静岡県内では、7月14日、新たに40人の新型コロナウイルスへの感染がわかりました。沼津市では、小学校とスナックで新たなクラスターが発生しました。

新たな感染者を自治体別にみますと、沼津市で14人、静岡市で6人などとなっています。沼津市内では、小学校とスナックで2つのクラスターが発生しました。14日までに小学校では5人の感染が、スナックでは、従業員と客合わせて6人の感染が判明し、新たなクラスターと認定されました。いずれも、濃厚接触者が特定できていることから、学校名と店名は公表されていません。富士市では市の企画課職員2人と、スポーツ振興課職員1人の陽性が確認されました。浜松市で新たに感染した4人のうち、1人はオリンピックの柔道ブラジル代表が事前合宿で宿泊している「THE HAMANAKO(ザ 浜名湖)」の従業員です。選手団との接触はなく、市はこれまで宿泊施設の名前を非公表にしていましたが、一般の利用客への配慮から名前を公表しました。

WACOCA: People, Life, Style.