(VOVWORLD) - 近年、ベトナムは文化産業を戦略的分野として重視し、伝統的価値の保存と経済成長の促進を両立させる取り組みを強化しています。
この戦略の中で、韓国と日本は重要なパートナーとして台頭しており、資源、経験、そして先端技術を提供することで、ベトナムの文化産業の発展を加速させています。
音楽のライブショーである「Anh Trai Vuot Ngan Chong Gai」
2025年1月に開催された第55回世界経済フォーラム年次総会、ベトナムはグリーン経済と文化産業への投資を呼びかけ、創造的で、近代的かつ持続可能な経済の構築に向けた決意を世界に向けて発信しました。これらの分野は、韓国と日本が圧倒的な強みを持ち、経験の共有と支援を通じて、ベトナムのグローバル・バリューチェーンへの本格的な統合を支援しています。
2025年3月に行われた韓国の大手企業との会見の中で、ファム・ミン・チン首相は、ベトナムのエンタメ産業がK-POP水準に急速に近づくことを目指し、韓国に対し、ベトナムの文化産業やエンターテインメント産業の発展を支援するよう提案しました。その実例として、最近開催された音楽のライブショーである「Anh Trai Say Hi(アイン・チャイ・セイ・ハイ)」および「Anh Trai Vuot Ngan Chong Gai(アイン・チャイ・ヴォット・ガン・チョン・ガイ)」は、韓国の大型公演に匹敵するクオリティで開催され、数百万の若者を魅了しました。
人気ラッパー・ヒュー・トゥ・ハイさん
「Anh Trai Say Hi」に出演した人気ラッパー・ヒュー・トゥ・ハイさんは次のように語りました。
(テープ)
「これは、音楽を始め、ベトナムの文化・芸術・エンターテインメント分野の発展に何か大きなことが始まるための第一歩に過ぎません。ですから、ベトナムでこれまで強いアイドル文化が生まれたのは今回が初めてです」
一方、ベトナムと日本の協力関係は新たな段階に入りつつあります。その一例は現在大阪で開催中の「2025年国際博覧会」を通じて示されています。この博覧会で設置されたベトナム館で、来場者がタッチパネルやAR(拡張現実)、VR(仮想現実)といったインタラクティブなマルチメディア技術を通じて、文化的コンテンツを直接体験することができました。こうした体験により、観客は画面に触れるだけで、ベトナムの景観や祭り、伝統工芸の世界に“入り込み”、まるで遺産と共に「生きている」かのような感覚を味わうことができました。これらの革新的な展示は両国間の緊密かつ実践的な協力の成果でもあります。
北部クアンニン省のクアオン神社祭り
国内でも文化産業の国際標準化を目指す動きが活発になっており、クアンニン省がその代表例となっています。クアンニン省党委員会の宣伝教育・大衆工作委員会のグエン・マイン・ハー副委員長は次のように述べました。
(テープ)
「私たちは、ハロン区をユネスコの創造都市ネットワークに参加させるための提案書を政府に提出する準備を進めています。今後、ハロンが文化産業の発展分野で、全国をリードする地方になることを期待しています」
フエ市の文化産業発展の潜在力について、文化・スポーツ・観光省所属文化遺産局のダン・バンバイ元局長は次のように述べました。
(テープ)
「フエは観光を通じて、全国における文化産業の代表モデルとなる可能性を秘めています。遺産を基礎に開発されている観光に、遺産のオリジナルの保存が不可欠ですが、観光商品は常に新しく、常に改革しなければ魅力を維持できません」
遺産と現代技術の融合は、現在韓国や日本が積極的に推進しているものであり、ベトナムにとってもデジタル時代における重要な教訓となっています。また、新たな方向性として、ナムディン省料理文化協会のレ・ティ・ティエット会長は、「食文化のデジタル化」を挙げ、次のように述べました。
(テープ)
「今年のフォーフェスティバルのテーマは『ベトナムフォーの精髄—デジタル時代の遺産』です。ですから、現在、私たちは文化産業の輸出、国際社会との融合のため取り組んでいるからです」
ベトナムジャーナリスト協会のレ・クォック・ミン会長
さらに、ベトナムジャーナリスト協会のレ・クォック・ミン会長は、文化産業振興における報道の役割を強調し、次のように述べました。
(テープ)
「文化産業と報道の連携は、創造性を促進し、ベトナムの文化的価値を世界に広める鍵です。報道はインスピレーションをつなぎ、新しい価値やアイデアを発信する先導的な存在なのです」
韓国と日本は、その豊富な資源と先進技術により、ベトナムの文化産業を将来性ある分野から経済成長の原動力へと変革する手助けをしています。この協力関係は、ベトナムと日本、および、ベトナムと韓国との二国間関係をより強固にするだけでなく、国際社会におけるベトナムの地位とイメージをさらに高めるものとなっています。
WACOCA: People, Life, Style.