道雲のまだ、え、なる前というタイミングですけれども。 も黙々クした雲が増えてきておりまして、 これが赤運まで発達しますとライという ことになります。今日はお昼前早い時間 からライの可能性がありまして、え、お昼 過ぎ午後は広い範囲でわ雨一時的には強く 振るような心配、雷の心配というのもあり ますので、え、休日を利用して山の レジャーを楽しまれてる方は十分なとなり そうです。はい。この先も空模様の 変化十分お気をください。 え、また今日は全国的に気温も上がっているということですが、この先の気温変化どうでしょうか? そうですね。午後にかけてはさらに気温が上がりますので要警戒となっていきます。この時間の気温から見ていきますと 10時20 分の時点で九州から北海道広い範囲で30°を超えておりまして、一部の地域ですね、え、35°前後というところが出てきてる状況です。え、かなり午前中から広が高く、今日は北海道でもかなり高くなってるというところが特徴的ですね。 で、午後にかけてもさらに気温が上昇し まして、え、午後の最高起を見ますと、 北海道の同等や石野、え、そして東北から 九州は標高の高いエリアを除きますと、 ほぼびといった状況になります。え、 詳しく見ていきますと、九州から関東の 広い範囲、東北でも35°以上猛暑日の ところが多く、北海道でも太平洋側や お使い側の内陸部、え、35°を超える ところがある見込みです。え、この後の 熱中症の目安となります。 厚さを見ていきましても午後にかけては徐々に上昇傾向となりまして暑さのピークとなる時間帯というのは熱中症のリスクが非常に高いということが考えられます。え、今日は屋外での活動は最小限にरीめまして、え、もし屋外で、え、何か、え、運動などをするような場合は、あ、テな水分補給ですとか、塩分補給など熱中症対策を万全にしてお過ごしになってください。 はい。え、では最後に今日の空読み教えてください。 はい。空の注目ポイントを確認していき ます。え、この後内陸部山沿いのエリアで は天気急の心配があります。黙々した雲が 大きく成長してきますとライの可能性が出 てきますので、え、空の変化要注意です。 え、また閉めった空気の影響を受けやすい 西日本太平洋側や北海道、東北などの エリアですね。こちらは雲の高さが注目 ポイント。今広がってる雲の底の高さが だんだんと下がってきますと雨の可能性が 高くなってきますので、え、雲の高さの 変化がポイントとなります。 ここまで最新の気象情報を予報センターの 吉野さんに解説していただきました。 ありがとうございました。 では全国の天気アイコンでお伝えいたし ます。 太平洋圧の影響により広い範囲で夏空が 広がります。昼間は厳しい暑さとなるため 熱中症対策が欠かせません。まずは西日本 です。各地で強い日差しが照り付けます。 ただ雨の降るところがあり、一時的に 強まって雷を伴う恐れもあります。真夏の 厳しい厚さで屋内屋外と問わず熱中症に 厳重な警戒が必要です。紫外線対策も 年入りに行ってください。沖縄では台風6 号の影響で湿った空気が流れ込み、滝島 諸島を中心に雨が降ります。風も強まり、 横殴りの雨となる可能性もあるため注意が 必要です。沿岸では高にも注意して ください。沖縄本島では日差しが届いても に雨の可能性があります。 次に東日本です。強い日差しが照り付け ます。ただ午後は内陸部のに雨が心配で 一時的に強まって雷を伴う恐れもありそう です。空の変化にお気をつけください。 気温も高く真夏の厳しい暑さとなります。 屋内屋外と問わず熱中症に厳重な警戒が 必要です。おしまいに北日本です。北海道 の日本海側では日本海から接近する前線に 近いため雲が広がりすっきりしない空と なります。にカ雨やライの可能性があるの でお出かけには折りたみ傘があると安心 です。東北でも山沿を中心に強い雨に注意 が必要です。日差しが乏しいところでも 気温は高く汗が吹き出るような虫厚さに なります。以上全国の天気アイコンでお 伝えしました。 全国の天気お伝えしました。では週慣の 天気アイコンでお伝えいたします。 まずは西日本です。太平洋高気圧が広く 負うため1週間を通して晴れるところが 多い予想です。ただ山沿いを中心に日中の 気温上昇により待機の状態が不安定となり 雨雲が発達します。雷を伴って強い雨が 降るところがありそうです。沖縄では24 日から雨が降り続く予想です。風も強い 状況が続き、高にも注意が必要です。お しまいに東日本、北日本です。晴れて夏空 が広がります。各地とも本格的な暑さです 。内陸部中心に最高気温が35°以上の 猛暑日が続きます。最低気温が25度万に ならない熱帯屋の予想です。夏休みが 始まり、屋外での活動が多くなる時期です が、長時間の円転下での行動はできるだけ 避けて、こまめな休憩や水分補給、涼しい ところでの休憩など熱中症対策を十分に 行うようにしてください。以上、全国の 天気アイコンでお伝えしました。 では、ウェザーニュースのアプリから雨雲 の様子確認していきましょう。 アプリ開いていただき、下の傘のマーク レーダーです。え、ここから雨雲の様子を 確認することができます。えー、現在雨が 降り続いている、え、九州の方見ていき ましょう。現在あまり雨雲もかかってい ない様子ですが、少し先に送っていきます 。と徐々に甘雲湧いてくる様子もこのよう に確認できます。え、そして今日は関東 などで、え、ゲリラゆが心配ということ でしたので、関東の辺りもこの時間から 追って見ていきましょう。現在雨雲かかっ ていない様子ですが、え、お昼過ぎから、 え、雨雲を湧いてきて、3時頃には広い 範囲でポツポツと甘雲湧いてくる様子が 確認できます。え、またこちらのレーダー のタブからゲリラライについても確認する ことができます。上の部分ゲリラライ タップしていただきますと、この先 ゲリラユ発生する可能性があるところ、え 、このように色で表示しています。え、 黄色はリスクが低くなっていますが、赤が 中くらい、また紫がリスク高くなってい ます。高いエリア。この先時間を追ってみ ていきますと、え、1番多いところでえ、 2時から 14時から15時にかけてこのように、え 、リスク高いところ増えてきますので、 この先是非ゲリラユの可能性があるエリア にお住まいの皆さんは是非ご活用ください 。え、アプリからアグ雲レーダーと ゲリラユの確率 発生。ああ。 見ていきました。 では現在の天気皆さんから頂いた天気報告 で改めて確認していきましょう。 現在の天気です。はい。雨が降っている エリア先ほど雨雲レーダーで確認しました が、え、所々雨が降っている様子です。 広い範囲でこう宮崎の広い範囲や高知の 広い範囲ではっているわけではなく場所に よってポツポツと、えー、雨雲も湧いてき ている様子でした。え、また今は、え、 東北の北部にかけて雨雲湧いてきている 様子確認できます。レーダー重ねてもそう ですね、ちょうど雨の報告頂いている範囲 で雨雲がかかっている様子が確認できます 。また北海道でも少し雨が降りやすい天気 ということで、この先天気の変化お気を つけください。また体感報告で現在の体感 も見ていきましょう。今日はそうですね、 涼しいという青の表示があるところも九州 にもありますね。うん。内陸山の方という ことですね。はい。ですが、やはり広い 範囲でオレンジの表示がこう見ると多い ですかね。じリじリ 報告増えている状況です。え、またこれは 富山ですね。耐えさという赤のプロットも 確認できます。富山の気温も見ていきます か?ランキングで見ていきましょう。え、 現在富山は2位となっていて、1番高い ところ岩手県岩泉で35.6° となっています。え、今日の気温高い順に ランキングでご覧いただいています。え、 ついで3位が兵庫県豊、岩手県一関、富山 県秋ヶ島35.4° となっていて、え、いずれもまだ10時 45分現在ですが、10時代や9時48分 。え、この先気温上がっていくという ところではありますが、いずれもう35° 超えのところが、え、ランキングに入って いるということで、今日もこの後金運 上がっていきそうです。こまめな水分補給 など熱中症対策十分お気をつけください。 富山からもとても暑いですとコメント いただきました。皆さん熱中症対策十分 取ってお過ごしください。 え、では今日のお知らせです。ポンタパス コラボナイスパスリレーです。え、今日 この後はコーヒータイムの時間13時から 青原もキャスターが挑戦します。はい。 ポンタパスコラボすごく大変だったので、 ちょっとこの後の クロストークでもちょっと何かいい アドバイス、え、できたらなと思います。 ナイス鍋。 いや、あれは鍋の蓋ではないですから。 あれは鍋の蓋なんかではないです。黒 剥がしクイズですから。はい。何かいい アドバイスができたらなと思っています。 ああ、 鍋じゃなくてもいいんじゃないでしょうか 。はい。え、あ、緑Tシャツを私が来て こう動くっていうのもいいかもしれ、あ、 なんか思ったんですけど、緑Tシャツ来て 緑の軍手をはめてこうやるっていうどう ですか?なんかファントマイム感が 出るかもしれませんので、 もしかしたらこの後おもさんは緑の衣装を 着てらっしゃるかもしれません。 はい。え、ではこの後ムーンの時間まで ポンタパスコラボ続きますので是非皆さん ナイスパスとご参加ください。え、では 現在YouTubeライブでご覧の皆さん は、え、この後コーヒータイムの枠に、え 、ご移動いただくかそのまま自動で 切り替わるのをお待ちいただければと思い ます。え、ここまで3時間お付き合い いただきありがとうございました。 え、ではこの後クロストークに参り ましょう。この後コーヒータイムを担当さ れるのは青原ももカキャスターです。 よろしくお願いします。 皆さんこんにちは。この後11時から ブザーニュースライブコーヒータイムをお 届けしていきます。担当は青原桃もです。 今日のお洋服は緑ではなく黒 でや も是非お楽しみください。よろしくお願い します。お願いします。黒でした。黒でし た。も素敵です。 ありがとうございます。 はい、ということで今日の メイントークとしましては、あ、ちょっと持ってきてもいいですか? 大切な今日のあ、こちらでございます。 ありがとうございます。 盾のようにちょっと増貞しちゃいましたが、 これをですね、使って、え、最初分かりました。あの、 黒マ剥がしクイズって出た時、 名前だけ聞いて何をするのかだろうと思います。 私も思いました。 え、想像がつかなくて、とりあえずあの、 そう、 詳しく聞かせてもらってもいいですか? え、そう、 結構 柔労働です。 うん。いや、マナハちゃんの頭を見ていて、めちゃめちゃ息が切れてて、あ、よく頑張ったねと思って、 めっちゃ大変でした。 でも、えっと、日本語で問題が出るので はい。 そっか。 皆さんから見て左側から うん。うん。 で、私たちから見て、えっと、右側から動かしていけば間違いないです。 うん。なるほどです。でも斜めとかもありましたよ。 そうなんです。斜もあるんだっていう勉強にもなります。 し、あとこの延金感がですね、やっぱカメラに近づけば近づくほどあの、 ま、大きくなるじゃないですか。だからより大きくあの、文字を見ること。あ、なんか天加目けて。 そう。天カメが。 あ、すごい。でもこれこういう感じなんですよ。 すごい。 私もこれ見た瞬間に、あ、じゃあこうもう最大限に前に行ってしまいたくなっちゃって。 そうです。そうなんです。 そうでもマナはハちゃんとこういいぐらいの距離感で でもこれちょっと1 個問題があって私も近づけば近づくほどいいって思ったんですけど照明のこの緑の具合によって あの消えちゃうんですよ。ちょっとなんか砂嵐みたいな感じ。 なるほど。見えにくよくできてます。 そうなんです。できてるんです。そうなんです。 なので、あの、是非頑張っていただいて、ちょっと本当に足元が危なかったので、もしかしたらちょっと脱い靴だ方が安全かもしれないで、ちょっとやってみてちょっとあの、練習の時間もあるので うん。はい。是ひ。いや、でもマナはハちゃんのやつを見て、あの、ちゃんと屈伸動してきました。 はい。 腕回して全身 パキパキ言ってました。膝が 膝に来そうだなとこって。そうですね。 肩とか回して。うん。今膝大丈夫ですか? あ、全然大丈夫です。なんか私関節なりやすいんです。 あ、なるほどね。パキパキって好き先輩に パキパキなんです。全然大丈夫です。 すごいさっきからなんか空を操てる。皆さんにお見せしようかなと思って。 はい。是非 すごい 頑張ってください。 頑張ります。色々アドバイスのでね。 鍋感が うん。あ、そか。そ、そう。 じゃ、パス、パスさせていただ、ちょっとけちゃん。あ、なるほど。そういう置き方が正解なんですね。 はい。はい。 ということで、えっと、この後是ひ頑張ってください。 はい。頑張ります。 はい。ではお天気の引き継ぎに参ります。 え、リポートは こちらです。 はい。 ああ、 これ何に見えますか? ええ え、オレンジ色ヨ。はい。ヨ。 お、ほ、 正解なんですけど。 正解なんですけども、今日はなんか海の日ということで、海の日らしいことを番組でもちょっとしたんですけども、これスイカバーに見えませんか? ああ、想像力がちょっと足らなかったかもしれない。 スイカバー、スイカバーに見えますよね。 見えてきました。 ということで、今日はあの、ちょっと番組でスイカバーを食べながら リポートを紹介してみました。うん。あ、そうだったんですね。へえ。美味さ、美味しかったですか? 美味しかったです。はい。 今日はそれぐらい気温も上がっているということで本当に全国的に体感の報告も こう時間をごとにどんどんじリじリ暑いから耐えたい暑さって報告してくださる方もえっと北陸を中止にいらっしゃるのでこの後もコーヒータイムの時間にかけてより多分気温上がると思いますので そうですね。 はい。 スバもよりしさ感じられるような気温になっていきそうですし、各地で晴れる分気温も上がって内力山沿いを中心にゲリラライにも注意が必要となりますので、そのお天気変化にも注意をしてはい、是非お過ごしください。この後も詳しく見ていきます。よろしくお願いします。 よろしくお願いします。え、ここまで 3 時間お付き合いただきありがとうございました。 え、この後も熱中症対策万全にしてお過ごしください。え、では連休最後の、え、午後、午後ですよね。 午後ですよね。え、素敵になお休みお過ごしください。それでは失礼します。 うん。 はい。 は け 皆さん、こんにちは。 時刻は11時を回りました。ここからは コーヒータイムをお届けしていきます。 失礼いたしました。この時間の担当は青原 もСかです。 法センターは吉野さんです。よろしくお願いいたします。 はい、お願いします。 この時間コーヒータイムとなりますので皆さんお間違いないようお願いいたします。そして今日はですね、え、 3 連休最終日ということで昨日もそうでしたが今日も晴れるて厳しい暑さとなりそうです。え、是非熱中症対策もしっかりと行ってお過ごしください。 ではまずは皆さんから頂いているウェザーリポートを見ていきましょう。 はい。 1 枚目は北海道別寿市の方からです。 はい、 ブラウグラーさんからいいております。曇りの空の祝日、空気はモっとしています。気温は 30.5° 風はありますが、じめして虫シっと熱い体感です。連日の暑さに気味ですといいております。 はい。 北海道今日はこう晴れているところもある一方でこのように曇り優勢のところもありますが、こう広い範囲で北海道でも厳しい厚さとなっていますね。 そうですね。 え、別などにしっかりエリアでも30°超えてるところが多くなっておりますし、さらに晴れております。同等のエリアですね。こちらではさらに高くなってるところもありまして、ま、かなり虫厚いというところも多い状況ですね。ま、この後も日本海側のエリアはやも優勢となりますけれども、厚さ自体は継続ということになる見通しです。 はい。北海道でも厚田さ対策が欠かわせません。 はい。 では続いて見ていきましょう。 東京都府宙市の方からです。 はい、 自宅前から撮影連休最終日もカンカりということでこの方も暑いですとコメントいただいております。 はい。 関東でもよく晴れてそして気差しのこうじリじリとした感じも伝わってきますね。 そうですね。この東京府中市ではすでに35°突破しておりまして、猛暑日となっております。え、かなり厳しい暑さとなっておりますので、ま、外出時はもう暑さ対策欠かさないというのが今日の必須ということになりそうです。 はい。では最後見ていきましょう。 沖縄県中上軍茶町の方からです。