7/13(日)に開催いたしました男子Round.5、女Round.4の結果について、お知らせいたします。
7/13 Round.5 / WOMEN’S JAPAN Round.4 (札幌コンベンションセンター)
【男子RESULT】
★1st PLACE:TOKYO VERDY.EXE
★MVP:#2 小口陸
★森永製菓inゼリーpresents inゼリー賞:#32 佐藤大輔(IRISPARTNERS AICHI.EXE)
★アサヒビールpresents スーパードライ賞:#47 上之段賢人
結果詳細:https://3x3exe.com/premier/result/?round=460?conference=japan-men
【女子RESULT】
★1st PLACE:FLOWLISH GUNMA.EXE
★MVP:#3 高橋芙由子
★森永製菓inゼリーpresents inゼリー賞:#2 坪内瑠愛(TOKYO VERDY.EXE)
★アサヒビールpresents スーパードライ賞:#1 横井美沙
結果詳細:https://3x3exe.com/premier/result/?round=477?conference=women%E2%80%99s%20japan
今季初であり、チーム創設から初のラウンド優勝となったTOKYO VERDY.EXE。予選から強豪相手に見事な試合運びを見せて優勝まで突き進んだ。
MVPを受賞した#2 小口は獅子奮迅の活躍。現在KOショットでリーグ1位(7本)と、ここぞの場面でこの日も勝負強さを見せた。
VERDYと同じく、強豪相手に予選を突破したIRISPARTNERS AICHI.EXE。エナジー賞にはエースの佐藤が選出された。優勝まであと一歩だった。
スーパードライ賞を受賞したのはVERDYの上之段。なかなか点数が取れない時間帯を繋いだ。堅実なプレーがチームを支えた。
2試合ともKO勝利で締めくくったFLOWLISH GUNMA.EXEがラウンド優勝。この日は昨シーズン、ニュージーランドのSWISH.EXEに所属していた新田が参戦し新たな顔ぶれとなったが、機動力が増したことで早い展開を作った。
このラウンドでもMVPを受賞した高橋。ワールドカップ日本代表としても活躍した彼女が、日本でこの後どのような活躍・記録を残すが注目。
フェイスガードを着用して臨んだが、その影響を感じさせない、素晴らしいパフォーマンスでinゼリー ENERGY賞を受賞した坪内。
高橋とともにチームの屋台骨を支える横井がアサヒビール スーパードライ賞を受賞。ベテランらしい活躍でチームに勝利を呼び込んだ。
<札幌コンベンションセンター 会場>
WACOCA: People, Life, Style.