高見亨介、那須川天心から世界戦に向けてエールを受ける!  『U-NEXT BOXING.3』公開練習

選手をはこな間だちょうどスパーリングやって終わった時に調子いいじゃんっていう風にな一言かけてもらいました。はい。それぐらいではい。 [音楽] え、まず代表質問になります。え、根選手、え、現在のコンディションやの手応えはいかがでしょうか? はい。そうですね。あの、コンディション は、あの、もうばっちりでスパーリングの 内容もすごく自分の中でも手応えあります し、で、ま、体重の方も順調に、え、自分 の予定通りをしているので、 コンディションはもちりです。はい、 ありがとうございます。 え、初の世界戦まで、え、 2 週間切りましたが、え、今の心境はいかがでしょうか? もう早く試合がしたいなと楽しみだなっていう思いが強いですね。 はい、ありがとうございます。 え、相手選手への、え、印象とまた今回どんな試合展開になると定されてますか? そうですね、ま、相手選手の印象はすごいうまい選手。 あの、ディフェンス がうまくて足が足を使ってポイントアウト するスタイルかなっていう風に思ってるん で、ま、試合展開としては長いラウンド 行ったとしてもしっかり仕留め切れるよう に最後は倒して追われる展開っていう イメージしてます。はい、ありがとう ございます。 え、最後に、え、応援してくれるファンの方々へ一言お願いいたします。 [音楽] はい。え、今回、え、 10戦目、プロ10 戦目で、え、世界、え、初挑戦ということで、え、自分自身、え、自分のボクシング人生の大きな分岐点になる試合だと思ってます。 え、是非、え、自分がチャンピオンになる姿を、え、皆さん、え、会場で見ていただければ嬉しいです。ご案よろしくお願いします。 [音楽] はい、ありがとうございます。え、続きまして浜田代表へご質問とさせてください。 え、浜田代表から見た、え、高選手の強みを教えていただけますでしょうか? え、そうですね。あの、言われたことをその場ですぐできるというところあるんですよね。 それと、ま、いざ本番になると、ま、言う 前に本人もやってると、え、それで度胸の 予があるんで、そんなに あれ言う必要はないという風に思ってい ます。 はい、ありがとうございます。 え、浜田大会から見てこの今回の試合の展開、え、を予想されるとどういった形になるかなり ま、あの試合というのは、あ、何があるか分からないわけですから。 ただ高村の場合には予測しないことが 起こったにしてもその場その場で対応 できるんで、ま、本当実践目でまあ 相当な今勢いがあるんで、その 細かく言うんじゃなくて、その勢いのまま 走らせたいという風に思っています。 はい、ありがとうございます。 え、続きまして、え、トレーナーの、え、奥 3cm、え、サンチェスさんに、え、質問となります。 えっと今回どこにポイントを置いて今回トレーニングされておりましたか?ight [音楽] ま、試合の日の夜勝利を掴むための、え、ゲームプラ作戦 をどう しやれるかっていうことに、え、考えて トレードしてきたしてきました。 はい、ありがとうございます。続きまして 、え、田中もお聞きしたいと思っており ます。え、今回の対戦相手をどう分析され ておりますでしょうか? 非常に上手なちょっとポイントの取り方も うまい、あの、ま、うまい選手ですね。 はい、ありがとうございます。 え、代表質問、え、以上となります。え、 それでは質問のある方、挙師の上媒体名お 願いいたします。 あ、スポーツ日本高選手校は、え、プロで 初めてはい。 その、ま、高対策というか、ま、得意とか、ま、そういうのがありますか? そうですね。自分はあんまりサスポに対しての苦手意識がないので、あの、むしろカウンターだったりって当てやすいかなっていう風に思ってるんで、自分してみれば得意な方か思ってます。 あの、谷選手とかスパイさ、この辺り手応え、 そうですね、あの、もちろんあの、いい手応えもありますし、あの、ま、全体的にあの、すごいいい内容のスパーリングを合わせたから思ってます。 [音楽] 今、あの、ま、政権自分日本人世界ないということではい。 ま、これから自分が取って引発できたいある。 そうですね。もちろんここ 1発で取って 1 番下っぽの自分が勢いつけたいなっていう風に思ってます。 続きましてご質問ある方お願いいたします。 のですけれども、今回 1 番、え、重点的に練習したどういうところですか? そうですね、ま、やっぱりこう今回初の [音楽] 12 ラウンドあの戦うかもしれないっていうことで、あのスパーリングのラウンド数だ、あのスタミナ面というよりさらに強化したかなという風と思います。 はい。 この2 人トレーナーがってずっと長くついてると最 はい。 で、その2 人から得もえ、どういうものを得てどういう風にプラスになってるかってそうですねえ。 ま、は、あの、 日々こう毎日違うトレーニング決まった トレーニングっていうよりこう 毎日こう変化のあるトレーニングをして くれるで自分自身そこはすごくあのいい 練習ができてるんじゃないかなっていう風 に思っていて、で、ま、仙台さんはもう ずっと小さい頃から教えてもらってるんで 、あの、いつもあのくだらないジョクと 元気もらってる感じです。 その表件だってブドブルド いやでもそんな感じです。 はい。はい。ます。 シ安のサワードレ先ほど 1 番自分の下だけでも勢いつけたいっていうのですけど逆にあの先輩方からアドバイスがあったみたいな話あればちょっと教えてもらえますか? そうですね。アドバイスあんまりこうジムの先輩たちからはこうこうこうとかあんまり言われる方ではない。 [音楽] 多分言っても無駄だと思われてるかもしれないですけど、なんかそれよりもなんか先輩たちは自分のどんどん原料で苦しんでる姿を楽しみされてるっていう部分がありますね。はい、ありがとうございます。 はい、ありがとうございます。続いてご質ある方いらっしゃいますか? はい。 はい。 えっと、まだそのままで天井厳しいように見えないんですけど はい。残り何キぐらいですか? 残り4km ぐらいで、あの、ま、つもより早めに落とし始めたんで、今回はなので、ま、動きもまだいいですし、そこまで、ま、夏バてもなく、怪我もないですし、ま、体重そ、コンディション管理についてはもう今のところはばっちり行ってる感じです。 はい。 バ肉、バ肉限、 バ肉限。でも今回魚が結構メイン 取ってるなっていう感じ。サーモンとかサバを今回メイン それをどこ見て なんか飽きてきたなっていうは少し ちょっと飽きてきたんでちょっとあっさり食べれるんでお魚の方がなんで魚を今メインに食べてるです。 先ほど、ま、イメージとして週間一面 に何ラウンドで1人、ま、早ければ早い ほど自分はありがたいんですけど、 ま、でも そうですね、 前にあの伊藤さんがおっしゃってくれた 678 そこら辺で仕留めきれば自分の中ではいい から6ラウンドぐらいまでで仕留めたい なっていう風に上がってます。 はい。ま、その勝つこともちろん世界 はい。 最大に目標だと思う 1 つその高介っていうのをアピールする最高の舞台だと思うんだ。 はい。 何自分の何をこう見せたい説した? そうですね。やっぱりあの、ま、まだこう 23歳っていうのであの、こうイ池の若手 っていう風に見られてるってもで、 若か々かしさというか、生き生きした戦い ぶりを見てもらえればそこまで行くんだ ぐらいの元気だな、こいつぐらいの試合 内容見てもらえればいいかなっていう。 まあ、今新会では、ま、 はい。1 番のその存在が示してて、え、ま、 30億円っていうの はい。 こういう風のさん取ったりしてるんですけど、その神さんが京としていくのはそういう存在を超えていく多でなっていきたいのか はい。 この辺りちょっとモチベーションも含めて ただモチベーションも含めて教 そうですね。井上選手はもう超えれないの で なので自分は自分なりに こう、ま、内容試合の内容で面白い試合を するやつがあるっていう風に 面白い勝ち方をする選手だなっていう風に 思ってもらえれば いいかなっていう風に思います。 戦うモチベーションとしては1番ですか? そうですね。ま、やっぱこう周りの サポートしていただいてる方だったり、 やっぱりジムのこう同じあのジムで練習し てる先輩型だったりトレーナーだったり っていう人たちにやっぱりこう ボクサーは結果でしかやっぱ恩返しができ ないと思うのでやっぱそういう部分では あのサポートしてもらってる自分のみんな こう まこう周りの自分の友達だったりサポート し てくれる人のために頑張るっていうモチベーションでやってます。 そう1 つだけあの先ほどま自分の中話天身からは はい。 なんかアドバイスありました。 選手をはこないだちょうどスパーリングやって終わった時に調子いいじゃんっていう風にな一言かけてもらいました。はい。それぐらいで [音楽] ありがとうございます。 はい。それでは質音は終了とさせて いただきます。この後写真に移らせて いただきます。はい。