風は強めでご影は過ごしやすいですといいおります。 素敵なこう海の景色ですが、沖縄も今日は荒れているようですが、一方でこう雨の降っているところもありますね。 そうですね。今日沖縄本島のあたりは雨雲が時々通過しますので雨雲が通るとざっと振ってで抜けるとまた日差しが届くような天気を繰り返しております。 え、基本は30°前後ということで、え、先ほどの恵別に比べましてもちょっと低いぐらいという状況になっております。今日はね、沖縄の方が北海道よりも過ごしやすいぐらいという状況になっております。 うん。はい。風景はこそうですよね、南国ですけれども、北海道の方が暑いところ今日はあるようです。 ではここまでは皆さんからのリポートをご紹介していきました。 はい。 では改めて今日のお天気詳しく伺っていきたいと思います。今日も各地で晴れているところも多いですね。 はい。そうですね。 全国的に目ますと晴れが優勢となっております。皆さんの報告で見ていきましょう。 え、この時間帯はですね、九州から関東北南部までは概峰晴れといった状況になっております。一部四国太平洋側や九州の太平洋側雨雲がかかってるところがありますけれども、一時的に雨を降らせるような雲が主体となっておりますね。 一方で北日本、東北の北部や北海道はや雲 が広がっておりまして、東北北部は、え、 上空高いところの低気圧の影響で少し雨雲 が発生し、現在は秋田と岩手の研境付近で 、え、雨が降ってる状況です。え、また 北海道は西から吹きつける湿った空気の 影響で、どちらかというと日本海側の エリアや太平洋側でもこの西風の影響を 受けるエリアで雲が広がってる状況。 一方でこの風が山を超える同は比較的晴れているという形になっております。 え、ただ悪王はですね、待機の状態非常に不安定で気温の上昇によりまして、え、関東など今晴れているところも雨雲の発生が急になってる状況ですね。星画像見ますとこの時間ですね、栃木県ですとか群馬県の北部の山沿い、あとは光新エリアもそうですね、関東西部の山沿いといったところ、え、だいぶ雲が出てきました。 これ9 時ぐらいの状況見ていきますと、あまりこのエリア雲がなかったんですけれども、この時間帯はだいぶ雲が黙々と巻き出してるといった状況です。これ空テナであ、空カメで見ていきますと、これナス、塩原市、栃木県の北部から福島方面ですので、どちらかというと北の空を見ているような状況ですけれども、え、こういった目下四油が大きく有大石油、入動雲に成長してきてる様子というのが見て取れます。 え、かなり素の高いところまで、え、雲が 伸びている状況。まだこの高いところまで 行って雲が生賛していますので、すぐに ライというところまでは行きませんが、 これを繰り返んだん と湿めてきて、え、高いところまでが 発達するということになりますので、え、 午後はライに注意が必要になると見ており ます。はい。この辺りを踏まえて今後の雨 の予想見ていきたいと思います。はい。ま 、あとお昼くらいになりますと、関東更新 の辺りの雲ですね、雨を降らせるぐらい まで発達するところが出てくると見ており ます。え、またそれ以外にもキー半島です とか四国でも雨雲の発生が目立つように なってきそうです。四国はあの南東からの 湿たの影響と今内陸部では晴れていて強い 日差しの気温上昇と両方の影響が加わると いうことで雨雲の発生が見込まれており ます。そして北日本方面、え、東北の北部 はこの後も雨が一時的に降りますけれども 極端な発達というのはこちらなさそうです 。そして北海道は日本海側と太平洋側と 大きく分かれるような形で、え、この日本 海側のエリアは、あ、内陸部中心に雨雲 発生しやすいんですけれども、え、太陽側 同等エリアは比較的山雨の発生は控えめと いうことになりそうです。はい。 え、午後は広い班の心配がありますし、中国産地ですとか九州の北部、こういったところでも雨雲の発生発達が予想されておりますので、今晴れてるエリアでも特に山沿いでは天気変に要注意ということが言えそうですね。 はい。 そして沖縄方面ほはね、荒れの見えている報告ありましたけれども、こういった南頭からやってくる雨雲というのが時々通過しまして、より先エリアの方が通過しやすい、沖縄本当山の方がちょっと少ない傾向ではありますけれども、ま、今晴れているところでも急に雨が降ったり、雨が降った後すぐやんでまた日差しが戻ったりなどという変わりやすい天気ここにかけても続くと見ております。 はい。 こう先日から沖縄周辺高にも中が必要でしたが、そういった状況はまだ続いていますでしょうか? はい。そうですね。まだ続く状況になりそうですね。まず風の流れを見ていきたいと思うんですけれども、これお昼になりますと、え、この南東から北製 10m 前後とや強い風、沖縄周辺では吹いているということになります。で、この風の強い領域がこの小笠原の辺りからずっとつってるということになります。 これ水距離というね、ちょっとね、あんまり水槽距離、 服走るというね、距離水槽距離が長いとこれ波ぎを高くする効果というのも高くなりますので、あの、 風速自体は10m 前後と極端に強いわけではありませんけれども、波を高くしやすいということになります。沖縄の近海では大体 2から3m ぐらいで、え、うぎを伴うようなところもありますので、海のレジャーは念のため注意した方が良さそうですね。 はい。ま、台風の影響とよりはもう台風はもうね、え、中国の方まで、え、遠ざかっておりますので、ま、台風を含むこの南の会場の気圧の低い領域とこの日本付近の平行気圧の気圧の高い領域での気圧さによりましてこの南頭からの風が強まっているということで、沖縄はこれから夜にかけても台風の影響がなくなったとしましてもまだ風の強い状況とこれ明日にかけてもね、続くような形になりますので、ま、波は特にこの東側 に面したピーチなどは波が高くなりやすいとお考えください。 はい。沖縄ではこの先もしばらくは、え、高やして風の強まり気をつけください。 はい。 え、そして時刻11 時回っておりますが、この時間もう既でに広い範囲で30°以上の気温度前後まで気温上がっているところもありますね。 はい。そうですね。もう30°以上のところ見ていきますと こんなにあります。 はい。 真っ赤ですね。 そうですね。 はい。 30°に届いていないところを数えた方が早いということで、え、 11時の時点で、ま、夏日の地点はもう 700 地点を超えている。アメダスの全国の地点が 900地点ちょっとですのでね、もう79 7割以上が、え、 30°以上マ7 マナつびになってるという状況になります。で、先ほどのね、エツの辺りこの辺別 31.4°ありますけれども、沖縄前後なんですね。 うん。 でもしかありのでエベの方が基高いです。 はい。ええ、 北海道の方が今日は暑くなってるという状況ですね。 で、詳しく見ていくと 35°以上魔町ね、35°超えてますし、東北でも岩泉ですとか、あ、米山、あとは福島県の柳川といったところも 35°以上、え、山形県内でも 35°超えてますね。あとは東京では府中市、富山では、え、秋ヶ島、富山空港ですね。 この辺りも 35°以上。そして西日本でも日本海は米子越しで 35°以上と猛暑日のところも徐々に増えてきたといった状況です。で、この後ね、え、制点が続くエリアではさらに気温が上がりまして、え、35°以上のところは増えてくるといった風に見ております。 厚差で見ていきましてもこの 13 時の予想を見ますと、え、赤ですとかね、紫色のところ、え、経験レベルですとか非常に危険なレベルに達するところ多くなります。 特に関東、東北、北陸ああたりはね、え、 広い範囲で、え、熱中症リスクが非常に 高いエリアという形になります。北海道も 同等を中心に基本がこの後さらに上がり まして、え、熱中症リスクが高い状況と なりますので、ま、屋外の活動はね、本当 に控えた方がいいレベルではあります けれども、あの、レジャーなどでお出かけ になってる時もできるだけね、日陰で 過ごしたり、あとは水分補給ですとか 塩分補給など適切に行って熱中症になら ないよう安全の対策を行っていただきたい なと思います。そうですね。3 連休最終日ということで、お外でこう楽しんでいらっしゃる方多いかと思います。先ほど北海道の方、体が厳しいとコメントいただいていまして、こう夜のうちからもう気温高かったですもんね。 はい。そうですね。北海道 気温って大体あの朝晩はね、比較的忍しぎやすいことが多いんですけれども、今日のね、札幌のね、気温見ていくとここからはあの天線部分がこれ今日という感じになりますので、これ今日の気温の気温見ますとこれ 25°割り込んでいないんですね。今日の札幌の最低 25.6°ということになりおります。 で、この後午後から夜にかけて黄色い線で見ていきましても 25°以上で経過しますので、ま、今日の最低能はおそらく 25°以上、いわゆる熱帯やという形になりそうですね。え、札幌の熱帯屋が去年の 8月半ば以来ということでね、 11ヶ月ぶりということで、去年は 何回やったと思いますか?札幌の熱帯。 え、ちょうど 11ヶ月前に1回あって、1 回は最ったんですね。 2回で2 回世界7月1回と8月1回の2 回ということです。その前の年の 2023年は4 日ということで、あの元々札幌ってほとんど熱帯はなかったんですけれども、近年はあの年間に数日ぐらいは、え、熱帯が現れるようになってきております。ただ、ま、それまではほとんどなかったということで、やはりあの熱帯屋になることはね、非常に北海道特に札幌のあたりは珍しいということになりますので、ま、それだけね、あの、住んでる方は体に答えるということ。 今晩も札幌ですね。先ほど見ていただいたように 25°ギリギリ割り込んで24°ですので、ま、ほぼ熱帯やと言ってもね、いいようなレベルにが予想されておりますので、夜もできるだけね、え、エアコンつけて部屋の質問を下げた方がいいかなと思いますので、え、うまく調整して体調崩さないように気をつけていただきたいなと思います。 分かりました。さあ、是非の後も1 日を通して暑さには十分にお気をつけください。 はい。 ここまでは今日のお天気詳しくっていきました。この後最新の気象解説は 12 時頃を予定しております。吉野さん、ありがとうございました。 はい、 では改めて今日のお天気アイコンで見ていきましょう。 7月21日月曜日の全国の天気です。 3 連休最終日も広い範囲で夏が広がります。 昼間はバ夏の厳しい暑さとなるため、熱中 症対策が欠かせません。まずは西日本です 。 台風6号の影響で湿めた空気が流れ込む 沖縄は島初島中心に雨が降ります。風も 強まり横殴りの雨となる可能性もあるため 注意が必要です。沿岸部では高にもご注意 ください。沖縄本島では日差しが届いても 曰雨の可能性があります。九州から近畿に かけては晴れるところが多くなります。 ただ午後は山沿いを中心に天気が急変し枠 雨の可能性があります。また宮崎や高知 など太平洋側沿岸部でも雨の降ることが あります。日差しが届き夏の厳しい暑さと なるところが多くなりますので屋内が問わ ず熱中症対策が欠かせません。続いて 東日本です。 夏の高気圧の影響により広い範囲で晴れる 予想です。昼間は気温が30°大きく 上回り猛所となるエリアもあります。最大 限の熱中症対策が欠かせません。内陸 山沿いを中心に蹴リラライフにも注意が 必要です。知事的にざっと振り方が強まり 雷を伴う可能性がありますので空の変化に お気をつけください。おしまいに北日本 です。 北海道の日本海側では雲が広がって すっきりしない空となります。岩雨やライ の可能性がありますのでお出かけには 折りたみの傘があると安心です。日差しが 乏しくても気温は高くむしむしと不快な暑 さが続きます。東北では北部中心に雨の 降る可能性があります。一時的には雷を 伴ってざっと強まる可能性もあります。 一方南部でも蹴リラライに注意が必要です 。以上、全国の今日のお天気お伝えして いきました。 続いて今日のギリラのリスクマップです。 広い範囲でリスクがあると出ております。 え、特に北海道の同等や東日本の内陸、 西日本の内陸部などでは、え、よりリスク が高まっているところがあるようです。 紫色1番リスクが高いところとなってい ますが、東日本 関東の北部や新潟県など、また東海エリア 、内陸部などを中心によりリスクが高まっ ております。この先も空の変化にご注意 ください。山などにこうね、レジャーで 楽しんでいらっしゃる方もいらっしゃるか と思いますので、是非天気の急変にはお気 をつけください。 ここまでは今日のゲリラライラライスク マップで見ていきました。 そして現在アプリのソラミッションでは ゲリラライスクの、え、リスクゲリラ ライブについての空を開いています。 アプリ右下のカメラマーク空の写真です。 こちらの右上鳥股または卵のマークを押せ ていただき、現在開いている空の中に ゲリラを追跡ということで開いております 。是非周辺の空の様子こう黙々と発達した 雲があるかどうか、え、そしてどのくらい 発達してきているのかなどを教えて ください。え、ただ急にゲリラライ発生し 、レミニ危険が及ぶ可能性もありますので 、是非そのような点では注意をしてお 過ごしください。現在開いている空をご 紹介していきました。 では今日も厚さに注意が必要です。現在の 最高気温ランキングで見ていきましょう。 11時10分までの高い順でご覧いただい ております。1位が岩手県岩泉で 37.1°、2位が茨城県第5で 36.6°、3位岩手県北上で36.5° 4位福島県柳川で36.4° 5位東京都府中で36.1°となってい ます。こちら10時にの後半から11時に 入っても更新しております。まだこの先も ぐんぐんと気温が上がっていくところが ありそうです。東北から関東まで上位に 入っているということで、今日は北日本 からそして西日本まで厚さ対策万全に行っ てください。今日は北海道でもかなり体に 答えるような厳しい暑さとなりそうです。 油断せずにお過ごしください。こちら皆 さんから頂いている体感報告です。11時 までの1時間に頂いているものですが、 今日はオレンジ色じリじリ暑いというよう なコメント広告西から東北まで広がってい ます。また日差しが届いている北海道同等 なども頂いているような状況です。比較的 雲が広がっている崩壊側ではむしっと暑い ということですが、日差しが乏しくても 気温は高めとなっています。そして関東 などよく晴れていますが、拡大していくと じリじリや耐えがい厚さという方も ちらほらいらっしゃるようです。はい。お 休みの日ですとよりね、屋外で長時間 過ごすという機会も多くなるかと思います 。しっかりと体調管理も行ってお過ごし ください。無理のない範囲でお過ごし いただけたらと思います。最後沖縄まで見 ていきましょう。沖縄頭ではむしっと熱い といいております。台風の影響により 湿めった空気流れ込んでいますのでじめ むしっと感じているかと思います。 え、この後も西日本からそして北日本に かけてしっかりと熱中症対策必要となり ます。 そしてそんな熱中症のサインについても見 ていきましょう。 こちらが熱中症のサインです。薬部白が 早くなる。呼吸が増加する。顔色が悪く なる。目舞いがする。ヒが乾き赤くなる。 非常に体温が上がるといった際があります 。え、是非お子さんなどはですね、こう いった主張上自分では気がつきにくいかと 思いますので、え、親御さんなどしっかり と観察していただき、熱中症の際見逃さ ないようにしてください。そしてそんなお 子さんを熱中症から守るためのこちらの 注意点です。こちらの行動について見て いきましょう。長時間の運動避けるように してください。また遊びに夢中になって いると体調変化よりね、気がつかないまま 遊んでしまっているお子さんも多いかと 思います。え、まずはこう長時間の外出や 運動など避けていただいて売りのない範囲 でお過ごしください。 では熱中症予防のポイントも見ていき ましょう。 日差しが強く届いているところ今日も多く なっています。帽子や日傘を利用して ください。こまめな水分補給また塩分補給 も重要です。そうですね、子供は特に そして大人も注意だなとコメントですが、 大人の方も油断がねできないような状況 です。また室内にいる際は適切な冷房仕様 なども心がけるようにしてください。 先ほど吉野さんからもありましたが、 北海道今夜熱帯屋となるようなところも ありそうです。間にこう冷房をつけて寝る 習慣がないような方もいらっしゃるかと 思いますが、そういった方もしっかりと 冷房ね、え、使用し検討いただいて1日を 通して厚田対策を行ってください。