神奈川県では、水源地域における観光客の来訪促進や観光拠点間の周遊性向上を図るため、「宮ヶ瀬湖」及び「丹沢湖」周辺地域で脱炭素モビリティ(エコモビリティ)を活用した周遊促進キャンペーンを実施します。

キャンペーンバナー画像

お知らせ

2025年7月18日 キャンペーンサイトを開設しました。

 

スマートフォンアプリを活用して宮ヶ瀬湖や丹沢湖周辺地域の指定スポットを、各地域に配備しているモビリティで巡り、ポイントを集めることで地域の産品等と交換できるお得なキャンペーンです。

ぜひこの機会に、環境負荷の少ないモビリティに乗って、美しい自然、地域の名所、地元の味覚など地域の魅力をお楽しみください!!

キャンペーン名称
エコモビリティ周遊旅スタンプラリーin宮ヶ瀬・丹沢湖

参加費
無料

実施期間(予定)

宮ヶ瀬湖周辺地域
令和7年7月18日(金曜日)から令和7年12月31日(水曜日)まで

丹沢湖周辺地域
令和7年8月1日(金曜日)から令和7年11月30日(日曜日)まで

(注記)各地域で実施期間が異なりますのでご注意ください。

参加方法

キャンペーン参加方法

まずはアプリで参加登録
サイクリングアプリ「TraVelo(トラベロ)」をダウンロードし、イベント「エコモビリティ周遊旅スタンプラリーin宮ヶ瀬」または「エコモビリティ周遊旅スタンプラリーin丹沢湖」にエントリー(参加登録)

ポイント(通貨)をゲット
アプリ上に登録されたスポットをエコモビリティで周遊し、ポイントをゲット
一定以上のポイントが貯まるとキャンペーンオリジナル通貨「みやたん」を獲得
(ポイントの獲得方法は2種類!)
★チェックインポイント:スポット到着で獲得(GPS機能でチェックイン)
★ボーナスポイント:ボーナススポットで条件をクリアすることで獲得
地域産品等と交換
集めたポイント数(通貨)に応じて、地域産品等と交換

詳細は、TraVelo(トラベロ)公式サイトをご覧ください。

TraVelo(トラベロ)公式サイト(「エコモビリティ周遊旅スタンプラリーin宮ヶ瀬」ページ)(別ウィンドウで開きます)

(注記)「エコモビリティ周遊旅スタンプラリーin丹沢湖」ページ【準備中】

素敵な地域産品等をゲット

一定以上のポイントが貯まるとキャンペーンオリジナル通貨「みやたん」を獲得
獲得した「みやたん」に応じて、地域産品等がもらえる「チケット」と交換
地域産品等交換施設で「チケット」を地域産品等と引き換え

チケット交換方法の詳細はこちら(別ウィンドウで開きます)
(注記)各スポットの窓口と同じマニュアルを掲載しています。

宮ヶ瀬湖周辺地域の地域産品等

丹沢湖周辺地域の地域産品等

対象スポット
宮ヶ瀬湖周辺地域

「エコモビリティ周遊旅スタンプラリーin宮ヶ瀬」スポット一覧(PDF:117KB)

(注記)スポットはこちらの地図でも、ご確認いただけます。

丹沢湖周辺地域

「エコモビリティ周遊旅スタンプラリーin丹沢湖」スポット一覧【準備中】

宮ヶ瀬湖周辺地域
エコモビリティラインナップ

(注記)御利用に当たっては、スマートフォンアプリでの事前登録が必要になります。

レンタル方法などはこちら(別ウィンドウで開きます)

ステーション

宮ヶ瀬周辺地域ステーションマップ

丹沢湖周辺地域
エコモビリティラインナップ

 
e-bike
シティサイクル
電動キックボード

車両写真(イメージ)
e-bike
シティサイクル
電動キックボード

配備台数(予定)
4台
4台
4台

利用料金
300円/30分~
160円/30分~
250円/15分毎

利用アプリ
HELLO CYCLING
SEA Board

リーフレット
【準備中】
【準備中】

(注記)御利用に当たっては、スマートフォンアプリでの事前登録が必要になります。

レンタル方法などはこちら【準備中】

ステーション

丹沢湖周辺地域ステーションマップ

スタンプラリーに関する注意事項

商品チケットはキャンペーンオリジナル通貨(みやたん)を使用し交換します。「通貨」はチェックインポイントやボーナスポイントを集めることで、貯めることができます。
同じ商品を複数回交換することはできません。
商品チケットはそれぞれの準備数に達した時点で交換を終了いたします。予めご了承ください。
チケットを誤って交換した場合は、元に戻すことができません。
対象スポットは予告なく変更になる場合があります。

脱炭素モビリティの利用に関する注意事項

必ず現地の交通ルールに従ってご利用ください。
貸出用のヘルメットを各ステーションにご用意しています。安全のためヘルメットの着用を推奨します。
保険は対人・対物・搭乗者ともに補償無制限を付帯しており、24時間体制で対応します。
宮ヶ瀬湖・丹沢湖周辺地域は、トンネルや橋、起伏が多いため、走行には十分に気を付けてください。
園地・公園内の車両の乗り入れは禁止です。
現金でのお支払いはできません。Pay Pay、クレジットカード等をご利用ください。

エコモビリティ周遊旅スタンプラリーin宮ヶ瀬・丹沢湖に関する問合せ

一般社団法人ルーツ・スポーツ・ジャパン

電話番号:03-3354-2300

営業時間:平日10時から17時30分まで

脱炭素モビリティに関する問合せ

株式会社サンオータス SQUAREMobility

電話番号:0466-86-5589

営業時間:9時から19時まで(1月1日以外無休)

 

WACOCA: People, Life, Style.