All About ニュース編集部が全国248人を対象に実施した「北海道の空港に関するアンケート」の調査結果から、「待ち時間が快適に過ごせると思う北海道の空港」ランキングを発表! 2位「函館空港」を抑えた1位は?

「待ち時間が快適に過ごせると思う北海道の空港」ランキング
「待ち時間が快適に過ごせると思う北海道の空港」ランキング

All About ニュース編集部では、2025年7月7〜8日の期間、全国10〜60代の男女248人を対象に、北海道の空港に関するアンケートを実施しました。

その中から、「待ち時間が快適に過ごせると思う北海道の空港」ランキングの結果をご紹介します。

>5位までの全ランキング結果を見る

2位:函館空港/28票

函館空港は、こぢんまりとした空間ながらも清潔感があり、落ち着いた時間が過ごせる空港です。館内は混雑感が少なく、座席スペースにも余裕があるため、静かに読書をしたり景色を眺めたりと、ゆったりとした待ち時間を楽しめます。売店やカフェもコンパクトにまとまりながらも質が高く、地元のスイーツやドリンクを楽しめるのも魅力の1つ。函館山や海沿いの景観を背景に、心地よく過ごせる空港として、忙しい旅の合間の癒しスポットにもなっています。

回答者からは「無料Wi-Fiや電源スポットが整備されており、広々とした空間でくつろげるから」(30代女性/北海道)、「レストランやカフェで時間を潰せたり、空港の周りにもすぐ観光地があり楽しく待てると思う」(30代女性/埼玉県)、「フードショップやお土産ショップはもちろん、プチギャラリーがあって絵画も楽しむことができるから。かつリラクゼーションサロンもあるので数時間単位の待ち時間でも時間を有効に使うことができる施設があるため」(20代その他/埼玉県)といった声が集まりました。

1位:新千歳空港/182票

新千歳空港は、フライト待ちの時間さえ「楽しみ」に変える多彩な施設を備えた空港です。温泉施設「新千歳空港温泉」では旅の疲れを癒やすことができ、映画館やゲームゾーン、「ハローキティハッピーフライト」など、子どもから大人まで楽しめるスポットが充実しています。ラウンジでのんびり過ごすもよし、ショッピングやグルメを楽しむもよし、過ごし方の選択肢が豊富で、長時間のトランジットも快適です。空港とは思えない滞在型の施設力で、国内トップクラスの快適空間を提供しています。

回答者からは「空港内に温泉があり、空き時間にゆっくりと過ごせたことがあります。シアターや子どもでも楽しめる場所があり、これほど過ごしやすい空港はないと思ったからです」(30代女性/北海道)、「グルメから土産店、書店などショッピングモールのような施設がたくさん入っているから」(20代女性/香川県)、「映画館・温泉・ロイズの工場見学コーナーまであって空港というより観光施設。キッズパークもあるから子連れでも過ごしやすい。スタバとかカフェも多くて、のんびり過ごせる場所がたくさんある」(30代女性/秋田県)といった声が集まりました。


※回答者からのコメントは原文ママです

次ページ

5位までのランキング結果を見る

WACOCA: People, Life, Style.