熱中症 予防のポイントをお伝えしていきました。 ではここからは今日のお知らせをしていき ます。もう1つ前の番組サン社員では 始まっていましたが、今日はポンタパスの コラボ企画をお届けしていきます。そして その前に、え、先日ポンタパスのイベント に参加させていただきました。 爆盛りって書いてありましたね。そうなん ですよ。もうサービスがすごくて驚きな だったんですけれども、え、東京高等区の 高等しの店とローソンさんに行かせて いただきました。はい。初めて知ったん ですよ。あの目って東の雲って書くの かっこいいなと思って。そんなね、初訪れ た地だったんですが、こんな可愛い ポンタスのね、トラックが来ていまして、 これモフモフしたものね。 すごいですよね。こんなトラック見たこと ないですし、もう写真映えするような トラックが今全国各地ね、回っているん ですが、先日は東京都区に来たということ で、あ、欲しいですか?トラックがですか ?あ、可愛い。こんな可愛い車欲しいです ね。乗ってみたいです。はい。してこの イベントではいろんな体験をさせて いただいてプレゼントなどももらえたん ですが、こういうね参加型のイベント ポンタ君のおへそお腹をポンポンポンポン してそしてアイスコーヒーをゲットしまし た。こちらはポンタパス貝の方が参加 できるものになっていましてそうなんです よ。ポンポンポンポンも必死で 何連行ったんですかね。数えれてはい なかったんですが、周りの方の盛り上げが すごくてすごくこう気分も上がりながら 参加させていただきました。 どうなんですかね?この街カフェ以外にも あのお菓子とかいくつか種類があったん ですが数でこう反映されるのかそこの辺り はねちょっと分かりませんでした。 はい。そしてアイスコーヒー抽出中です。 あ、濃い目で。私はローソンさんの コーヒー、そしてカフェラでは濃い目が こだわりなので濃い目を今回もしっかり いただきました。 あとはアイスを7個もいただけたんですよ 。この後映るかと思うんですが、あの、出 た数字に合わせてこの 明治さんのSLスーパーカップ超バニラが もらえちゃうということで1つから10個 まであるんですよ。10ってすごくない ですか?その中のなんと7を引いてしまい まして、もうあの 笑がこらえられないくらいの量を頂いて ね、スタッフさんと一緒に頂いちゃいまし た。この日すごく暑かったので すごく美味しさもね、感じました。 そうなんですよ。ちょっとこうも嬉しさも ありつつこんなにもらっちゃっていいのか なっていう気持ちもありつありつつあ、 アイスすって言んじゃね。 そうすごくないですか?もうこれ あれですよね。先輩が差し入れで大てく やつですよね。後輩に持ってく感じの。 はい。こVlogがですね、上がってい ますので、YouTubeまたは私の TikTokのアカウントにもありますの で、是非ご覧ください。ではここまでは 先日のお知らせをしていきました。では この後もポンタパスコラボ企画を行います ので是非お楽しみください。この後番組は 11時30分より再開です。 皆さん、こんにちは。時刻は11時30分 回りました。引き続きウザーニュース ライブコーヒータイム青原もかが担当し ます。海をバックによろしくお願いします 。 この時間素敵な海の光景広がっていますが 、静岡県の海下田は行ったことないですね 。はい。通過は何度かしたことがあります が、もう今日も賑わっております。暑そう な海ですね。すごい自分が帰るあのテント 分からなくなっちゃいますよね。間違えて 他の方のところに入っちゃいそう。 え、そうしたらな、何て言えばいいんです かね。間違えましたじゃないですかね。 そういう光景がね、ちらほら見られそうな くらいにたくさんね、人で賑わっている。 夏の海ただいま霜下30.7° 蒸しって熱いということです。はい。湿度 が71% ね、こう外でしっかりと日差しも届いてる かと思いますので、え、中小対策も しっかりと行っていただきたいです。 そして こんなところに偶然アイスがあるじゃない ですか。 スタッフさんがですね、用意してください ました。 ではじゃん。 今から 雪み大福をいただきたいと思います。暑 そうな海をバックに 雪見大福をね、いいちゃいたいと思います 。わーい。今日は海の日ということでね、 海の様子を見ながら今まったりしています がいいですね。を見ながら涼しい場所で まったりアイスをいただけちゃうなんて。 あ、最近もう毎日のようにアイス食べてい ます。ポンターでもですね、食べました。 あとは最近ですと そうですね、やっぱり甘いものが好きなの で氷系のアイスというよりかはこういう 甘い系のとか牛乳がたっぷり入っている バニラアイスとかよく食べています。 開けるのに手こずって最近雪み大服も食べ ました。私がよく行くあのアイス屋さん、 アイス屋さんというか普通のスーパーなん ですけど、あの雪み大福 スーパーアイス屋さんと言ってないですよ 。雪大福あったりなかったりするんですよ 。やっぱり人気なのかなと思って私が 買しめてるわけとかではなく、行ってあっ たりたまになかったりするのでない時ね すごく残念なんですが皆さん気味大福はお 好きですかね? 2つもこんなね、大きいものが入ってるの で嬉しいですよね。お じん ちょうどいい時具合になってきました。 いただきます。直前まで冷蔵庫入ってまし たもんね。冷凍庫入ってましたね。 伸びる負けはまだ溶けてなかったです。で も固めで食べるのが好きなんですよね。う 。でも 周りの このね、皮はもっちもちになってます ん。一気に食べやすい感じになってきまし た。 皮ももうどんどん伸びるようになってき ました。あ、柔らかいのがいいのとことで 、 私はもう冷凍庫から出してすぐ頂いちゃい ますね。すぐいっちゃいます。もうカチカ のままぐーって。 頑張れさしてね。 詰まってないですよ。失礼しました。どう ですかね?柔らかめか固め ますよね。あ、カチカチにぶっ刺す。 うん。あ。そのままいただくことが多い です。アレンジとかされる方も いらっしゃるんですかね。 うん。 是非今すぐ皆さんも雪み大福 買ってきてください。美味しいです。うん 。 と一口 はほう 。あ、 うん。 浮かうん 。テンプ聞いたことあります。うん。 うん。 うーん。 せっかく壁今ギリギリで戦ってます。実は あの涼しそうな顔して今ちょっと今一瞬来 ました。 ご説明ありがとうございます。はい、気象 番組お届けしております。 はい、 ということでこのままお待ちいただく間に 、あ、の様子をね、皆様ご覧いただいて お待ちください。 はい、ということで海の様子を見て いただきながらお待ちくださいと いうね、お伝えしましたが、もう1つ食べ ていいのかなって思ってしまって違いまし たね。リポートを紹介する時間でした。 そう。あ、スさん、もう少し時間くださる んだなと思って、もう1個行こうとしたら 違いました。リポートでした。大変失礼 いたしました。次行ってくださいっていう ことだったんですね。あの、もう1個行っ てください。っていう風に勘違いしていた ので、ちょっとそこでね、あの、 はい、連れ違っていましたが、しっかりと お天気もお届けしていきたいと思います。 ここからはエリアことのお天気見ていき ましょう。 まずは北海道です。千人士の@マーク桃組 さんから朝からずっとマックスで虫厚 すぎるといいております。 はい。プロの様子ぐるっと撮影して いただいております。広大に広がる草原も とっても綺麗ですが、え、体感はむしっと 熱いということです。こういうこう自然 豊かな場所に行くとより感感じられますよ ね。今日は北海道でも35°前後まで気温 が上がるところが多くなります。この後も 熱中症対策万全に行ってください。では 続いて見ていきましょう。 宮城県宮城君松島町の方からです。労 さんからこんにちは。10時48分撮影。 薄雲が出ていますが、日差しが届き青空が 広がる空模様です。風が吹いて少し波立つ 松島海岸ですといいております。 こちらでも体感じリじリ暑いという暑さ 広告いただきました。キラキラとこうね、 南雲に反射して見えますね。はい。こちら もしっかり晴れているようですが、日差し も強そうです。東北でも南房中心にこの先 晴れますが、内陸部ゲリラに注意が必要 です。では北日本の天気報告見ていき ましょう。 現在北海道では同等中心にすっかりと晴れ ています。ただ日本海側では雲が広がって いるところもあり、この後も雨の降る可能 性があります。そこまで多くてはありませ んが、一部でポツポツという雨報告です。 そして東北北部では曇りや一部雨の報告と なっています。 え、この後も北部雨の降る可能性があり ますが、南部ではしっかりと日差しが届き ます。午後は内陸山沿いを中心に天気の 急編にお気をつけください。のところは ほとんど晴れていますが、関東付近ですか ねし、福島県内ギリギリかかってはいない かと思いますが、一部で雨の報告届いて おります。では続いて東日本見ていき ましょう。 神奈川県横浜市青幕の方からです。 こんにちは。近所の中学校では元気 いっぱい不活動。空は青空と石運。 じリじリむしっということで完璧マナ夏と コメントいいています。都市@横浜さん からいただきました。はい。学校の光景 広がっていましたね。やっぱりこういう 暑い日でも部活動あったり、今日はこう 祝日なのでお休みかと思いますがはい。部 活動などはあったりしますよね。もしか すると熱くてね、短縮ですとか中止という ところもあるかもしれませんが、欲外で 無能される方より熱中症対策注意が必要 です。では続いて見ていきましょう。 静岡県静岡市水の方からです。けんちゃん さんから黙々群がすごいよといいており ます。 青空見えていますが黙々としてきています ね。すぐに雨を降らせるようなものでは ないかと思いますが はい。黙々とした雲周辺に広がっている ようです。若干雲の底グレーのお様子も ありましたかね。はい。この時間じリじリ 暑いということです。東日本のお天気報告 も見ていきましょう。 はい。ずらっとはっきりという晴れの報告 いただいております。静岡周辺もよく晴れ ていますね。関東では北部、栃木県の内陸 部では弱い雨の報告いただいております。 その他晴れ報告が多いですが、この後の 天気変化も追いかけていきたいと思います 。内陸山沿いを中心にゲリラライに注意が 必要です。では続いて西日本見ていき ましょう。 え、こちら兵庫県明市の方からです。達郎 さんから。日はギラギラじリじリ暑いです ね。飛行機雲は長く伸びています。のよう な雲も浮かんでいます。髪がなびくくらい の風が吹いています。まだ熱くなるので 熱中症には注意が必要ですね。ということ です。 こちらでもしっかりと差しが届いて じリじリと感じられるようです。はい。 もうね、あまり雲がないと常に日差しがね 、届いているのでより厚さを感じますよね 。はい。近畿エリアでも晴れているところ が多くなっています。では続いて見ていき ましょう。 長崎県西園軍、西園軍長の方からです。 今石の方面に石油が見えています。日陰影 は風が吹き抜けますということです。の 方向の移していただいております。はい。 こちらはね、あんまりこう発達すり心配は なさそうですが、え、山沿いでは石運が 発達し、有大石となりまして、え、午後の 天気急編に注意が必要となります。すごい こう緑に囲まれて一気にこう開けていく こういった様子素敵ですよね。夏休みって いう感じがします。こういう場所本当に 好きなんですよね。なんだか懐かしさも 感じられますよね。はい、では西日本のお 天気報告見ていきましょう。西日本も晴れ ているところが多いですが、南から冷たき 流れ込む太平洋側宮崎県や高知県では雨の 降っているところがあります。この後も雨 が降ったり止んだりというところが出てき そうです。その他日本海側や近畿エリア よく晴れていますが、この後も、え、山沿 に天気の変化注意をしてください。南風に より北の方に雨雲が流れ込んで西日本では 一部平安部でも雨の降る可能性があります がはい。そういった様子も是非追いかけて いきたいと思います。では最後沖縄の天気 見ていきましょう。沖縄県石垣市の方から です。 いたしました。 今日はこのね、現在北海道セ市ご覧 いただいておりますが、北海道と沖縄で 同じぐらいの気温のところがあるんですよ ね。それ以上北海道ではね、高いところも 今日はありますが、こちら沖縄県石垣市の 方からです。ミクさんから恐風や高の影響 で科目線のが続いているようです。 スーパーでは一部商品がシナウスになって いるところも通販の荷物も何時になったら 届くのやら早く波風が収まってくれるのを 稲るばかりですということです。このよう な状況も教えていただきありがとうござい ます。台風6号の影響で締めたき流れ込ん でいる沖縄では雨や風が強まっている ところがあるようです。ヤシの木もかなり 風に煽られていましたね。こちら白波が 立っている様子も安全な場所から撮影して いただいております。この後もしばらくは 沿岸、高み、そして風の強まりにも注意が 必要です。こちらでは雨の降っている報告 ありませんが、この後も、え、雨にお気を つけください。では、沖縄の現在のお天気 見ていきましょう。天気報告です。本島で は晴れているところもある一方で一部 ポツポツパラパラと雨の報告いいており ます。福島初島方面雨報告ほとんどいいて おりませんがこの後雨の降る可能性があり ますのでお気をつけください。沖縄のお 天気まで見ていきました。では現在の香水 料のランキングです。上位が高知県という ことですが振り方見ていきましてもそこ まで強い振りではないようですね。1位の 高知県三崎で3.5mmとなっています。 これまでこうね、雨がしっかり降った高知 県ですけれども、この後も危険な場所には 近づかないようにしてください。 ではこの後の電気の流れを見ていき ましょう。この後も今日は広い範囲で 晴れる予想ですが、東日本などこちらも 一部で雨の表現がありますね。内陸 山沿袖沿いを中心に午後は天気の急編にお 気をつけください。 12時以降時間を進めていきますと、今日 は北海道日本海側を中心にこの後も曇りや 雨のすっきりしない天気となります。一方 太平洋側ではよく晴れ、東北から西日本 までも広い範囲で晴れる予想です。ただ 東北から西日本にかけて晴れているところ でも山沿いを中心にゲリラライブに注意を してください。この後のお天気の流れを見 ていきました。 では、ここからは今日のお衣装の紹介をさ せていただきます。今日のワンピースと イヤリング ご紹介させてください。はい、まずはこの ワンピースです。アニプラスさんのもの です。黒っぽいシックなね、お色みなん ですけれども、チュールが付いていたりと カーリーさもあってすごく素敵です。はい 。黒のお色みですとこうね、厳しい夏には 暑いのかなと思ってしまうんですけれども 、素材がだいぶこう透け感があったりする ので、この夏にぴったりなお材そしてね、 ワンピースとなっています。 はい。今日もまゆさんにお似合いだねって 言っていただきました。 そうなんです。番組終わりにね、似合っ てる。普段のあのももちゃんの服装見た いって言っていただきましてはい。こちら ね、素敵なワンピースなんですが、普段黒 もよく着ているのでこういったね1枚で さらっと羽れるワンピースすごく重宝する のでおすめです。先日まゆさんにこうね、 褒めていただいたもの無事購入できました 。 すごくね、他のスタッフさんも褒めて くださったので、そういったお洋服はね、 欲しいなと思っちゃうんですが、買い上げ させていただいて、今日もね、すごく気に 入っています。そしてイヤリングが アビステさんのものになっています。 はい。夏らしくクリア素材のものを合わせ ていただきました。3連になっていて、 ゆらゆラと揺れる大きなイヤリングなん ですが、 見えますかね?透明感のあるクリアな素材 なので、すごくこの夏にぴったりかなと 思います。 いらしておきましょう。こういうね、動き のあるようなあのアクセサリーだとお洋服 シンプルでもすごく生えるのですごくいい かなと思います。では今日の素敵なおして いきました。 続いては静岡の海をご覧ください。 では、ここからはアプリを使ってこの先の お電気見ていきましょう。アプリの レーダーを見ていきます。アプリ下の傘 マークレーダータブです。左上の雨雲 モードを選択し、この先の雨の心配がない かどうか見ていきましょう。晴れる地域で も山沿い、この先ゲリラユ雨に注意が必要 です。東日本12時13時と時間を進めて いくとだんだんと山沿いで雨雲が湧き始め ます。