7月30日に横浜BUNTAIにて開催される『U-NEXT BOXING.3』でWBA世界ライトフライ級王者エリック・ロサに挑む高見亨介が帝拳ジムで公開練習を行った。高見はプロ10戦目にして初の世界への挑戦となる。

【対戦カード】
WBC・WBA世界フライ級タイトルマッチ 12R
王者:寺地拳四朗(B.M.B)VS WBC4位/WBA3位:リカルド・ラファエル・サンドバル(アメリカ)

WBA世界バンタム級タイトルマッチ 12R
王者:アントニオ・バルガス(アメリカ)VS 同級3位:比嘉大吾(志成)

WBA世界ライトフライ級タイトルマッチ 12R
王者:エリック・ロサ(ドミニカ共和国) VS 同級1位:高見亨介(帝拳)

【関連動画】
◆寺地拳四朗、比嘉大吾、高見亨介が集結!日本人選手のトリプル世界タイトル戦へ

◆寺地拳四朗、中谷潤人VS西田凌佑戦が刺激に「統一戦は気持ちのぶつかり合い」現在の練習状況を明かす

◆寺地拳四朗、ユーリ阿久井政悟との激闘12Rを振り返る 3団体統一については「自分にメリットはない」

#高見亨介 #unext格闘技

2 Comments