All About ニュース編集部が全国250人を対象に実施した「東北地方の避暑観光地に関するアンケート」の調査結果から、夏に行きたい「福島県の避暑観光地」ランキングを発表! 2位「猪苗代湖」を抑えた1位は?

「福島県の避暑観光地」ランキング
夏に行きたい「福島県の避暑観光地」ランキング

夏本番を迎え、厳しい暑さから逃れようと「涼しい場所」を求める人が増えています。福島県には、透き通る湖や雄大な山々、涼やかな渓谷など、自然を感じながら快適に過ごせる避暑地が数多くあります。

All About ニュース編集部では、2025年7月9日、全国10〜60代の男女250人を対象に、東北地方の避暑観光地に関するアンケートを実施しました。

その中から、「福島県の避暑観光地」ランキングの結果をご紹介します。

>10位までの全ランキング結果を見る

2位:猪苗代湖/57票

猪苗代湖は日本で4番目に大きな湖で、透明度の高い水と磐梯山(ばんだいさん)を望む絶景が魅力です。湖畔ではウォータースポーツやキャンプを楽しめ、爽やかな風が吹き抜けるため夏でも快適に過ごせます。また、湖周辺には温泉地も点在し、観光とリラックスを兼ねた避暑地として人気です。

回答者からは「水温が低めなので周囲もかなり涼しそうである。子供の頃に一度行ったきりなので、ぜひ再訪してみたい」(40代女性/新潟県)、「海のような広く綺麗な湖で涼みながらのんびりしたい。湖までの道はドライブが気持ち良いから」(40代女性/岩手県)、「雄大な猪苗代湖とほとりにある野口英世記念館をセットに楽しみたい」(40代男性/神奈川県)、「猪苗代湖でアクティビティを楽しみたいから」(50代女性/長野県)といった声が集まりました。

1位:五色沼湖沼群/66票

五色沼湖沼群は、裏磐梯(うらばんだい)エリアに点在する大小30以上の湖沼群で、エメラルドグリーンやコバルトブルーなど湖ごとに異なる水の色が神秘的です。遊歩道が整備されており、木陰を歩きながら涼しさと幻想的な景観を楽しめるのが魅力。四季折々の美しい風景が広がり、夏の避暑地として多くの観光客が訪れます。

回答者からは「色んな観光雑誌・サイトでよく見かける、五色沼に一度行ってみたいです。夏場は少し涼しいようなので、避暑地になりそうだなあ…と思っています」(40代男性/大阪府)、「色彩が異なる沼は見ものです。現地の気温は低く、肌寒さを感じるほどです」(40代男性/山形県)、「関東地方では見られない青や緑の湖を見てみたいから」(40代女性/東京都)、「以前福島に旅行した際、行けなかったから。美しい景色を見てみたい」(30代女性/新潟県)といった声が集まりました。


※回答者からのコメントは原文ママです

この記事の筆者:坂上 恵

All About ニュースの編集者。オールアバウトに入社後、SNSトレンドにフォーカスした記事執筆やSEOライティングの経験を経て、のちにAll About ニュースチームのメンバーに参入。現在は旅行・カルチャー・エンタメなどを中心に企画編集を担当。東京都出身。居酒屋巡りとスポーツ観戦が生きがい。

次ページ

10位までのランキング結果を見る

WACOCA: People, Life, Style.