え、そして東日本では上空の風弱い ため同じような場所で停滞をしそうです。 アブまで大きく広がるといった心配その分 ありませんが、え、山沿いではしばらく こう雨がね、え、ざっと雨降る可能性が ありますので、山のレジアーの際などお気 をつけください。幅のね、付近で遊んで いらっしゃる方もいらっしゃるかと思い ますので、うん、こうね、え、その場所で 遊んでいても加工付近でね、え、遊んでい た際も、え、上の方で雨が降ってざっと 流れ込んでくる可能性もありますのでお気 をつけください。え、そして西日本では 南風でこの先雨雲が脇き北寄りに進んで いくところがありそうです。人気エリア 内陸部で雨雲が脇き北部方面にざっと 流れ込むようなところもある予想ですので 、え、是非そんな雨雲の様子時間を進めて ご覧ください。そして蹴リラライブという モードも見ていきましょう。今日のリスク について時間ごとで見ることができます。 12時の予想では特に東日本で紫色の地域 が目立ちます。え、日本海側の地域などで よりリスクが高いという表示があります。 時間を進めていきますと、13時、14時 とまだリスクが高いところがあり、夕方夜 にかけてだんだんと落ち着いていく予想 です。え、是非今後も蹴リラライブに注意 をしてお過ごしください。そして アプリ熱中症モードも見ていきましょう。 こちらも時間ごとに熱中症の危険度につい て確認することができます。特に関東など も真っ赤になっていますね。危険という 地域広がっていますし、今日は北海道でも 35°前後まで気温が上がります。晴れる 同等を中心に気温上昇にお気をつけ ください。以上、アプリのご紹介をして いきました。 では今日は3連休最終日ということで皆 さんから頂いているお出かけリポートをご 紹介していきます。 岡山県岡山市帰宅の方からです。あ、これ 一瞬映ったのは何ですか?え、チョッパー 号みたいです。ワンピース。あ、言われて みればチョッパーカラーですね。ピンク色 と水色。 はい。 チョッパーが 映ってますね。へえ。 チョッパー号なんてあるんですね。3色 ランダムに走るので予測できません。新 幹線に乗って旅行に行きたいなということ です。 ワンピースチョッパ以外に種類があるん ですかねえ。ね。新幹線でどこか旅行行き たいですね。行かれている方は是非お 楽しみください。では続いて見ていき ましょう。 千葉県千葉市美浜区の方からです。あ、 これは幕張じゃないですか?推しとの握手 会だそうです。アイドルさんいらっしゃっ てますもんね。へえ。教えに会いに行くの も素敵な休日な過ごし方ですね。是非ぜひ その一瞬だと思うんですけれども楽しんで 噛しめていただきたいです ね。アイドルイベント握手会は行ったこと ないんですけれども誰かと握手してみたい ですね。すごいですね。推しの方と握手が できるなんて想像するだけで嬉しくなっ ちゃいます。 はい。是非素敵なお時間をお過ごし ください。では続いて見ていきましょう。 最後はアメリカの方からです。ミきさん からマンハッタンビーチはアイの曇り空。 それでも海水欲客で大ぎですといいており ます。え、マンハッタンビーチすごい人 ですね。ただどんよりとしていますが、 もうそれに負けないくらいの南国のこう 素敵な景色が広がっています。すごい。 何時ぐらいなんですかね?あ、18時。 夕方日も落ちてきていますね。え、海外に 行かれている方も素敵なお時間お過ごし ください。 現在は空で3連休お出かけ先のリポートを 募集しておりますのでこの後もお待ちして おります。ご紹介させていただきたいの でぜ非ぜひお送りください。ではこの後 番組は12時より再開です。 ここで地震の情報をお伝えします。先ほど 11時53分頃、最大震度3 の地震が発生しました。先ほど 11時53分頃、最大震度3 の地震が発生しました。実際に観測された震度の値です。先ほど鹿児島県豊島村で最大震度 3の地震が発生しました。繰り返します。 先ほど11時53分頃、最大震度3の地震 が発生しました。この地震による津波の 心配はありません。この地震による津波の 心配はありません。地震の詳細お伝えして いきます。先ほど11時53分頃、最大 震度3の地震が発生しました。信源値は トカラ列震 の規模を示すマグニチュードは3.4、 神元の深さは約20kmです。この地震に よる津波の心配はありません。この地震に よる津波の心配はありません。アプリから 詳しい情報を見ていきましょう。アプリの 地震チャンネルです。左下3本線メニュー タブをタップしてください。現在防災の カテゴリー内左上に地震チャンネルが ございます。え、先ほど発生した地震詳細 が入ってきております。 鹿児島県 豊島村で震度3の地震がありました。 この地震による津波の心配はありません。 はい、現在情報更新をしました。こちら 新玄地松印で表示されています。鹿児島県 豊島村で震度3の地震がありました。震度 3を観測したのが白石島、震度1を観測し たのが小田島となっています。今後も 詳しい地震の情報アプリからも確認 ください。 え、今日は日付が変わってから他の地震 などが発生をしております。他の地震と いうところ見ていきましょう。とかれ金塊 震度1位などの地震がいくつかありました 。先ほど震度3の地震がありましたが、え 、この後も落ち着いて行動するようにして ください。今までの地震についても地震 チャンネルで振り返ることができます。 以上、自信の情報をお伝えしました。 え 。 え 、こんにちは。 時刻は12時を回りました。引き続き ニュースライブコーヒータイムをお届けしていきます。この時間の担当は青原から桃も香です。予報センターは吉野さんです。よろしくお願いいたします。 はい、お願いします。こからは京都明日のお天気詳しくお伝えしていきます。まずは今日のお天気現在の空の様子を頂いているリポートで見ていきましょう。沖縄県那覇市の方からです。那覇市は先ほどまでおしゃぶりでしたが、今は晴れて暑くなってきましたと頂いております。 はい。 はい。一気にこう雨も落ち着いて今日は変わりやすい天気の量ですね。 そうですね。今日沖縄本島の周辺では南東からやってくる雨雲が通過するとざっと雨が降ってそれが抜けると晴れるというのを繰り返してる状況ですね。え、左側が出ると少し暑さが戻るんですけれども、雨が降ると若干気能が下がるということで昨日の上昇としては少し抑え気味という形になっております。 はい。え、この先もこのように空の変化お気をつけください。 はい。 では続いて見ていきましょう。 鳥取県岩見岩見町の方からです。涼しい風が吹いています。ただ日差しはじリじリっと肌に冷す感じですといいております。 はい。 はい。こちら青空広がっていますが、 日差しの強さを感じるような体感ということで若干雲が広がっていますが、この先もよく晴れそうでしょうか? はい。そうですね。 この時間すぐには天気崩れることはないんですけれども、もう今日の山陰エリアですね、中国産地で発生した雲が北に流されてくる可能性というのがありますので、南の空の変化ですね。え、こ、あの、黙くモくした雲が近づいてくるようですとにわ雨の心配があるということになります。ま、この後は南の空の変化が注目。今のようなね、え、上空の高いところの薄雲が広がってる間はまだ大丈夫ということになります。 はい。是非今後も空の様子リポートなどで教えてください。 はい。 では最後のリポートです。岩手県森岡市の方からです。粒の大きい甘粒がパラパラということでしばらく降ったりんだりしそうですといいております。 はい。 はい。こちら足元 1 にポツポツと甘粒が見えてきておりますが東北部ではこのようなすっきりしない天気のところがありますね。 そうですね。 今日は上空高いところの低気圧が東北部に近づいてる影響で、え、岩手県や秋田県などを中心に山雲がかかってるような状況ですね。とこどころ活発の雨山雨雲もありまして、こういったしっかりとした雨の降り方になるタイミングというのがあります。え、午後はもう少し雨の強まるタイミングというのもありますので、外出時は最低限折り畳みの傘などあった方が良さそうです。 はい、分かりました。各地の空の様子など見ていきました。 はい、 では改めて現在の様子などからお願いします。 はい、まずは西から見ていきましょう。沖縄から西日本方面ですね。え、こちらは南西、南東から北製方向に流れ込む締めった風の影響で、え、沖縄本島ですね。こちらは小さい雨雲が天在してる状況午前中とあまり変わっておりません。え、こういった雲が通過するとざっと雨が降って抜けると雨がんで差しが戻るというのを引きの後も繰り返すような状況になりそうです。 西日本の太平洋側も似たような状況で宮崎県や鹿児島県そして四国の一部など雨のところがありますけれども雨雲が抜けるとこちらもやはり日差しが見えるような状況になっております。 はい。 で、関東付近ですね。え、この時間になりましてだいぶ雨雲目立つようになってきました。え、まだ山沿い山に近いところがほとんどではありますけれどもレーダーでもはっきりと映るような活発な雨雲が現れ始めております。 え、この後さらにこの雨雲拡大傾向で、え、雨のところが増えてくる可能性がありますので、え、今後の天気変要注意となっていきます。 そして東北方面ですね。え、南部のエリアはあまり雨雲目立ちませんが、秋田県や岩手県一部活発の雨雲がありまして、ちょうど森岡市の辺りを 1 番発達したものが通過中という状況になっております。 ま、こういった雨雲一旦抜けてましてもこの後さらにまた西から雨雲やってくる可能性というのがありますので、え、東北部、特に秋田県や岩手県はこの後も傘必須となりそうですね。 はい。 で、さらに北海道方面、 え、こちらは目立雲こそありませんけれども、日本海側や雲が優勢となっております。こういった低い雲から弱い雨パラパラと落ちてくる可能性がありますので、日本海側のエリアを中心にわ注意。 え、また太表側、え、特に同では大きな天気の崩れがなく、この後も制点が続くと見ております。 はい、分かりました。この先も天気変に注意が必要な地域もあるということで、天気の移り変わりなどもします。はい。 はい。この後の雨の予想を見ていきたいと思います。え、この後ですね、天が注意が必要なのがやはり関東ですとかね、え、西日本の山沿いのエリア。 え、今はまだ一部となっておりますけれど も、この後急速に雨雲発達しまして、え、 午後の早い時間でも関東北部から西武の 山沿い、甲新エリアの山沿いといった ところは雨雲がまとまる予想です。え、 また東北方面、え、この後青森県内でも 少し雨雲を発達する可能性が出てきており ますので、え、今後の天気変化注意となり ます。またよく晴れてる西日本でも九州の 北部ですとか四国産地産地といったところ で雨雲の発生が予想されておりまして中国 地でも一部雨雲があ成長する可能性が十分 にありますので今晴れているところも油断 はできないということになります。で、 今日の雨雲の動き、西日本ではどちらかと いうと南から北へ動くような形になります ので、南の空の変化というところが注目 ポイントで、近畿から関東あたりはですね 、上空雲を動かす風の流れが非常にもあり まして、発生した甘くは動かないと見て おります。え、こうなりますと同じ場所で 雨が続きまして、え、右が重む可能性が ありますので、え、少しの強まり注意した 方がいいかもしれません。はい、分かり ました。 そして沖縄では先ほど晴れている様子リポートでいただきましたが、その前までは雨の降っているようなところがありました。沖縄のお天気はいかがでしょうか? はい。沖縄の後も同じような状況をね、繰り返す形になりそうです。ま、全体として雲それほど多くないんですけれども、こういう小さい雨具雲沖縄の南性、雨の南性の会場に天在してるような形になっております。 全体としては、え、南頭からの風が吹いておりますので、ま、この風に流されてこういった小さな雲がやってくるとざっと雨を降るというのをまだ繰り返しそうですので、え、今日は目ま苦しい天気変化の後も続くとお考えになってください。 はい。はい。沖縄ではこの先強まる風屋や沿岸部では高にもご注意ください。 はい。 はい。では今日の各地の気温についてもお願いします。 はい。気温かなり上がってきておりますね。え、現在の気温 12時の気温を見ていきましょう。 はい。ま、30°以上のところが多いのは もちろんなんですけれども、35°以上 猛暑日のところもだいぶ増えてきました。 少し目立つのがやはり東北が今日は目立ち ますね。岩手県、あとは宮県、え、35° 以上のところかなり多くなっております。 あと山形県や福島県でも35°上回ってる という状況で、え、伊達市の柳川では 37°台というところまで上がってきて おります。 関東も内陸部を中心に35°以上のところちらほらと現れてきておりますし、奥陸もこの時間 35°以上というところがありますね。で、この時間までの最高級のランキングを改めて見ていきますと、最も高いのが先ほど、え、お伝えした福島県の伊達柳川で37.6°、あと鳥取も 37°台上がってきてるような状況になっております。 ま、東北がね、え、ここ数日、あの、気温の上昇目立っておりますけれども、ま、今日も東北が上位 3 地点入ってるという状況ですね。え、ま、37°を超えても体温超えるような暑さになってるところ多くなっておりますし、あとマナツびの地点数もすでに 780 を超えまして、ま、今年咲いたということになっております。ま、それだけ今日は後範囲で熱くなっているということを示しております。 はい。はい。 そしてもう少しこの後気温が上昇していきまして、え、厚数で見ていきましてもここですね、 2 時ぐらいにかけて、え、非常に危険もしくは危険レベルというエリア多くなりそうです。やはり関東から東北の太平洋側が最も高範囲で、え、リスクが高くなっておりますし、あとは西日本今晴れているようなところでも非常に危険レベルに達するところが出てきそうです。 また北海道も同等中心に気温が高くなっておりまして、え、危険内しは非常に危険というところ出てくるという風に予想しておりますので、熱中症対策はもうできる価値のことは行っていただきたいというレベルになっております。 はい。国内以外飛ばす熱中症対策万全に行ってください。 はい。 ここまでは今日のお天気見ていきましたが、こう夏の高気圧に覆われて晴れて強い日差しが当たり付けているところも多い状況というのは今後も続きそうでしょうか? そうですね。 明日も続くということになります。連休分けの明日の天気図見ていきますと うん。 京都変わりません。 はい。 なので京都天気もあんまり変わりません。 うん。あ、では晴れて熱いということですね。 はい。ということで明日の天気で終わりですというレベルにね、え、なってしまうんですけれども、天気アイコン見ても大体京都似たような天気分布という形ですね。高気圧の淵を回る風の影響を受ける沖縄ですとか、西日本の太平洋側の辺りですね。ま、高知晴れ合い 1つにはなっております。けれども、 ちょっと雨雲広がる可能性があります。 あと北海道は特に同北ですね。え、こちら で、え、に雨などの可能性あるという風に 見ております。で、本州付近は概という ことで、え、明日も厳しい厚さが予想され 、名古屋大阪で猛アコンとなっている状況 。 内陸部山沿いでのにわ雨ライブのリスクというのは明日もありますので、え、特に山沿いのエリアでは天気変注意ということで、え、ま、夏によくありがちなんですけれども、 毎日の天気変化が非常に小さくて、 うん。明日も同じお天気現稿で行けちゃいそうですか? そうですね。あの、もし間違って今日のを読んでも気づかないぐらいの変化ということでね、あの、基本の微妙な変化ですとか来のエリアが若干変化するというのはあるかもしれません。 明日も札幌で熱それませんけど 24 度かなく近い状況となりますので、ま、今夜もね、苦しいということになります。で、また東京も 33 度予想で申しにはなっておりませんけれども、今日も若干ね、あの、も当初の予も上ぶれして 34°台まで上がってきて、ま、35°に近づいてる状況ですので、多少の上ぶれという可能性は十分にある状況です。 はい。 ま、33°まであってね、え、日がたっぷりとりければやはり熱中症リスクは非常に高いということが考えられますので、ま、連休の明日ですね、お仕事などに出かけるような場合は、しっかりと熱さ対策していただきたいなと思います。 はい。今日も内山沿い中心にゲリラインに注意が必要ですが、明日のリスクも自体は変化はありますでしょうか? そうですね。