「彩の国さいたま 動物愛護フェスティバル2024」を開催し、約700名の方々にご来場いただきました。

 たくさんのご来場ありがとうございました!



 

動物愛護フェスティバル2024チラシ表裏(PDF:1,876KB)(別ウィンドウで開きます)

 

「人と動物が共存できる豊かな社会をめざして」をテーマに、長寿犬飼養者表彰式・長寿猫飼養者感謝状贈呈式をはじめ、

聴導犬実演、こどものための体験コーナーやワンちゃんとのふれあいコーナー、民間企業協力ブース、動物愛護団体譲渡会など様々な催し物を企画しています。

皆さまのご来場をお待ちしています。

日時・場所

日時:令和6年10月12日(土曜日)午前10時~午後3時30分

場所:パストラル加須(加須市上三俣2255)

※入場無料

内容

屋内会場


記念式典
動物愛護管理功労者表彰式
長寿犬飼養表彰式
長寿猫飼育者感謝状贈呈式
聴導犬実演
子供のための獣医師体験
獣医師によるペット相談
ペットフードメーカー獣医師によるペットの食事相談会(日本ヒルズ・コルゲート株式会社)
どうぶつワークショップ ~わが子のためのお役立ちグッズ作り~(アニコム損害保険株式会社)
ペットの防災展示・動物愛護に関する展示
スタンプリラリー・動物お絵かき・動物折り紙

屋外会場


ワンちゃんとのふれあい
動物愛護団体譲渡会

注意事項

都合によりイベント内容を変更することがあります。
屋外会場および建物内へ動物を連れての入場はできません(身体障害者補助犬を除く)
ワンちゃんとのふれあい・動物愛護団体譲渡会は動物の負担を考え、途中休憩をはさむ場合があります。

主催及び後援

主催:埼玉県

共催:埼玉県加須狂犬病予防対策協議会

後援:公益社団法人 埼玉県獣医師会、加須市

協力:日本ヒルズ・コルゲート株式会社、アニコム損害保険株式会社

















より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください




















WACOCA: People, Life, Style.