ロシア、ウクライナ東部要衝で前進と表明 弾薬庫や飛行場を攻撃

ロシア国防相は9日、ロシア軍がウクライナ東部戦線の要衝で前進したと表明した。写真はウクライナのゼレンスキー大統領。キーウで4月撮影(2025年 ロイター/Alina Smutko)

[モスクワ 7日 ロイター] – ロシア国防相は9日、ロシア軍がウクライナ東部戦線の要衝で前進したと表明した。少なくとも6つの州でウクライナ軍部隊を撃破したほか、ミサイルとドローン(小型無人機)で弾薬庫や飛行場を攻撃したとしている。

ロシア国防省によると、ロシア軍はドネツク州、スムイ州、ハルキウ州、ザポリージャ州、ヘルソン州、ドニプロペトロウスク州でウクライナ部隊を撃破。ロシア大統領府のペスコフ報道官は記者団に対し「われわれは前進している」と語った。

ロシアは夜間かけて過去最大規模となる728機のドローンでウクライナを攻撃。

地図サイト「ディープ・ステート」によると、ロシアは過去2カ月間で新たに1112平方キロメートルのウクライナ領を制圧下に置いた。

私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」, opens new tab

WACOCA: People, Life, Style.