京都に似たような感じで考えていただければいいと思います。 ま、全体で見ますと今日より若干低めとは見ておりますけれども、ま、それでも全然ないという感じではなくて、やはりあの気温上気温が上がれば、あ、上昇気流が強まりまして、え、ライオン発生の可能性っていうのは十分にありますので、え、空の変化には引き続き注意ということになると思います。 はい。はい。借りました。そして明日もね、厳しい暑さが続きますので、万人だね、中小対策な 1日と明日もなりそうです。 ここまでは今日明日のお天気伺っていきました。 この後最新の気象解説は12時30分頃し ております。吉野さん、ありがとうござい ました。 では改めて今日のお天気アイコンで見て いきましょう。7月21日月曜日の今日の 全国の天気です。3連休最終日の今日も 広い範囲で夏が広がります。まずは西日本 です。 台風6号の影響で湿めった空気が流れ込む 沖縄は咲島諸島中心に雨が降ります。風も 強まり横殴りの雨となる可能性もあるため 注意が必要です。沿岸では高にもご注意 ください。沖縄本島では日差しが届いても 2雨の可能性があります。九州から近畿に かけては晴れるところが多くなります。 ただ午後は山沿い中心に天気が急変しに雨 の可能性があります。また宮崎や高知など 太平洋側沿岸部でも雨の降ることがあり ます。各地で日差しが届き夏の厳しい暑さ となるところが多くなります。屋内外問わ ず熱中症対策が欠かせません。続いて 東日本です。 夏の高気圧の影響により広い範囲で晴れる 予想です。昼間は気温が30°大きく 上回り猛所となるエリアもあります。最大 限の熱中症対策が欠かせません。大陸 山沿いでは蹴リラライブに注意が必要です 。一時的にざっと振り方が強まり雷を伴う 可能性がありますので空の変化にお気を つけください。おしまいに北日本です。 北海道の日本海側では雲が広がりすっきり しない空となります。岩雨やライの可能性 があるのでお出かけには売り畳みの傘が あると安心です。日差しが乏しくても気温 が高くむしむシと不快な厚さが続きます。 東北では北房中心に雨の降る可能性があり ます。一時的に雷を伴ってざっと強まる 恐れもあり、南部では蹴リラライフに注意 が必要です。以上、今日の全国のお天気お 伝えしていきました。 ではこの後もこの先のお天気アプリからも 確認ください。アプリ左下の3本線 メニュータブの天気というカテゴリー内に 左上天気予報チャンネルがございます。 この先のアイコン今日と明日の分見ること ができます。気温やそして風などもタブを 切り替えてみることができます。22日、 火曜日の全国のアイコン。 そうですね、アイコンとしてはずらっと 晴れが並んでおります。気温はどう でしょうか?各地で35°前後まで上がっ ていきそうです。札幌も最高気温32°、 最低気温24°ということで、え、明日に かけてまだまだ厚さ対策が必要となりそう です。細かいエリアごとにもタップをして いただきますと見ることができますので、 え、是非細かいエリアごとでもご覧 ください。はい、ということでアプリから この先のお天気見ていきました。 ではここからはゲリラドリスクについて 確認していきましょう。 今日のゲリラライのリスクです。失礼 いたしました。えー、今日は北日本から 日本まで広くゲリラへのリスクがあります 。特に東日本の内陸では赤色や紫色など より高いリスクを示しているところもあり ますので、山沿いを中心に空の変化お気を つけください。東日本では上空の風弱ばい のでしばらく同じ場所で雨雲停滞すること がありそうです。一方、西日本では南風に より雨雲が発生し、それが北に、え、 流れ込んでいくというところがある予想 です。はい。ですのでこの先の電気変化、 空の変化など各地で注意が必要です。東北 南部から西日本ですね。リスピが高めの ところがありますのでお気をつけください 。 そしてゲリラライブの空ミッションも今日 は開いております。アプリを立ち上げて 右下カメラマーク空の写真です。右上の 鳥股または卵のマークを押していただくと 現在開いている空ミッションの中にゲリラ を追跡ということで、えー、こちらが開い ております。現在の参加者1283名。 ありがとうございます。この後も空の変化 に注意をしてそのような変化追いかけて いただけたらと思います。では、アプリの 空ミッションまでご紹介していきました。 そして現在アプリのソラミッションでは3 連休のお出かけリポートも募集中です。の 時間からはそちらのリポートご紹介して いきます。ああ、涼しげですね。今1番 求めているです。岐阜県高山市の方からは 風林がねずらっと並んでいるあ、ひ田高山 の風林祭りだそうです。わ、この音を聞く だけで進みますね。私は高山市には行った ことありますが、こちらの風林祭りは 初めて見ましたね。 えー、ずらっとピンクや水色の風林が並ん でいて、もうぼーっとしちゃいますね。 いや、こういう光景を見ながらゆっくり まったりする休日。幸せですね。今1番 求めている量。 ええ。 ああ、小京都と高山ということで素敵な 場所ですよね。食べ歩きなども楽しめる ようなところ。古いこう街並が広がって いるところとかもありますね。渋いところ 好きです。では続いて見ていきましょう。 静岡県寸頭軍小山町のローズさんからです 。ひり畑のたくさんのひ割りが咲いてい ましたということです。ええ、この まっすぐ1本道をこう駆け抜けたいですね 。すごいこんなこうみ間近に迫るような形 で道が作られてるんですね。素敵ですね。 麦わ帽子と白いワンピースを着て 走りたい。私いそうですか?どういうこと ですかね?やっぱりそういう爽やかなお 洋服が似合いますよね。この畑には。 スキップかしたり ね。あ、太陽の方向は 後ろにありそうですね。あ、ま衣さんも 言ってましたか。 ええ、分かり合いますね。ね。いや、ま井 さんの光景今パッとね、思い浮かんで たくさんお写真撮りたくなりそうだなって 。あ、みんな憧れなんですね。人 いらっしゃらないですね。暑いからか。 確かに1回この道に入ってしまうと しばらく日陰ですからね。しゃがみ込んで ひ回りの影ぐらいですかね。いや、暑さは 感じられそうですが、このね、暑い夏に しか見られない夏の光景ですよね。素敵な リポート。ありがとうございます。続いて 見ていきましょう。東京都区。あ、こちら は一気に都会になりましたね。東京夫と 千代田区のランボルギーニカウンタ子さん から風車ドームからミストシャワーで不勢 と量を感じますということです。あ、風車 なんですね。これがカラフルな風車回って ますもんね。 すご。 うん。やっぱり都会となると現代的な建造 物 なるんですね。ミストシャワー色こう レジャー施設などにありますけれどもうん 。あ、そうですね。可愛らしい女の子が かき走ってきて、 今横切りましたね。ああ、素敵 ねえ。ピンク色の風車持ってましたか?あ 、本当ですね。 すごい 大きめの風車も手前に並んでますね。素敵 なリポートありがとうございます。では 続いて見ていきましょう。 千葉県袖ヶ浦市のケロケロさんから。あ、 高い場所によるヤギさんもぐもぐという ことです。すごいこの角度からのヤギさん ないですよね。ヤギさんに見下らされる ことってあんまりなくないですか?本当に 高い場所にいるんですね。最近ヤギには 合ってないですね。でもやっぱりこのこと も白いワンピースと麦ま帽子で赤ですかね 。 あのペーターって言ってピーターでしたっ け?ペーターですよね。 あの南アルプスの壮大な光景が広がって いきますね。 んピーターで会ってますよね。ああ。では 、ここまでは皆さんから頂いたお出かけ先 のリポートをご紹介していきました。 ではここからはですね、アプリを使って、 え、現在開いている空ミッション紹介して いきます。右下の空の写真を開いて いただき、右上の鳥股または卵のマークを 押すと現在開いている空ミッションの中に 3連休リポート募集ということで、こちら から先ほどのリポートお送りいただけます 。3連休ということで3681 名の方が参加してくださっております。 ありがとうございます。もうレジャー施設 連休ということで人も多いと思いますので あまりね人がの顔が映らないようにだけ、 え、ご配慮かお願いいたします。是非 こちらからお待ちしております。その他 たくさんのリポートありますので連休を 利用して是非ご回答ください。青空 ランキングも今日は開いているようです。 引き続きこちらも募集しております。では アプリの空ミッションご紹介していきまし た。ここからは現在の気温を見ていき ましょう。最高気温のランキングです。1 位が福島県柳川で37.6°、2位が鳥取 県で37.2°、3位岩手県岩泉で 37.1° 4位茨城県第5で37°山形県ア寺沢でも 37°となっています。12時代になって も上位に入ってきました。34の危険な厚 さとなっております。この後も万全な熱中 症対策をしてお過ごしください。 ではそんな熱中症の危険度についても見て いきましょう。え、今日は紫色の地域熱中 症が発表されています。え、その地域は もちろんのことその他北日本から西日本 まで広い範囲で30°大きく上回っており ます。はい。この後も水分塩分補給なども 心がけていただき、え、室内でも適切な 冷房仕様などしっかりと行ってください。 今日は26の地域で熱中症が発表されてい ます。 栃木県は今年、え、初めての熱中症 アラットということで、え、26地域を 対象に発表されています。発表されてい ない地域でも油断せずにしっかりと対策を 行ってください。ここまではね、重賞警戒 ラートについてお伝えしていきました。 この後番組は12時30分より再開です。 うん。 เ ສ ここは天気の急編に注意が必要です。 今日のゲリダライブ情報をお願いします。 はい。この時間になりましてだいぶ雨雲の発達が目立つようになってきております。え、皆さんの報告見ていきたいと思いますけれども、え、関東ですとか東海近畿概はいるんですけれども、レーダー画像を重ねていきますと、関東の西武から北部の山沿いすに映るような雨具も多く見られるようになってきております。え、この辺りを栃木県に設置されております。 空カメで見ていきますと、宇宮市から北製 方向の空ですね。え、だいぶ雲が大きく 成長してきてるという様子が分かります。 え、気温が上昇することによりまして上昇 気流は強まり、え、雲が大きく発達してる という状況ですね。え、この辺り衛星画像 でも捉えておりまして、衛星画像では10 時の時点ではまだそれほど雲が目立た なかった関東の北部やの山沿いのエリア、 あ、この時間になりまして、え、雨雲は だいぶまとまってきてるという形になり ます。ま、現時点では山沿いが中心になっ ておりますけれども、ま、気温が上昇して おりますので、え、この後は一部平野部に も拡大する可能性がある状況です。はい。 今後の雨雲の予想を見ていきますと、え、 現在は山沿してる雨雲少しずつ拡大傾向と なりまして、え、午後の2時3時ぐらいに なりますと、関東だけではなくて近畿など 西日本でも雨雲の発生が予想されており ます。え、この後15時から16時ぐらい が雨雲の発達のピークとなりまして、 山沿いのエリアを中心に雷を伴った激しい 雨の心配がある状況です。え、そして、え 、夕方にかけてもこの雨雲の発生発達が 続くような状況となりますので、え、今 晴れてるエリアでも天気が急変して、え、 激しい雨ですとかライブの心配があると見 ております。え、今日は上空の風ですね。 え、雲を動かす上空の風が、あ、特に関東 から近畿では比較的弱いこともありまして 、え、活発なマグモが同じようなところに とまって雨料が増加する心配というのも あります。 え、休日を利用して、え、山などでレイヤーをされている場合、え、天気が急変した場合は水場からできるだけ離れるようにしてください。え、また九州や中四国など西日本方面は、あ、南から北の風が吹いておりますので、活発も北に動くという可能性が高いと見ております。南の空で大きな石段を見かけましたら、あ、そちらの方にもやってくる可能性があるとお考えください。 はい。この後も空の変化注意をしてお過ごしください。 現在からこの先の雨雲の投稿などもウザー ニュースのアプリからご覧いただけます。 では改めてこの時間からも今日から週刊のお天気がっていきたいと思います。吉野さんよろしくお願いいたします。 お願いします。 現在の空の様子を頂いているリポートで見ていきましょう。 はい。 1 枚目東京都の方から頂いております。 渋分役区の快速さんから 青空が広がり、ギラギラ太陽が容赦なく照り付けています。気温3.7°と南風でじリじリと熱いです。はい。 かなり厳しい厚さを感じていらっしゃるようですが、こちらすっきりと晴れていますね。 はい。そうですね。ほとんど雲がなくも容赦なく日差しが照り付けてるという状況ですね。ま、この時間帯はちょうどね、太陽が 1 番高い時間もありますので、ま、こういったビル外でも日陰ができにくい時間帯ということになります。ちょっとマヨネーズ気になりますけどね。はい。 あの、こういったね、時間帯は、ま、できるだけ建物の中で過ごすのがいいのかなという風に思いますし、ま、あの、ちょっと出歩くはやっぱりさですとか帽子など日差しを抑えぎるというのが大事になってきそうな状況です。 はい。万全な暑さ対策できる限り行ってください。 はい。 では続いて見ていきましょう。北海道根眠室の方からです。30°はあまり体験しない気温ですが、風は体感をいい感じにしてくれます。 上回っているようですしもかなり熱いんですね。 そうですね。眠室はあの海が半島でね、両サイド海に運まれてることもありまして、基本が比較的上がりにくいんですけれども、ま、今日は 12時20 分の時点で30.9°を観測してるということで、ま、根室にはあまりない暑さという状況になっております。 ま、 今日は北海道でもかなり温が上がっておりまして、え、涼しいと感じられるようなのは、あの、本当にごく一部に限られてるような状況になっておりますね。え、この後も厚さが続きまして、特に同じこの眠室と同し同等でも内陸部では35°以上というところもありますので、え、北海道もしっかりと厚さ対策を行う必要があります。 はい。 海の表面にこうね、日差しがキラキラ反射して綺麗でしたけれども、それだけしっかりと日差しも届いておりますので、万全な暑さ対策を行ってください。 はい。 では、各地の空の様子改めて見ていきましたが、先ほどはゲリラライブの情報お伝えしていきました。それ以外にも雨の心配の地域ありますでしょうか? そうですね。まずは東北部から見ていきましょう。え、この時間も岩手県を中心に雨雲発達してるところがあります。 ま、こちらは上空高いところの低気圧が 通過してる影響もありまして、え、待機の 状態がより不安定になってるということで 一部で、え、活発雲も見られます。え、皆 さんの報告でもちょうど森岡市の辺りです ね、ザーぶりという報告も多く届いており まして、今雨雲の動き少し遅くなっており ますけれども、全体としては西から東に 移っておりますので、え、この後も西の空 から怪しい雲近づいてきたら今雨が降って いないところでもざっと降る可能性がある 状況です。夕方ぐらいまでこの東北北部で は雨が降りやすいという形になりますので 、え、この後はカスというところが多く なると見ております。そして西日本方面、 こちらは午後になりまして、ちょっと 目立った雨雲というのは少なくなっており ます。え、高知県や愛媛県の一部で、え、 雨が降っておりますけれども、ほとんどが 弱い雨という状況ですね。現状は、あ、 会場に目立った雨もありませんので、この 後雨が降るとしても一時的イ払つく程度と いう風に見ております。 ただ山に近いエリアではこのた空気に加えまして気温の上昇によって、え、雨雲を発達する可能性というのがありますので、この後も空の変化要注意となります。 はい。 そして沖縄方面。え、こちらは相変わらず雨雲が周囲に点在している形になっておりまして、沖縄本島もまた雨雲が通過してざっと降っているという形ですね。 え、目ま苦しい変化は、あ、今日 1 杯続くということになりますので、特に南頭側の空からそこの暗い黒っぽい雲が近づいてきましたら、ざっと古雨に注意が必要となっていきます。 はい。はい。空の変化お気をつけください。そして今日は北日本から西日本まで厳しい暑さとなっております。改めて気温についてもお願いします。 はい。はい。この時間までの最高のランキング見ていきますと はい。 まだ柳川トップですね。 関東茨県の第37.5°まで上がってきました。