All About ニュース編集部が全国250人を対象に実施した「中部地方の避暑観光地」に関するアンケートの調査結果から、夏に行きたい「山梨県の避暑観光地」ランキングを発表! 2位「山中湖」を抑えた1位は?
夏に行きたい「山梨県の避暑観光地」ランキング
All About ニュース編集部では、7月8〜9日の期間、全国10〜70代の男女250人を対象に、「中部地方の避暑観光地」に関するアンケートを実施しました。
その中から、夏に行きたい「山梨県の避暑観光地」ランキングの結果をご紹介します。
>10位までの全ランキング結果を見る
2位:山中湖/41票
富士五湖の1つである山中湖は、標高約1000mに位置し、夏でも過ごしやすい気候が魅力の高原リゾート。湖畔から望む富士山の絶景や、SUP(サップ)やボートなどのアクティビティが楽しめるスポットとして人気を集めています。避暑地としてはもちろん、自然と触れ合える場所として高い支持を得ました。
回答者からは「富士山を背景にした湖畔で富士山には登れなくても壮大な湖畔に移る風景を肌で感じられる」(50代/大阪府)、「富士山の麓にあり、雄大な自然や美しい星空、鳥の鳴き声など楽しむことができます」(60代男性/兵庫県)、「富士山を見ながらキャンプできるイメージがあるから」(30代男性/富山県)といった声が集まりました。
1位:河口湖/65票
1位は、山梨県を代表する観光地・河口湖。富士山を望む美しい湖と爽やかな高原気候で、夏の観光にも最適なロケーションです。遊覧船やロープウェイ、美術館めぐりも楽しめ、涼しく快適な時間が過ごせます。周辺の宿泊施設や温泉も充実しており、家族連れからカップルまで幅広い層に支持されました。
回答者からは「旅館も充実しており、河口湖駅は風情がある。外国人観光客は多いが、樹海散策などは人も少なく、遊歩道もあるため楽しい」(20代男性/静岡県)、「河口湖は、景観はもちろん!周辺に山梨宝石博物館や富士急ハイランドもあり家族連れの旅行にはピッタリな場所です」(30代女性/愛知県)、「目の前に広がる富士山と河口湖の青色が涼ませてくれそうだから」(20代男性/福島県)といった声が集まりました。
※回答者からのコメントは原文ママです
この記事の筆者:坂上 恵
All About ニュースの編集者。オールアバウトに入社後、SNSトレンドにフォーカスした記事執筆やSEOライティングの経験を経て、のちにAll About ニュースチームのメンバーに参入。現在は旅行・カルチャー・エンタメなどを中心に企画編集を担当。東京都出身。居酒屋巡りとスポーツ観戦が生きがい。
次ページ
10位までのランキング結果を見る
WACOCA: People, Life, Style.