第 5 町というとね、あの袋田の滝というね、有名な観光スポットがあってね、あの量を あ、求めて観光の方もいらっしゃるんですね。 うん。量をね、あの楽しめそうなんですけれども 37°あると 黒田の滝パワーでもちょっと足りないかなと思うぐらいのね、厳しいやさになっております。 はい。 今日の数もう今年最を超えているような状況となっておりまして、え、今も基本の実況見ていきましても各地高いですね。え、 35°以上が目立ちますのが東北南部から北陸関東と言った辺たりになっておりまして、千葉県内でも晴らし市ですとか市原宿で、え、 35° 到達しております。え、また近畿でも奈良ですとか京都も 35° 超えておりまして、え、猛暑日の点もだいぶ増えてきてるといった状況ですね。 え、この後もう少し気温が上がりまして、え、35°以上のエリア、え、増えてくる可能性というのがあると見ておりますので、まだまだ暑さ対策欠かせない状況が続くと見ております。 また夜になってもなかなか気温が下がらずに今日札幌でも 今夜からその最適に24°、ま、今朝は熱帯屋でしたのでそれよりは若干低いんですけれども、ま、札幌としてはかなり虫暑い夜ということになりそうですね。旭川もあまり気温が下がらず、こちらも 24°予想。 ま、これ場合によっては熱帯屋にね、慣れてもおかしくないぐらいの高さという状況になりますので、ま、昼間だけではなくて夜の熱中症対策もしっかりと行うようにしてください。 はい、わかりました。ここまでは今日のお天気確認していきました。 はい。 え、3 連休は各地で晴れて夏空が広がっておりましたが、この先こお天気の変化はありますでしょうか? そうですね。あの、7月の下旬というのは 1 年の中でも最も暑い時期ということで、ま、今年はこのセオリー通りに暑くなるというのが大きなポイントになりそうですね。え、この先 1週間の点図見ていきましょう。 はい。 高気圧がしっかりと日本付近を覆う 1 週間となりそうです。高気圧の勢力、ま、週の後半にかけて若干交代傾向ではありますけれども、概ね日本列を覆うという傾向は変わらないということになります。 特にこの高気圧の中心の軸にあたります。 え、東日本を中心としたエリアは、あ、 夏空が続くということになりそうです。で 、その一方で今後今週後半の天気の木に なりそうなのがこの南の会場の低気圧 マークですね。え、この辺り、え、明日 もしくは明後日あたりに熱帯低気圧が発生 すると見込まれております。で、その後 その熱帯低気圧場合によっては台風まで 発達する可能性がありますけれども、台風 6号に比べて少し北寄りに進みまして台湾 方面に近づいていく予想となっております 。ま、その分だけ沖縄周辺などは、あ、湿 た空気が、ま、今日のようにね、散発的に 流れ込むというよりはもう台風もしくは 熱帯低圧の周辺の雨雲がかかるような形で 雨が降りやすくなりますし、西日本の 太平側にもよりこの温かく閉めった空気が 流れ込みやすく、え、今以上に雲が広がっ て雨が降りやすくなるという変化が出て くる可能性があります。 え、まだこの熱体的気圧もしくは台風の予想な確実というのがありますので、それによってはこの雨のエリアやタイミング強さなどが変わってくる可能性ありと言っております。そして、あの、地上付近の天気出てみると高期圧若干交代傾向に見えるんですけれども実は暑さとしては増してく可能性があるんですね。 というのもですね、この上空の気圧地で見ていきますと、これ 25 日の朝を示しておりますけれども、上空大体 1万ぐらいの電気図見ていきます。 太陽光圧は大体5500mから6000m ぐらいのところよく見るんですけれどもこの 1万 付近を見ると中国大陸の方からこの高気圧がこう勢力が伸ばしてきましてこれがですね後半土曜日 そして日曜日にかけてですね、え、大きく日本付近を覆ってくるような形になると見ております。 ま、チベット高気圧とね、え、よく呼ばれる後気圧で、ま、高気圧地上があって、 太平洋後期圧が大体5500m 付近多ような形になります。で、そのさらに上高いところを西からこれが 1万付近ですね。チベット高気圧 太平洋高気圧追うような形になりまして、ちょうど日本劣空の高いところまで高気圧に覆われるような形になるということで、これ猛章をもたらす典型的なパターンなんですね。あの、高いところまで高気圧に追われますと、ずっとこの加工気流になる。 はい。 気圧のところは上から下へと加工気流が、え、卓越してますので、え、これ高いところから低いところに加工気流がありますと、ま、あの、その効果で気温を押し上げるということがありますので、ま、高気圧の背が高ければ高いほど厚さをもたらす傾向が強いということになりますので、今週後半はもっと熱くなる可能性が あるということになります。 これ以上にですね。 どうします?今もう 最大限の涼しい服装になりますけど。 答えは1つです。 はい。 お縁から出ない プラス見大福。 雪見大福ですね。 はい。これで万全の対策とはい。本当にでもね、あの家出る必要がない場合は出なく出ない方がいいぐらいの暑さというところが本当にありそうですね。実際に天気アイコン見ていきましても西日本ですね。え、ずらりと猛アイコンが並びます。 大阪はもう今日暑い以降ずっと並んでおりますけれども、広島福岡は 24 日から週末にかけて猛所アイコンが並ぶような形になっております。ですので今週は前半よりも後半の方が暑さがより厳しいということを示しております。ただチあとは画面にはありませんけれども宮崎など太平洋側のエリアですね。こちらは湿た空気の影響を受けやすく週の後半は少し雲が優勢になって雨の降りやすい天気になってくると見ております。 はい。 そして沖縄は熱帯低気圧もしくは台風の影響を受けまして、え、雨が降り、え、その同向によっては雨が強まったり風も強まる可能性がありますので、この辺りは、え、熱帯気圧もしくは台風の同行を少し注意をしていただきたいと思います。 はい。 そして東日本、北日本を見ますと、名古屋はずっと猛アイコンですね。ま、名古屋は暑いですもんね。 うん。 うん。ま、見慣れてるかもしれませんけれども、今回の特徴は仙台。 はい。明日もそうですけれども278 日とアイコンになっておりますし、東京も 28 日に猛アイコンということで、やはり週の後半以降の方が暑さが厳しいということになります。 はい。 北海道に関してはですね、え、今週の場明後日から木曜日あたりが高気圧の勢力期待広がるピークという形になるためここが 1番熱くなりそうということで札幌にも 猛アイコンと こういうのが出ておりまして、え、これ帯広など内陸の一部ではね、体温並みの気温で今 37°予想にかな、最新では はい。ええ、 ただですね、あの、今色々とシミュレーションの計算値見ていると、あの、帯広 38.5 っていう計算値さっき見かけました。 はい。38ですか? はい。38 もそれ後半にね、死者後に入すると 39°に離脱するような暑さという計算値も出ておりますので、もしかすると上ぶれする可能性もあるという状況になっておりますのでね、北海道では今週半場にかけて、で、その他の駅では今週後半以降厚さの警戒レベルということになっていきます。 はい。 実際の見ていきましても、え、東京は 33から34になり35 で、名古屋は35°から36°ということでね、ま、多少あの日によって上下はあると思いますけども、概35°は超えるだろうということになります。 で、仙台がね、28 日、ま、37°予想になっておりましてね、え、かなり高い気温、ま、この辺りはですね、内陸部のよりやはり 38°前後まで上がる予想のところがありますので、ま、より一層の警戒が必要な状況になってくると見ております。 そして西日本を見ましても やはり35°以上というところが多くなりまして、ま、後半は36°以上というところも増えてくる予想ですね。 これ前橋で今見ていきますと、やはりあの 週の後半あたりがね、え、1番高いベース になっておりまして、この辺りは378° という日が続きますので、ま、連日の体温 レベルの厚さとなります。ま、今この ところの厚さね、え、関東でもじゃ、意外 と今年しげるんかと思る方多いかもしれ ませんが、今週後半から今晩というね、え 、形になりますので、え、今週前半はまだ ね、行ける と思った方もね、今週後半はより暑くなりますので、しっかりと対策して、ま、家で過ごす場合もしっかりとエアコンで質音調整をしてにならないように気をつけてください。 はい、わかりました。 39°というと私の今のシャワーの設定温度なんですけれども はい。あの、我が家もお風呂の設定温度 39°ですね。ま、ただ、ま、お湯の温度という違いますけれども、ま、それだけね、39°っていうのはね、高いということになります。 本当にね、あの、39°ですとも湿度とか条件問わずにもう外を出歩くだけでも危険な暑さということになりますので、本当にあの 1 番暑い時間帯は本当に外出を下げて、え、できるだけ涼しいところで過ごすというのが 1番の熱中症対策と思います。 分かりました。この先もこう無理のない範囲で活動していただくのよがというのが重要となりそうです。え、是非ね、中にも十分にお気をつけください。 ここまでは週の天気温も見ていきました。 この後最新の気象解説は 13時頃予定して、え、 14時でした。失礼しました。14 時頃予定しております。吉野さん、ありがとうございました。 ありがとうございます。 では改めて今日のお天気アイコンで見ていきましょう。 7月21 日月曜日の今日の全国の天気です。 3 連休最終日の今日も広い範囲で夏が広がります。バスは西日本です。 台風6号の影響で湿めった空気が流れ込む 沖縄は先島初島中心に雨が降ります。風も 強まり横殴りの雨となる可能性もあるため 注意が必要です。沿岸では高にもご注意 ください。沖縄本島では日差しが届いても 雨の可能性があります。九州から近畿に かけては晴れるところが多くなります。 ただ午後は山沿い中心に天気が急変し枠雨 の可能性があります。また宮崎や高知など 太平洋側沿岸部でも雨の降る可能性があり ます。各地日差しが届き夏の厳しい暑さと なります。国内外問わず熱中症対策が 欠かせません。続いて東日本です。夏の 高気圧の影響により広い範囲で晴れる予想 です。昼間は気温が30°大きく上回り 猛所となるエリアがあります。最大限の 熱中症対策が欠かせません。大陸山沿いで はゲリラライにも注意が必要です。お しまいに北日本です。 北海道の日本海側では雲が広がって すっきりしない空となります。岩雨やライ の可能性がありますのでお出かけには 折り畳みの傘があると安心です。日差しが 乏しくても気温は高くむしむシと不快な厚 さが続きます。東北では北部中心に雨の 降る可能性があります。一時的に雷を伴っ てさざっと強まる恐れがあり、南部では ゲリラライに注意が必要です。以上、全国 の今日のお天気お伝えしていきました。 全国の週慣の天気をお伝えします。この先 晴れるところが多くなります。ただ山沿い を中心にゲリラライラなどに注意が必要 です。西日本太平洋側では週の後半湿めた 空気の影響で太平洋側では雨の範囲が 広がっていきます。また北海道でも北部 中心に曇りや雨のところがある予想です。 最新情報確認ください。また来週の後半 ほど晴れて気温が高くなります。各地で猛 アイコンなども採用されており、札幌でも 23日水曜日、24日木曜日に猛アイコン が採用されております。厳しい厚さが続き ますので、この先の気温の変化にお気を つけください。この先の最新の情報は ウザーニュースのアプリからもご覧 いただけます。 Ja 全国の週慣の天気をお伝えしていきました 。この先晴れて気温がかなり熱くなると 高くなるといったポイントが、え、中心と なりそうです。この先のお天気や気温の アプリからもお確認ください。アプリ、え 、2週間のお天気からはこの先かなり先の お天気のアイコンや気温を見ることができ ます。千葉美浜区のこちらもしばらく猛 アイコンが続いておりまして厳しい厚さが 継続します。週後半ほど、え、太平高気圧 だけではなくチベット高気圧にも覆われて いき、え、厳しい猛がさらに加わりそう です。はい。晴れるところも多いですので 、日差しのね、こうじリじリといった 厳しい厚さも感じられます。是非厚さ対策 など引き続きしっかりと行ってください。 ずらっと晴れが並んでいますね。こうなる とこう雨をね求めてしまうような気もし ますけれども、今のところ8月1日になる と網子もついております。 ではそんな雨の情報をお天気エージェント に聞いていきましょうか。メザーニュース プロお天気エージェント選択していきます 。して 今週の雨について聞いていきましょう。 今週 の雨はどう すごい完潔に聞いてしまいました。 千葉美浜区の今週の雨の見通しをお伝えし ますということです。 詳しい天気を確認しますねと。あ、雨の表 はありません。は、 しばらくよく晴れそうですね。いつになっ たら雨降りますか? 圧が強いですか? はい、聞いていきました。気になったら雨 降りますか?雨の降るようなところもあり ますが、全国的に見ると晴れるところも 多くなります。もう少し先の予報を確認し てみますということです。最速してる みたいですね。越になったら ね、雨降らしてくれますか?っていう感じ になっちゃいますが、あ、7月末まで雨の 違法はありません。 はい。8月1日でしたもんね。次の雨の アイコンが。また最新の情報では 切り替わる可能性もありますが、7月1杯 までは雨の降る可能性ですって。ええ。 はい。ということで、こういったお天気に ついてもウェザーニュースプロのお天気 エージェントで聞くことができますので、 是非ご活用ください。ではこの後13時 から番組再開しポンタパスコラボ行って いきます。 え 。 え 、こんにちは。ここからはポンタパス コラボナイスパスリレーボを行っていき ます。ナイスパスリデーとは各番組で企画 を行う番組連動企画です。成功したりいい 瞬間が出ましたら皆さん是非コメントで ナイスパスとえコメントしてください。お 待ちしてます。 ナイスパス皆さんからたくさんもらえる ように頑張っていきたいと思います。 そして現在ポンタパスに関してこんな アンケートを開いています。 ポンタパスについて皆さん以前から知って いましたでしょうか?前からポンタパスを 知っていたかどうか是非お答えください。 この前というのは番組でコラボする前から かということになりますので最近ね、え、 ボンタパスのコラボ始まりましたが、その 以前から知っていた方はよく知っていた、 名前は知っていた、または知らなかったで お答えください。アンケート参加はこちら というQRコードや番組の概要欄コ固定 コメントにURLがありますので是非 そちらからご回答お願いします。 はい、 皆さん知っていましたかね?はい、私は 以前から名前は知っていましたが、この 番組台でコラボをさせていただき、あの、 実際にユーザーにもなって日頃からお世話 になっています。1回も使っていただくと 周りの皆さんにすごいお勧めしたくなる くらいにいろんなクーポンですとかもうね お得なものが たくさんありますのですごくねそういった ことを皆さんにもしていただきたいので 是非ポントパスご検討ください。あ、今 知りました。で、これでこう知って もらえる機会になるのも嬉しいなと思い ます。それでは今回の企画に移りたいと 思います。今回の企画はこちらです。 黒まがしクイズです。 黒マ剥がっていう言葉自体初めて聞いたん ですが、皆さんもね何かなと思って いらっしゃる方いると思いますのでご説明 していきます。黒マ剥がしクイズ1分間で クイズに何問かチャレンジしていきます。 ただクイズは黒巻き投映されているので、緑色の布をかざさないと見えません。 1 つだけ。はい。あ、見えちゃう。フライングでした。今見えましたね。はい。先ほどの緑色の布をかざして見ていきます。 1分間で4問正解するとクリアです。 全番組でクリアすることでナイスパス ショーとして、え、全員にプレゼントが あるそうですので頑張っていきたいと思い ます。あの、トップバターのマナハちゃん は無事クリアーをして今繋がれているので 私がそれを研ぎ 出てね、途切らせないようにしたいと思い ます。 すごい。 ああ。 すごい。これ、これ。あ、そっか。マナはハちゃんの言っていた意味が分かりました。これ分からないですね。そっか。こうでこうか。 桃顔も桃ももできるんですね。あとこっち。あ、こっちもこうか。 あ、上がんない。変わんない。そう。 ああ、右。もうちょっと右。 ここすごい。左手も伸ばして。はい。はい。いい。はい。ぴったり。これ何のゲームですか? これ以前にはい。モンタバスのキャンペーンに参加させていただいた時のものですね。ええ、面白い。ちょっと不安ってきました。 霊題お願いします。いや、これ多分私 苦手です。で、マナハちゃんのアドバイス から行くとこっちですね。こっちから。 え、すごい 。 私多分これ下手くそです。初めに言って おきます。そっか。を英語でなんと言うか ですね。あ、そっか。これはそこまで見 なくても良かったんだ。 え、あの正直マナちゃんの見ていてあ、 なるほどなるほど思ったんですけれど、え 、私が下手くすぎるんですかね、難しい ですよね。この右左がもうごっちゃ混ぜに なって、しかもこう画面と平行に並べない とちょっと見えにくくなっちゃうんですよ ね、この板を。 はい、練習しておいて良かったです。 大きいの右に持ちましょうか。そうですね 。そこから右利きですね。そっか。両方 使おうとするからちょっと分からなくなっ ちゃうんですね。 右利きです。右手に大きい方。左手は添え て。 あ、前に行くとたくさんで。あ、そっか。 前に行きすぎると見える範囲は広がるん ですけれどもギザギザしてきちゃう。ここ まで行けるんじゃないですかね。過ぎです ね。ここら辺ですかね。 これやる前からすごい楽しみだったんです 。今すごい楽しくなってきちゃいました。 はい。1人手は添えるだけました。では ここからは早速チャレンジして4問正解 目指していきたいと思います。 はい、大丈夫です。あそこっちに行かなき 意ですか? 頑張ります。あ、文章斜めのもありました もんね。これはもう、もうしっかりと予習 済みです。はい、では早速1問目からお 願いします。よいスタート。 温かい揚げ物などの継食のこと。 レジ横で売っているホットスナック 正解。次。ん 。 日本では虹の色は一般的になんと何色あると言われているか 6色 8 色 7 色売っていますがには多様多種な多様多種多種多様 お弁当 を売っていますが、 お弁当を買う時温めますか?お願いします 。あ、電子レンジ。あ、やばい。どうし、 この画面の中にお茶。おちゃ、おちゃ、 おちゃ、おちゃ、おちゃ、おちゃ、お茶。 おちですか?あ、食べ物のイラストは何?牛乳だ。牛乳。 あ、違います。家、 あ、エビフライ。あ、エビ。 すません。 ええ、ちょっと難易度上がってませんか? ああ。え、4問正解しましたよね。 え、これもしかして え、死んじゃう。 パス。ナイスパスリレー繋げて。 行きますかね。はい、 ということで今回は3問正解ということ でした。え、クリアならず 失礼しました。 吉野さんがですね、 あの、前の方で やってくださっていました。 ありがとうございます。 はい、ということでナイスパスリレーはこの後、え、 16 時からも実施されますが、そちらの方も是非思い逃しないようにお願いします。あ、これもかざした方がいいですか? 大丈夫ですか?はい。 え、これ繋がらなかったのは託せるといなかったかに託すことができるんですか?え、はい、わかりました。 はい。どなたかにプラス 1 つす形で繋げていきたいと思います。はい。悔しいですね。 3問正解でした。 では番組で聞いているポンタパスの アンケートの途中経過を見ていきましょう 。 はい。前からポンタパス知っていたという ことでよく知っていた方が38%名前は 知っていたという方43% 知らなかったという方は19%です。はい 。是非この後もこちら答えいただけたらと 思います。分かりやすくちょっと テンションが はい、お願いします。 では今回の企画で、え、コンビニの問題も 出てきましたがポンタバスならローソンで 使えるお得なクコクーポンがもらえます。 金曜日土曜日ならおにぎり50円引き クーポン。そして今日まではポンタパス コラボベーカリーの半額クーポンがもらえ ます。今日まで急げ。 私もまだこのクーポン使ってないです。皆 さん今日までですよ。是非ね、え、なんか 使いれてしまわないように使ってみて ください。励ましのコメント。ありがとう ございます。ということで今後もローソン 行くならポンタパス是非ご利用ください。 以上、ポンタパスコラボナイスパスリデー のお時間でした。 この時間はポンタパスの提供でお送りし ました。ナイスパスポンタパス。 ローソン行くならポントパスが超お得。 ローソンで利用できるお得な無料割引き クーポンが1ヶ月で600円以上もらえ ます。そしてポンタポイントもお得に たまる。ポンタパスならいろんなサービス とお得がいっぱい。ポンタパスで楽しくお 得に過ごしませんか? では、先ほどはポンタパスリレーを行って いきました。 ナイスパスリレイ行っていったって言っ ちゃいっちゃっていいんですかね。はい、 ということでこの後のスケジュール確認し ていきましょう。アフタヌーンは16時 から時田水希キャスター、イブニングが 18時30分から山岸アイりキャスター、 ムーンがあ、ゆいこちゃん22時から岡本 ゆ子キャスターです。ゆうこちゃんに プラス1託くしていいですか? 同気にそれまでにもね、水希さんとあり さんいらっしゃいますので先輩方がやって くださる気もします。同期がもうここに いるので なかなかこう先輩にお願いはしづらいです が同期がいました。ゆこちゃんごめんね。 はい。ただこれは4問正解でね、2例 繋がっていきますので、是非成功するか どうかご覧いただけたらと思います。では この先のスケジュールお知らせしていき ました。そしてこちらポンタパスキャラ版 の体験も行ってきました。 以前東京都高等区等 しのメテのローソンさんに行かせて いただき、ポンタバスキャラバンが実施さ れていたので、そのVlogを YouTubeとTikTokにあげて おります。是非こちらもご覧ください。 ポンポンすぎトラックキャラバンが全国 横断中ということです。たくさんのアイス ももらえちゃいました。皆さんにも是非 参加していただきたいので、是非ね、情報 も調べていただき、モンタバトラップも 会っていただけたらと思います。 可愛いトラックですよね。これが3種類の トラックが来ていまして、このふわふわの ものとあとは先ほどね、ポンポンポンポン 。あ、ここですね。このトラック。そして アイスクリームがたくさん乗っている トラック。3つ3段ありました。 このポンタクのお腹をポンポンして出た プレゼントがもらえるということで多く 太っぱですよね。 ああ、この日はでもそうですね、お天気的 にも曇りだったので暑さは若干柔いでい ましたがやっぱりねって食べる冷たい 飲み物とアイスクリームは確別でした。 お得物ばっかりだったので是非ね、ご参加 いただきたいです。 はい、ということでこちらも是非ご覧 ください。以上、お知らせをしていきまし た。 ではここからは3連休のお出かけリポート ご紹介していきます。まずは1枚目、 こちらです。 東京都豊島区の方からです。JPこさん から。海に行けないので水族館へペギさん たちが気持ち良さそうに泳いでいますと いいております。 ええ、私も仲間に加わりたいくらい涼しげ に泳いでいますね。すごい上にこうを 見上げる形でペンギを見られるんですね。 はい。 年幕区の水族館行ったことありません。 東京の水族館は行ったことないですね。あ 、サンシャイン水族館。へえ、名前は知っ てます。確かに空をね、ペンギンが飛んで いるような光景ですね。では続いて見て いきましょう。 続いて東京都区の方からです。島ウり坊 さんから。暑い3連休最終日の海の日いか さんから水しきが気持ち良さそうです。 アクアパーク品川で撮影ということです。 え、大白力ですね。これもあの 見たことあるんですけれどもあの実際に 調べてただ言ったことないですね。あ、光 の演出もあるんですね。すごい。あ、で、 水しきが上がって観客席にも届きそうです よね。 お仕事ね、頑張ってますね。いルかさんも 。え、このくるくると水が落ちてきている のもすごい綺麗ですね。あとは音の音と光 の演出があるみたいですね。すごい。 やっぱり3連休最終日ということで観客の 方も大勢いらっしゃいますね。はい、では 続いて見ていきましょう。 長崎県平年市の方からです。隣の腹田黄色 さんから。 こちらは普段は地元の子供たちが利用する くらいですが、昨日昨い と規制してきた家族連れが多くいたそう です。子供の頃は学校にプールなどなく この海岸で泳ぎを自分で覚えていましたと いいております。ええ、泳げるんですね。 そしてのどかな波の様子も見られます。 いいですね。 夏の海。 今シーズンは海に1度だけ行けました。 まだね、最近は2回目行きたいなと思い ながら行けていないんですけれども、綺麗 なビーチですね。水も透き通っています。 今日は海の日ということで素敵な海 リポートもご紹介していきました。 またこの先も是非お出かけ先のリポートお 送りください。アプリ右下のカメラマーク 空の写真です。右上の鳥股は卵のマークを 押していただき、 その中に開いているサラミッション見て いきましょう。この中に 3連休リポート募集または海のリポートを 送ろうということで募集しております。 是非この後もお待ちしております。3連休 リポートは21日月曜日、今日の24時 までとなっています。 海リポートはこちらも本日の24時まで ですね。はい。 そして青空ランキングも現在開いており ます。今日は各地で夏ドラが広がっている かと思いますので、是非そんな様子もお 送りください。以上、現在開いている空を ご紹介していきました。 では今日も厳しい暑さとなっています。皆 さんから頂いている体感報告見ていき ましょう。13時20分までの1時間に 頂いている報告です。各地で暑い報告が 多くじリじリというオレンジ色の報告。 東北南部から西日本にかけて広がってい ます。中には関東の方などから大型がい厚 さといいております。 今日は北海道でも35°以上の気温の ところがありますが、同等中心に日差しが 届いていますので、空っと暑いという方も 多いようです。日本海側雲が広がって雨の 降っているところもありますので、虫厚い という報告だいぶ目立ちます。東北北部で は 虫と熱い一方で日差しが届いているような 南部では絶えが暑さまたはじリじリという 報告も多いようです。この後も万全な厚田 対策をしてお過ごしください。実際の東京 の体感グラフで見ていきましょう。 じリじリ暑いという方がもう朝から多い ですね。そしてこの時間になって大がい暑 さという報告も増えてきました。はい。 カラっと熱いは少なめですね。1番多いの がじリじリ暑い。続いてどちらでしょう? 絶えがいと虫シっと熱いというのが同立 でしょうか?はい。関東もよく晴れて 厳しい暑さとなっています。この後も万全 な熱中症対策をしてお過ごしください。 それでは実際の気温も見ていきましょう。 雨ダスの実況気温です。30°以上の ところが赤いプロットですが、北日本から 西日本までほとんどのところで赤い プロットが表示されています。東北南部や 東日本の内陸では紫色35°以上の プロットも出てきております。東京 33.4°です。最高気温34°という ことで今日1日のうちこの時間が1番暑 そうですね。 そして最低気温見ましたが26°撤退屋と なりそうです。 東北南部なども気温高めですね。福島県内 では35°以上のところがあります。福島 の雨出では37°、より北部では 37.9°と38°に近づいています。 はい。東北南部。そして北海道見ていき ましょう。同等で35°以上のところが あります。イフォロで35.4°です。 明日も最高気温37°なんですね。はい。 そして札幌では現在32.3°。 夜にかけてもまだまだ気温が高めとなり そうです。1日を通して安全な熱中小対策 が欠かせません。 ではこの時間までの最高気温のランキング 見ていきましょう。 1位が茨城県第5で38.7°。2位が 福島県柳川で38.2°となっています。 38°台後半。もう39°に近づくような 勢いまで気温が上がっていました。各地で 体温超えのところも出てきており、特に 関東や福島、東北南部なども金具が高めと なっていましたね。はい。 3連休最終日。疲れもね、溜まっている方 も多いかと思いますので、しっかりと体調 管理も行ってください。 ではこの時間最後に熱中症のいざという時 の対処法について見ていきましょう。 こちら意識がある場合となります。涼しい 場所へ避難、衣服を緩める、体を冷やす、 そして水分補給をしっかりと行って ください。まずは涼しい場所へ避難して いただき、衣服を緩めて血流をね、え、 しっかりと良くしていただけたらと思い ます。体を冷やし、そして水分呼吸、塩分 なども補給してください。なかなかこう 熱中症になっていると気がつきにくいよう な状況もあるかと思いますので、ご自身の 体調などどうなのか、え、しっかりと確認 ください。以上熱中症についてもお伝えし ていきました。 ではこの後番組13時30分より再開です 。 はい。 はい。 はい。 はい。 はい。 はい。 はい。 はい。 はい。 ສ 皆さん、こんにちは。時刻は13時30分 を回りました。引き続きウェザーニュース ライブコーヒータイム青原桃ガが担当し ます。どうぞよろしくお願いいたします。 さあ、今日も晴れて厳しい暑さが続いて おります。この後もおまめに休憩を取っ たりするなど無理の荒い牌でお過ごし ください。ではここからは今日のお天気見 ていきましょう。まずは現在の外の様子 から見ていきましょう。幕張メッセの様子 です。ギラギラと照り付けていますね。皆 さん日傘をさしていらっしゃる方も多い ようです。こう日陰とこう日向の明るさ 比べてみるとかなり差がありますよね。 電気カメラで見てももう眩しくてなんか しょぼしょぼしてくるくらいにギラギラと 照り付けています。はい。今日は幕張 メッセージイベントもね、たくさん行われ ているということで多くの方で賑わってい ます。 光の反射だけで暑いとコメントいただいて おりますが、そうですよね。こう気温の高 さだけではなく日差しも加わってよりね、 体に答えるような厚さかと思います。 しっかりと水分塩分補給も行ってください 。 あ、手すり熱々にもちろんなってそうです ね。 はい。冬にね、こう触ってしまって熱って なりますし、公園の遊具とかもう熱されて いそうですよね。 はい、こちら公園の様子ですが、日に人が いらっしゃって、日向にはもうね、 ほとんど人がいらっしゃりません。な、何 ですかね、このテント日陰を作っているん ですかね。はい。こういう、こう 日けの対策などもないとなかなか長時間外 にはね、いられないような暑さですよ。 へえ。 はい。ということで、幕張周辺のお外の 様子から見ていきました。ここからは実況 のお天気確認していきましょう。皆さん から頂いているお天気報告から見ていき ます。 この時間の報告、各地で晴れの報告が多い ようです。影はっきりという晴れ報告。 西日本から東北南部にまで広がっています 。 北海道の日本海側を中心に雲が広がる空 ですが、同等ではよく晴れているようです 。そして東北の北部岩手県を中心に中には ザーぶり本りの雨となっています。 そして関東の北部なども雨が一部降ってい ますね。この後も山沿を中心に雨急な天気 の変化注意が必要ですが、 今日はそこまで広い範囲ではありません。 かなり山沿いが中心となっていますので、 報告数自体は晴れ報告がかなり多くなって いますが、この後も山に遊びに行かれて いる方などお気をつけください。西日本の 太平洋側も湿めた空気の影響で一部雨が 降っています。愛媛県などそして高知県 ですね。西部や宮崎県内、こちらはごく わずかですね。この後も宮崎や高知太平洋 側の地域では雨にお気をつけください。 沖縄でも湿めた空気の影響で雨が降ってい ます。本島では晴れ間も広がっていますが 、細かい山雲が深かってはざっと雨の降る 可能性があります。台風の影響で風の強い ようなところあります。また沿岸部では 高めにお気をつけください。 では、各地の電気の様子見ていきましたが 、実際に頂いているリポートでも見ていき ましょう。 青空のリポートが多いですね。 はい。 涼しげなかき氷りリポートいいております 。冷たいもの食べたくなりますね。 青空とひ回り素敵です。 山沿いなどの雲の発達度合はどうですかね ?こちらモクモクとしてきていますね。 群馬県草町です。 確かに内陸部では黙々と発達した雨雲失礼 しました。雲がですね。え、皆さん送って くださっている方もいらっしゃいますが、 長野の諏訪軍、 そして岐阜県江市、 あ、石油から有大石が確認できると青森県 の方から頂いております。東北北部は雲が 広がっているところがありますね。 血のヘ士雨は降っていないようですが地面 曇り空となっております。 街道どうでしょうか? 雲の隙間から青空も覗いているところが ありますね。 では沖縄の様子も見ていきましょう。 那覇です。こちらは曇り報告ですかね。 わあ、うるましい。素敵な綺麗な海の様子 ですね。 一方で箸。あ、こちらも 雲が広がっていましたが、先島方面見て いきましょう。あ、市の方から雨の報告。 雨が降ったり止んだりしているということ です。沖縄では特に先島初島でこの後も断 的に雨が降ります。闇間があっても油断が できない空となりますので外出の際は甘具 をお持ちください。風も若干感じられます ね。甘粒もかなりしっかりと見えます。 風も少し強くなりますので横殴りの雨にお 気をつけください。各地のリポートで見て いきました。 では、各地の気温も見ていきましょう。 体感の報告から確認していきます。 関東見ていくと今日は絶えが暑さという 報告も多く届いております。この時間 じリじリ暑いという報告が1番多いよう です。その他の地域でも日差しが届いて じリじリという報告かなり多く届いており ます。 はい。まだこの先目先は今日1日のうちで 気温が高い 、え、状況続いていきそうです。実際の 気温を雨出して見ていきましょう。 赤色が30°以上のところです。今日は 北日本から西日本までこの時間広く30° 以上、ほとんどの場所で30°以上となっ ています。紫色が35°以上の気温。 そして気象速報が入ってきました。群馬県 に竜巻注意情報が発表されました。群馬県 に竜巻け注意情報が発表されました。この 後も山沿いを中心に天気急に注意が必要 です。発達した雨雲を接近してきますと ラックライなどの恐れもありますので空の 変化にお気をつけください。そんな関東 この時間よく晴れて日差しが届いている ところも多くなっています。東京 33.6°です。 こ北にぐっと行きまして、北海道でも同等 中心に気温が高くなっています。つ別で 35.2°。 日本海側雲が広がっていますが、気温は 高め。この時間31.9°となっています 。明日にかけても同じように広く晴れて 厳しい暑さとなりますので、しっかりと 熱中症対策を続けて行ってください。 改めて本日発表されている熱中症アラート を見ていきましょう。 今日は26地域を対象に発表されています 。 はい。このように北日本から西日本まで 広く今日も熱中症アラートが発表されてい ます。北海道などもつく海側で発表されて いますね。はい。 走、北門別地方では今年2日目ということ で、北海道では海側、また西日本や東日本 でも広い範囲で発表されています。え、 この後も熱中症には十分に注意をして ください。ここまでは現在の実況の気温 天気を見ていきました。 ではここからは皆さんから頂いている ランチをご紹介していきます。まずは こちらです。沖縄県中上軍西原町のライス シャワーさんから。こんにちは。今日の ランチはクックドゥー極みマーボ豆腐豆腐 でタンパク質カルシウム鉄分を取って暑い 夏を乗り越えたいと思いますと頂いており ます。グツグツと美味しそうですね。 大きいお豆腐ネギそしてね、挽肉たっぷり 入っています。コラボさせていただいて いるクックドゥー極みですけれども、私も あの 箱がですね、キットがお家にありまして、 作りたいな、作りたいなって思っているん ですよ。これを見てもうその気持ちが爆発 しました。 はい。しっかりとね、ご飯も食べて暑い夏 を乗り切ってください。では続いて見て いきましょう。 愛知県安城北京じゃないですか?これ 大好きなんですよ。もう安名物北京です。 私はもうこれを食べに行くためだけに こちらに行って がっつり食べて もう夏を乗り切ってきました。安城子の ソウルフードなんですよね。ええ、気分が 上がってきました。 え、懐かしいです。これ本当に好きなん ですよ。金ハこのトロットロの卵とあとは これ 唐揚げ揚げてあるんですけれども豚の 唐揚げなんですよ。 驚くほど相性抜群ですとコメントでも頂い ております。そうなんですよ。この 組み合わせあるようでないんですよね。 青原キャスター、このメニューに見覚え ありませんかといいております。 その通り。見覚えあります。 え、これ本当に好きでボリュームだいぶ あるんですけれどもうお箸止まらないん ですよ。 本当に卵がトロットロで揚げてあるお肉が ジュースであとは中にたっぷりご飯がね 入っているんですけれども 有名店北京本店さんにね行かれたという ことで行きたくなってきました。 ここでしか食べられない安情名物ですから ね。是非皆さんも食べていただきたいです 。では続いて見ていきましょう。福意県 越前市の方からです。なおなおさんから 福井県に来たらソースカ丼でしょうといい ております。こちらもご知名名物来ました ね。もちろん知ってます。ソースカ丼 食べれたことないんですけれども福井に 行った時にね食べたいなと思って見ていた んですよ。その際は回線 カをねいいたので食べられなかったんです けれどもソース活動も有名ですよね。 すごい橋もし上げしていただいて ありがとうございます。 で、夏は豚肉もビタミン摂取にぴったり ですからね。では続いて見ていきましょう 。 静岡県沼寿司のミスターともさんからです 。今日のランチはポークスです。味付けは シンプルに塩コショのみです。油が乗って 美味しいですといいております。わあ、 これも美味しそうですね。分厚いですし、 もうシンプルなのが美味しいんですよね。 スタッフさん、豚肉の気分なんですかね? すごい豚肉が並んでます。うーん。 豚肉にしましょうかね。今日こんばんは。 まだお昼ご飯食べていないので私はお 昼ご飯になるんですけれども。うん。最後 、あ、続いてお肉です。 兵庫県赤市はマスビールが映りました。 そしてチャーハンと餃子だそうです。素敵 なセット。お昼からビールいいですね。 プレモル チャーハンと餃子。 ビールはメガサイズだそうです。最後に デザートもあるようです。こちら かき氷 岩手県シ町の2度おじさんからわちゴです かね。暑いのでかき氷りと頂いております 。氷がもりもリですしね。上からイチゴ シロップカ肉も乗っていますね。よく見る と 正面にも別のかき氷りがありますが、 すごい。うん。大きさがたまらないです。 暑いものも食べてしっかりと暑さ対策、 熱いもの食べちゃだめですね。涼しいもの も食べてしっかりと厚さ対策を行って ください。では皆さんからのランチ リポートご紹介していきました。 では、アプリから5分期報告の仕方、 リポートの送り方ご紹介していきます。 現在アプリのマを開いております。1番 左側5分ごとというお天気、直近のお天気 確認することができまして、現在値の天気 を報告するというところからお天気報告 することができます。はい。 え、幕張周辺よく晴れていました。2問目 、頭上の雲の色について伺っております。 定期の状況などで2問目もありますので 是非こちらお答えください。そして リポートにつきましては右下カメラマーク 空の写真から同じく右下送るというボタン から是非お送りください。 お天気の情報今日ですと周辺の空先ほどご 紹介していったランチなどは ライフスタイルからお願いします。 もちろん空からもお送りいただけますので 、是非ね、週末3連休か3連休のリポート などもお送りいただけたらと思います。 以上、アプリのご紹介をしていきました。 では、ここからは現在の雨のランキング見 ていきましょう。これまでの1時間の香水 量のランキングです。1位が長野県竹さん で4mm、2位岩手県で3mmとなってい ます。その他そこまで強いふりではあり ませんが、え、内陸山沿いですとか沖縄で は冷たの影響で雨の降っているところが あります。この後も山沿いを中心に天気の 急編にお気をつけください。 この先の雨の予想をアプリからも見ていき ましょう。アプリの雨雲レーダーです。 アプリ下の重マクレーダータブを押して ください。左上の雨雲モードで今後の雨雲 の動きを見ていきたいと思います。東日本 拡大をして山沿いの雨雲を見ていき ましょう。現在細かい地域ではありますが 、山沿いで雨雲が発達しております。東 日本では上空の風の強まり、え、風はそこ まで強くありませんので同じような場所で 雨雲停滞をしそうです。 はい。 この後も夕方にかけて、まだまだ山沿いで は雨雲が発達する恐れがありますのでお気 をつけください。西日本なども山沿いを 中心に雨雲が湧き、南風に乗って人の方向 に広がっていく恐れがあります。 かすると、え、市街地にも流れ込む可能性 がありますので、空の変化にはお気をつけ ください。雨雲レーダーで見ていきました 。続いてが今日の最高気温のランキング です。1位が茨城県第5で38.7°、2 位福島県柳川で38.6°となっています 。今日は東北南部でかなり気温が高めです ね。37°38° 以上と体温の気温となっています。この後 も万全な熱中症対策を続けてください。 最高気用のランキングを見ていきました。 ではここまで約3時間ウザーニュース ライブコーヒータイムをお届けしていき ましたがそろそろ終了のお時間です。この 後14時からはウェザーニュースライブ アフタヌーンが始まりますので、引続き 番組で最新の気象情報など確認ください。 ではこの後の担当のキャスターさんお呼び していきましょう。この後は時田水希 キャスターです。よろしくお願いいたし ます。 こんにちは。この後時刻14時から ウェザーニュースライブアフタヌーンを 担当しますと北水です。今日から明日週間 にかけてのお天気も詳しく確認していき ましょう。 よろしくお願いいたします。よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 今日は番組を通してポンタパスリレを行っていくということで先ほど挑戦してました。そうなんです。 ああ、何かと思 私も出社して初めて見た時はなんだろうあれ なんかベレーボかなって こういう感じで確かに緑色の そうやっぱり画白だから あはいもつとベレーボに見えますか? そうももちゃん自前のベレーボかと思って 違うんですよ。このね、あの 黒巻き巻きの すかすための緑色の そうなんです。 ああ ビッグで黒巻きやったことありますか? ないです。 あの最初スタフさんから説明がある時に、あ、今日ビッグで黒巻きです、て言われて、 ビッグで黒巻き、ビックで黒巻き なんか初めて聞くことがそうなんですよ。そんな で初めての挑戦をしていったんですけれども うん。 車剥がしクイズということで楽しかったです。 楽しかった。楽しかった。 楽しかったんですけど、トップバットのマナハちゃんがすごいプロ級にやられていて、あ、こういう感じだなて思いながら自分初めて挑戦したら意外と難しくて。 うん。あ、本当。 そうなんです。 なんかすごい俊敏に動かないといけないよね、きっと。 そうなんですよ。時間かけられているので。 ああ、そっか。 俊敏な動きとあとこう左右がアベコべになってしまってあれ。 あ、そっか。反転してるのか。自分が見えてるモニター。あ、 難しそう。 慣れてるつもりだったんですけど、 こういうタイプのものが初めてなの? 確かに。 そっか。 迷子になってました。 うわあ。なんかコツとかってありますか? そう。これはトップバッターのマナハちゃんからも もらったんですけれども。 えっと、まずは文章が うん。 私たちからすると右から左に読む形になるので右から始めた方が なるほどっていうのと うん。うん。うん。 あとはこれ前に行けばカメラに近づけば近づくほど見える面積増えるじゃないですか。 ああ、確かに そうなんです。だから私最初見た時にあ、もうできる限り前にもう画面いっぱいにこうしちゃおうみたいな。 で、もうそしたら 蓋する形で カメラのレンズに蓋するぐらいの全部見えるっていうこう朝な考えだったのが よくできていてこれ前に出るとガビガビってなってくんですよ。 あの、暗くなってしまって緑が 緑が綺麗に抜けなくなるんだ。 そうなので ああ、 近づきすぎると荒くなって見えない。 遠くに行くと見えてくる。よくできてるんですね。 よくできてますね。難しそう。 そうなんですよ。なので程よい この前後感 うん。うん。 をちゃんと調節していただいてあるといいかなっていうのがポイントです。 わかりました。ちょっとアドバイスを元に頑張りたいと思います。 はい。頑張ってください。 失敗してるんです。 あ、これって失敗とかあるんだ。 あの、失敗じゃないですか?あの、 4問で、4 問正解でレをつぐことができるんですが、私あの、 3 問正解だったので、この後のこのおさ方にプラス 1を どうか あ、なんか繰り下げというかどんどん増えていく。 そう、あの、そういうシステムでスタフさんいいよって言ってくださったので、私の位置をどなたかに追わせてしまうっていう。 あ、じゃできれば頑張るけど、それで私も 3問とかだったらまた 2問がアイりんさんとゆいこちゃんに そうです。 引き継がれていくのか。 で、可能性としてはゆいこちゃんがそう全てを回収していくっていうこちゃん どうかよろしくお願いします。 願 自信ないな。 いや、私も本当に難しかったのではい。この後応援を頑張ってしてあの取り戻したいなと思います。 応援待ってます。 お願いします。 はい。ではそんな車剥がしクイズこの後アフターヌの時間帯でもやりますので是非ご覧ください。 はい。 そしてお天気に関しましては今日も各地で晴れて夏が広がっていました。ああ、茨城県三市の方からはこの滝のリポートいいていたんですけれども、茨城家の第 5ではい。 38.7°観測しておりました。 こういったこう秘書値でも基本的にはかなり上がっていたりと厳しい熱さが今日も続いておりました。 はい。 はい。あ、これですね。茨城県第 5 で38.7°。その他東北南部なども気温高めとなっています。この後も厚さ対策欠かせませんね。 そうですね。引き続き厳しい厚さ警戒が必要です。 え、またこの先内陸山沿いなどにわか雨、え、急な雨、雷注意が必要なところもありますので、お天気の情報もアフタヌーンで見ていきましょう。 はい、ではこの後もよろしくお願いします。 よろしくお願いします。 ではここまで約3 時間無ザーニュースライブコーヒータイムをお届けしていきました。はい。 これを見るとこうなんだか悲しい気持ちに なってくるんですが、この後のキャスター さんにお願いしたいなと思います。では この後も素敵なお時間をお過ごしください 。さよなら。 あ

Pontaパスコラボ「ナイスパスリレー」
アンケートの参加はこちらから!!
https://weathernews.jp/solive24/sorabtn/?fm=wnl

【今日の天気/明日の天気/週間天気に関する最新情報】
日々の天気予報や最新気象ニュースをウェザーニュースキャスターと気象予報士がわかりやすく解説。アプリユーザーから共有される天気報告や写真・動画、ライブカメラ映像を用いて、今の天気をリアルタイムにお伝えします。

また、緊急地震速報が発表された際は地震速報に切り替え、どこよりも早く速報で地震情報・津波情報をお伝えします。

📺️番組表 24時間生放送中
https://weathernews.jp/wnl/timetable.html

<ウェザーニュースキャスター>
山岸愛梨 松雪彩花 高山奈々 駒木結衣 戸北美月 小林李衣奈 魚住茉由 小川千奈 青原桃香 岡本結子リサ 白井ゆかり 江川清音 田辺真南葉 松本真央 川畑玲 福吉貴文

<気象解説者(気象予報士)>
山口剛央 宇野沢達也 内藤邦裕 本田竜也 飯島栄一 芳野達郎 森田清輝

※ご連絡※
チャット上で他の方にルールを強要するコメントが見受けられます。本チャンネルでは参加者間の挨拶や会員有無に関するガイドラインを設けておりませんので、どなたでも公共の場としてお書き込みください。

【番組切り抜きガイドライン】
https://weathernews.jp/wnl/guideline/
=============
📱No.1お天気アプリ「ウェザーニュース」
https://weathernews.jp/s/download/weathernewstouch.html?fm=youtube
AI技術や日本最大の観測ネットワーク、全国のユーザーからの天気報告を活用し、予報精度No.1を獲得しました。

▼雨雲レーダー
https://weathernews.jp/onebox/radar/

●交通・ライフライン情報「提供元:株式会社レスキューナウ 」

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version